心について
昨日20日の経過 ここまで具合が悪くてよくブログをやめないなあ、とちょっと自分で呆れています。本当にこの具合の悪さから回復可能か自信がないですが、具体的な病気でなければ戻れるかな、と思っています。もう10月の手前だし(-_-;) 狭心症が持病でずっと…
内科受診してきました よろよろと日々を過ごしています。真夏の暑さの時よりはいくらかましな気がします。 昨日は弟が内科を受診すると言うので、ついでに私も受診して薬をもらってきました。 帰宅しました。食事中の冷や汗は血糖値の急激な変化が多いそうで…
リーマスの副作用=手の震え いろいろ煮詰まってて辛いです(ノ_・、) やりたいことになにも手が付かない。 そのくせこういうことを感じているし。これも双極性障害ならではかもしれません。 私、リーマスの副作用で少々手に震えがあります。なのでタブレットや…
昨日は頑張って長くなりましたが、ペースが続かない……(ノ_・、) 今日は短いと思います。昨日も寝てたけど今日も寝てたいなあ、ということで。もう本当に自律神経ががたがです(;_;) 「もうひとつのキタキツネ物語」を読み始めました。でもあまり時間が経たないう…
いろいろ情報が多かった なかなか中身の濃い土曜日だった気がします。 えー、正直やだなあ。また人が増える。本当に早朝くらいしか行けなくなる(;_;)本意じゃないし。伏見稲荷OICYビレッジ080-7149-7245https://t.co/xK6kKrIJbS — 藤本恭子(はるうさぎ)/双…
すみません。まだ心身の不調から抜け出せない為に休みます。 なんか午後7時過ぎに横になった途端に気絶睡眠状態で、なんか寒い?と思って気が付いたらまだ午後9時半でした。あまりにも気絶に近い寝方で自分でもちょっと怖いです。タブレットは出てたけど、触…
うつの落とし穴 大体の作業が一段落したところで、いきなりうつの穴に落ちてしまいました。 本当にいきなりうつ悪化。それはないやろ?と自分で突っ込む(^_^;) 珍しい気分障害のうつです。普通は逆だと思うんですが、まあ仕方がありません。 作業の途中でや…
タブレットのセットアップに時間を費やす 時間も体力も集中力も脳みそもなにもかも足りません(-_-;) 訪問看護もマッサージもあったしね。 2日かかってタブレットの設定をしていた私ですが、理想の使い勝手の良さにはまだ遠いです。微妙に足りない設定とかあ…
昨日結構四苦八苦してタブレットのデータその他の移行をやって、まだ全部確認していませんが、整理とかいろいろあって、正直苦手なことに集中しているとちょっとした熱が出た感じです(-_-;) それでもう続きに頑張れないし、横になりたいなあ、と思ったんで休…
うつの不調と10日の真相? 眠いです。 昨夜の続きでタブレットのマイクロSDカードとカバーを装着しました。あとは充電とセットアップです。タブレットも3台目ですが取説などがほぼないので、あとは成り行き。取り敢えずGoogleとメルアドと同期ですかね……。 …
結局自律神経だと自分でも思うんだけど 昨日もなんか終日調子が悪くてごろごろしてました。 朝からゴミを出しに行って帰ってきてエタノールで手の消毒したところまでは覚えてるんですが、それから気が付いたらベッドの上で1時間くらい経っててすごく気分が悪…
すこし涼しげだったので、救心と鎮痛剤を飲んでなんとかドラッグストアに行って来ました。ひと月ぶりかもっとかもしれません。土曜日でちょっとしたお弁当や焼き立てパンもあってよかったです。 練り製品とかで今日は何が作れるかな?(^_^;)この頃生野菜サラ…
台風コロッケ originalnews.nico めっちゃいい加減な由来だなあ。まあどうせ暇な人だろうとは思うけど。 ちなみに自家製のコロッケの作り方は知ってるし、何度も作ったことがありますが、やっぱり面倒くさいです。もう母の死後は家で揚げ物なんか作りません…
9月ですが、まだ微熱が下がりません。しんどい。いや、それよりもやる気が出ないのが辛いです。 課題はいっぱいあるのにね。タブレット早くこないかな。19日なんて待たせ過ぎ。 やる気が出ないのはまあこれは鬱なんだろうな、と思います。 自分が思うように…
