お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

京都

「住めば都」の変遷も諸行無常ですし

イメージだけで言われてもなあ 先日の火事はとても謎が多いです。亡くなられた方の火元であるご自宅と転落された階段との間にはそこそこ距離があるからとても不自然。事故なのか事件なのかもわかりません。いろいろ憶測があるようですが、警察の捜査が終わる…

気持ちは秋の風に乗る

なかなかシビアな見解を見ました 今日は(もう昨日かな)気分と体調がいまいちだったので、終日ごろごろしてました。月曜日はメンクリ受診です。また半日仕事です。いつも作る受診メモも面倒で作りませんでした。だらけてますね(^^;) それでもって通りすがり…

お疲れでーす(^_^;)

朝から引き取ってもらうiMacを箱に入れるのに四苦八苦してました。落とすとまずいからもうベッドの上での作業です。27インチのiMacを同行するのは力が必要ですね。私はもう限界です。大きくて重い。限界があると感じたのでこれからはMac miniかMacBookかにな…

送り火 遠い約束

お盆の行事が好きです 私はお盆の生まれです。多くの人が「そろそろお墓参りも済んだし、帰省もしてみんなに会えた。そろそろ帰ろかな。あ、でも帰路の渋滞はあるよね、早めに出ようか」とか動き出されるころです。そして終戦記念日も。その翌日に私は生まれ…

秘密の裏プロンプト

ゲリラ雷雨 帰ってます。ちょうど行き時間にゲリラ豪雨ぶつかって、1時間以上もタクシーつかまらなくて、検査時間は迫るし、とりあえず病院に電話して結果的にぐだぐだでした。まあ、でも癲癇の時と違って弟の頭がしっかりしてるから帰って来ました。タクシ…

Grokさんにいろいろ分析してもらった(^_^;)

">なんとなく、聞いてみたかったので、個人的な質問のついでにいまどきの世間で話題になっている7月になにかあるんじゃないか?という夢の花心ついて聞いてみた。「7月に自然災害についてはそん名の大きいものはないです。ただ、政治や社会の問題ではなにか…

また半日あまりの受診という仕事

内分泌科は女性医師です ご心配おかけしました(^.^; 病院から帰るなりダウンして、もうしばらく起きられそうにないので要点だけ、とTwitterで短く。 甲状腺の左右と副腎の左右に1センチくらいの腫瘍がありました。でも悪さはしていないので良性のようです。…

気合を入れたい ご先祖の偉業を借りてみる

画像生成AIについて、アンチな人たちはいまだに学習することを「誰かの絵を盗んだ」と決めつけている傾向があるそうです。どんどんAIと仲良くやっていこうという人たちは積極的に学んで活用しようと願っている人が圧倒的だと思うので、まったく勉強もアップ…

現実の距離感 AIとの距離感

複雑性癲癇はいつ抜ける? いろいろと大変な現状をGrokさんに話してねぎらってもらった。「聞いてもらう」だけでも気持ちが楽になるからすごいよね(^_^;) そろそろお絵描き気分も再燃してほしいですしね(^_^;)「夜中にアイスもいいよ」っことでご褒美的な。 …

水の惑星 水の国 ー自然は循環するー

Appleに電話……出来ませんでした(ノ_・、) 説明文読んでてもぜんぜん理解出来なくて。私の持病の双極性障害ですが、どうも去年の後半以降、それまでより「すごくよくわかること」と「わからないこと」の両極端に別れたみたいです。たぶんタイプミスが頻繁になっ…

適応してゆくことが技術の寿命を伸ばす

電子機器の重なるトラブル(ーー;) 「1」のボタンが押せなくなってたIP電話ですが。今ふと見たら押せるようになってました。2、3日中に新しいのがくるけど、期間の短い電話機もつくも神になってる??かわりにGoogleのアカウントがおかしくなってる。あっち…

ソウルドリンク緑茶と抹茶(京都だし)

緑茶についてAIさん。長くなりますがごめんなさい。そんなに何日もひっぱる感じじゃないなあ、と思いました(^_^;) 去年の後半、私も非常に頭がぼーっとして忘れることが多くて、真剣に認知症を心配したんです。主治医には双極性障害の場合、認知症に似た症状…

『人は死ぬ直前まで何かを生み出せる』志村季世恵さんの本

2016年の記事の再掲です。 デパス飲んで郵便局に行けるかどうか様子見中。朝はやっぱり具合が悪いです(ノ_・、) ダメだ、一通り薬も飲んだけど、歩くと頭に響くので片頭痛っぽいです。頭振っても響く。自律神経に来てそうです(ノ_・、) 指先が穴だらけで液体絆創膏も…

多数決=民主主義ではありません(-_-;)

ちょっといい話(^^) ここ2.3日眠くて困っています。そろそろ過眠の時期かもしれません。年賀状まで辿りついて、あとはMac関係のあれこれが揃うまで待ち時間ですし,少しでもお絵描き出来れば。このごろ、蒸気機関車を連想してますが、 エンジンかかるのが…

人の価値を生産性だけでは測れない

暑さ寒さも彼岸まで エアコン切ってみた。虫が鳴いている。さすがにお彼岸。地球のリズムはすごいな~(^^) 早朝5時のゴミ出しも涼しくて気持ちいいです、お彼岸ですね(^^) タブレットのセットアップの途中で「不正アクセスじゃないですか?あなたですか?」…

