2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ここ1週間ほど、ネットもほとんどほっぽって、フォトブック形式の作品集を作るべく、地味な編集作業を続けておりました。地味ですが、自分で「向いてる」と思うだけあって、こういう作業は飽きることがないんですよね、不思議なことに。 エディターソフトの…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎで、北東北といえば東日流外三郡誌(あれ?字合ってるかな?)がまたなんとなく気になる私。一時期そういうのばかり読んでたな。怪しい古代文書。あきらかに嘘でしょ?これ、というのも結構ありましたが… (^_^;)竹内文…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎしょせんデジタルもあくまでも絵を描く人にとっては「画材」のひとつだもんな〜。でも水を使う画材が苦手な私にはすごく相性がいいのがデジタル〜♪ #お絵描き at 08/29 15:08 haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @…
自分のためだけ…とはいえ、フォトブックの編集作業って意外と手間ひまかかります。まあ、それだけ作品数もページ数も多いから当然かもしれませんが…。 専用のエディターをダウンロードして使うのですが、文字入れがいまいち不自由です。回転や反転は出来る…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @Thermari: シリアの写真遺跡限定ですが、ブログにもかつて沢山アップしてました。 ……素晴らし過ぎて悲しい…… http://t.co/TNOGGYuVXW at 08/28 18:39 haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @Thermari: シリアで…
昨日からいろいろ不調が続いているので引き続きお休みしております。 涼しくなったらといって快調になるわけもなく。身体的な不調だから まだましかなあ?とも思いますが…。 あまりネットにも繋がないと思いますので、やれるとしても水面下で ごそごそ、とい…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @cibo17: 思えば菅さんも狂ってる人達の為に身体張って、現地に何度も足運んで、それでもマスコミ、国民に総力あげて叩かれた。汚染水が問題になっても優雅にゴルフしてた安倍総理は何も言われない、そういう狂った…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @nemkogakuen: シリアの平和を願う署名に協力して下さい! http://t.co/KNRCm0UMFo @changeさんから at 08/26 15:24 haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @fckisn: 大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 - 震…
ホントに作るのか〜?どうしよう…、とずーっと悩みつつ、でも自分の励みになることが必要なので、ぼちぼちとフォトブックタイプイラスト集の原稿を作り進めています。 今度のはハードカバーで絵本のように大胆に開いて見られるタイプ、予算の都合で21センチ…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @takeharasinichi: 国や集団、地域に誇りを持つような人間は自分を道具にする。本来の全的な人間性を投げ捨てて組織のポチに成り下がる。非常に危険だ。このような者が国家システムで地位を獲得する。国が堕落するの…
ネットで見つけた四柱推命。 http://www.sineido.com/muryou/ 私は年柱と月柱が同じ「傷官」 ★月柱 傷官 影響力 50% 影響する年代 30代~50代 感受性が強く人の心を見抜いてしまう所があります。人を裁いて傷つけてしまう事もありますが、自分も傷つき…
どうもこのごろ双極性Ⅱ型というのはまさしく「気分障害」だなあ、という実感が強くなっています。 落ち着いている時なら絶対にこんな激しい気分の変化や衝動は起こらない、というのが自分でもわかるんだけど、それをどうしようもない、というのが厄介なとこ…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @wsary: 「要支援切り」とは、こういうことです。〈家族介護向け講座を開始〉家族が丸抱えしていた負担を社会化したのに、また家族が丸抱えする。 |変わる介護のあり方:テレビ東京 http://t.co/5TXJYR9AS8 at 08/2…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎ「はだしのゲン」の衝撃 米少女を漫画家に(東京新聞)http://t.co/Ucpe00dYmg かくも大きな力を持つものを閉じこめてはいけない。ストレートな感性に委ねねば。トラウマあってこそ思考は、心は深くなるのだと思う。「…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @fujioka4649: 今後「レベル4」「レベル5」に悪化していくだろうという話。安倍政権は国家的危機として本腰を入れ、全力で汚染水対策に乗り出すべきです。 “@nikkan_gendai: 【原発問題】福島第1原発 汚染水タン…