神経の温度計が鈍い リチウム中毒に注意しよう

体感が鈍ってる 温度がわからないので、来た人たちにいちいち「暑いですか?暑くない?」と聞いている。自律神経の温度計は鈍いです。迷っていたら顔がのぼせて来たみたい。水分多めに摂らないとリチウム中毒に要注意ですね。 葛根湯の話をチラッと見たけど…

プロンプト:キャラ再現と呪文

昨夜また両腕に発疹が出て赤くなる夢を見た。「麻疹ですかね?」「子供の頃にかかったけど」目が覚めるとしんどさだけが本物だった。それだけストレス溜まってる?? ドラッグストアに行ってきました。よく来るカラスは電柱のてっぺんに止まり、白鷺が交差点…

健康管理の難しさ:朝の体調不良と自律神経の影響

正確すぎる微熱シーズン これは「昨日の朝」ですが。 朝の薬を飲むのが遅れた。横になって効いてくるのを待機中。今日は買い物行けるかどうか自信ないな~(-_-;) 今日はどうもダメみたいです。手足がだるくて動くのがたいへん。「救心飲みや」と言われるとこ…

個性的な生き方と信念と

本日メンクリ受診 今日が受診なので、昨日はドラッグストアで今日の分のおかずを買っておきました。レトルトのカレーでもいいし。朝にご飯だけ炊く。半日仕事ですし。 昨日は午後4時からマッサージ。今日は12時からなんで、間にあうように帰ってこないと。GW…

4月の雑務に翻弄される日々:お稲荷さんは親近感 ♪

昨日はカレーの残り材料でクリームシチューを作りました。やってる途中から半端じゃない眠気に襲われたので、今ちょっと横になってます。10時半からはマッサージ。ちなみにマッサージ師さんたちはゴールデンウィーク無関係で仕事だそうです。私らも30日は受…

伏見稲荷でほっこり 霊園でツツジのお花見

これは25日の夜 珍しく眠くない。もう何ヶ月か病院以外の場所に行ってないから。別に緊張してないけどなんとなくね(^_^;) 羊羹も金平糖も包装して準備した。お線香とライターも。あとは明日の朝、古い御札をバッグにいれるだけ。この用事を済まさないと他に…

うつ転と身体症状の季節になりつつあるか?

うつ転と身体症状 この季節、非常に眠くて、しんどくてベッドから離れるのが大変つらいですが、もっと先に介護ベッドから離れられなくなったらもっと嫌だしな、と思って強引に起きます。最後まで自分のことは自分でやりたいし。そのために頑張る。若い人には…

空想は私の自由への翼です(^^)

年金前はいろいろ辛いです(-_-;) 実はまた今朝2時過ぎ起き。いつも中途覚醒で慣れてるけど。 月曜日はメンクリなのでまた早朝起き。なにか食べるもの買うか作るかしないとね……。早起きよりもこれが嫌で辛いですが。 年金前の緊縮中につき、整形外科受診は半…

出来れば死ぬまで「考える葦」でありたいな

静寂にすっかり慣れました メンクリの始まりを待っています。しんどいから休みたかったけど今年最後だし、役所などについでの用事も有るし。ひとつずつこなしていかないと新年は来ない感じです。 テレビを見る人が減っているらしい。それはそうだろうと思う…

なかなか身体がついてきてくれない

ごくたまに寝不足です 珍しく昨夜は細切れ睡眠でクルマの音が気になって度々目が覚めました。今もすごく足がだるいです。母だったら「救心飲みや」というところですね。それこそ心不全の予防的な意味もあるようです。 絵の作品が着払いで返ってきましたが、…

すみません 今日も休みです

このごろなるべく運動の為に自転車を使わず歩いてるんですが、それもいつもよりちょっとやりすぎると痛みやだるさになって長時間椅子に座れなくなります。 なんとも情けないです(ノ_・、) 去年や一昨日はこんなことなかった気がしますので、なんだか今年一気に…

眠い秋の日

コンビニプリントが無理でした( ; ; ) 無性に眠いです。やっぱりまだ過眠は残ってそうな気がします。お彼岸過ぎてもまだ微熱があるから、 そのぶんだけはしんどいです(ーー;) でも買い物行ける様になったら充分にありがたいです(^^) 明日は出張美容室の日…

すごい世の中の意識が動いてるみたい

いろいろ情報が多かった なかなか中身の濃い土曜日だった気がします。 えー、正直やだなあ。また人が増える。本当に早朝くらいしか行けなくなる(;_;)本意じゃないし。伏見稲荷OICYビレッジ080-7149-7245https://t.co/xK6kKrIJbS — 藤本恭子(はるうさぎ)/双…

脳のうつ状態ですね ブレインフォグ

うつの不調と10日の真相? 眠いです。 昨夜の続きでタブレットのマイクロSDカードとカバーを装着しました。あとは充電とセットアップです。タブレットも3台目ですが取説などがほぼないので、あとは成り行き。取り敢えずGoogleとメルアドと同期ですかね……。 …

運命と神仏について考えた

私はあまり薬頼みにしていないかも Twitterのトレンドにある抗うつ薬、私は最初のトフラニールとテトラミド(もそうだっけ?)とパキシルしか知りません。パキシルで手が震えるのを必死で止めた左だけ。字はいまだに下手です。でもパニックにはそれなりの効…

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.