たいしたことないわりに、やたら手間ひまかかってしまった作品…。やっと完成しまして、「星宿海 渡時船」の方の更新が出来ました。 相当疲れたので本当にやれやれ、という気分… (ーー;) 描いている最中は楽しくて、実に自由自在なイメージが浮かぶし、人様…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @han00kidae: 日の丸を掲げた軍隊に私の祖国は踏みにじられた。その結果として在日朝鮮族出身者の苦難は今も続いている。様々な国、民族が同じ思いを持っている。ハーケンクロイツと日の丸を違うものだとするご都合…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎ画像が「画素」という単位で書かれていると一瞬悩む。…けど、これってdpiと同じことだよねえ。日ごろdpiしか使わないしなあ… (ーー;) at 08/20 20:02 haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎ「はだしのゲン」貸出禁止に…
とても地味に花の線画を描いています。でも気力が続かないのでこちらに逃げる (ーー;) 四季の花も大体ひと通り描いたかなあ、という気もします。現在描いているのはまだ描いたことがない花ですが…。いま現在、キャラクターと違って花を描くのは意外と気力…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @student_opinion: NHKの世論調査。「自衛隊を増強すべき」は少数派です。軍事衝突にも「即時反撃すべき」は少数で、多数は「防御に徹する」か「武力は行使しない」。安倍首相と世論との間に「ねじれ」があるようで…
お絵描きモードに入ってしまうと、普通にブログを書くのも面倒になりますね。すみません。 うつがひどくて書けない時も結果的には変わりないんですが、お絵描きモードだから前向きになっているのは確かだと思います。 で、お絵描きしながらぼーっと考える。 …
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @krooked7777lap1: 安倍首相は右翼的で危険な人物です。広島・長崎の平和記念式典では、市長や被爆者が演説で首相を批判していました。首相の原発推進の姿勢は、ヒロシマ・ナガサキから何も学んでいないかのようです…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @Happy11311: 緒方貞子、国連の官僚組織体制を打破し、既存のルールよりも今苦しんでいる目の前の命を救うことが先決。 様々な問題の優先順位の判断は、最後は自分の勘。 基本は命なんだよね。 やっぱり、こういう人…
今、気付いたんですが、昨日あたりからあのどうしようもなくコントロールしづらかった理不尽な「イライラ感」が消えている! 死神に耳元で囁かれている時のように切実に悩んでいたんですが、それが消えたというのは大変にありがたいです。 これで全然無関係…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @houdoukaijyo: はだしのゲン:島根県松江市49校中39の小中学校で事実上、貸し出し禁止へ。古川副教育長、貸し出し禁止の理由があまりにも幼稚すぎる。子供たちは日々の出来事やこのような文庫に触れることで心を成…
昨日はかなり疲れたので、朝がいつも以上に辛かったです (ーー;) あー、でも今日はネットで買い物が結構あるので、別の意味でしんどいかもしれません。ちなみに、まだ落ち着いてお絵描きに戻れそうもありませんし… (T-T) 「他の人がやってるから、私もこれ…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @yone_oki5: 今日届いた児童精神科分野の医療の学会誌を見ると、相変わらず不登校は分離不安や統合失調症等の精神科の病気扱いで、薬物治療は当たり前の話で書いてある。学校という環境がどういうものか一切触れてな…
暑さで発狂しないかと危惧しつつ、どうにかこうにか無事に午前中の用事を済ませてこれました。ものすごく疲れたけどほっとしてます。でも今日はお絵描きの続きをする余力はなさそうですが… (ーー;) いまどきのジブリアニメのモデルだという堀越二郎さんてど…
haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎRT @takayuka_knt: 五山送り火を大文字焼きとかいう人間に対して京都人は容赦なくdisることが多いので気をつけたほうがいい at 08/14 23:05 haruusagi_kyo / 藤本恭子/はるうさぎ【漫画】スティーブ・ジョブズ1巻発売…
昨日検索でたまたま見つけた、双極性Ⅱ型障害の患者さんの告解。 イライラとあまりの辛さなど、心に溢れてどうしようもなくて とうとうご両親に向かって「こんな病気になるのなら、生んでくれない方がよかった!」 と言ってしまった、と。 もちろんこの患者さ…