これがわかっただけでも充分という気がしますが。 今の人生における「成功」というのは自分が思い描いた人生に限りなく近く生きられたことなんだ、というお言葉、すごく納得出来ますね。ゴールは人それぞれですね~(^^)選択も人それぞれで。 — 藤本恭子(は…
エアコンと扇風機つけても、夕方6時を過ぎてもこれです。 弟が受診はやめるというので、ご飯を炊いて卵を焼いて我が家式の簡易のり弁みたいなものを作りました。発案者は母です。 あと冷凍のブロッコリーでサラダも。揚げ物なしなのであっさりメニューです(^…
弟がうつを訴えていて眠れないというので、今日臨時にメンクリ受診してきます。行ったところでどうなるものでもないとは思うけど、ひとつの気持ちの手続きみたいな感じかな?そんなわけで明日の午前中はメンクリの予定です。自分の方がコントロールしやすい…
アミノバイタルも入ってきたので、もうちょっと書きます。時折幽霊のように甦る結構間違った「胃ろう」についての話です。 いつも一方的に言われ放題なので、もう大人げなくてもええわ、ずっと言いたかった事を書こうと思いました。今年弟の入院中にあったこ…
現実はまだ暑い 今日はマッサージのあと、手足がガクガクする。好転反応かもしれない。もうちょっと落ち着いてからシャワーしよう。 マッサージ師さんに相談すると日があるうちの外出は厳しいかも、というので、美容院ももうちょっと我慢するかな。買物のお…
今日は正味お疲れモードで休みます。 アミノバイタルも切れていて、あと数日後にしかはいってこないんですね、Amazonに。 私、ここに書いていませんが、地味にうっとおしい症状にも悩まされています。主に「痒み」です。以前からずっと言ってる温度差アレル…
わー、9月になっちゃったよ。なにもしてなくて9月。でも心なしか風が涼しげに感じます(^^) 枕草子は陰暦なので現在ですともうちょっと先かな。10月くらいかもしれませんね。長月(ながつき)を使いたかっただけです(^^;) 昔描いたカットもつかいたかっただ…
息切れ中 昨日の今日ですみませんが……休みます。まだ続けて書くのは無理っぽいです。 すみません。そのうち気力も戻ると思いますが……。 ……と、一旦眠って中途覚醒の最中です。実はこの時間がもっとも心身ともに楽なんですよ。ねる前は本当にこれを書くのも嫌…
少しずつわずかずつ えーと、おかげさまで少しずつ倦怠感がましになってきたような気がします。コンビニ行けたし、おにぎり弁当食べられたし、ふらつきもちょっとましかな。でもまだごろごろごしてますけど。正直回復するか全然自信がなかったです、今回は。…
なかなか本調子になりません。まあ、結構かかりそうに書いてあったけどね。 昨日も誰も来ないひなのに、お昼から手足がおもだるくなって動けなくなってしまったし。ひどくなるなら病院かな?と思ったけど、しばらく横になっていたらマシになりました。ああい…
ふらつきが消えませんが 整形外科に来ています。外にでるとふらつきが強いなあ、手摺かなにかを確保しないと。脳の血流が悪くなってるみたいです。 診察終わったみたいだから、弟を置いて先に帰って来ました。まだふらつきが収まらず横になってるのが安心。…
昨日のお昼頃はまだ気力が残っていたですが、夕方になると、もうそれがどこにもなくなってしまいました(;_;) どのみち今日は整形外科に行く予定です。 梱包材料がそろえば展示会の作品を送ってしまってすっきりできるので、現在はプチプチ待ちです(^^;) プチ…
昨日は曇りがちで少しはましかなあ?という感じ。でもどこにも行きませんでした。まだ眩暈とふらつきが残ってて。実はこの眩暈とふらつきは熱中症のごく初期の症状らしいです。部屋の中でも歩くとクラクラします。さっきネットで買ったトイレットペーパなど…
これはずばり夏負けですね 内科受診してきました。 初めて太陽の怒りと狂気を感じた。 夏に殺されそう(;_;) すみません。どうも夏バテらしいです。それでなくても不安定な自律神経が頑張って体温調節出来る範囲をこえちゃったみたいです。食べられないし、眩…
焦っても体調は戻らないです おはようございます。なんか手足がだるくて動けないので救心飲んでみました。なかなかね、介護保険と自立支援の連携が上手く行かない。保健師さんも地域包括のたんとうさんも試行錯誤してくださってるんですが、使えるようになる…
HSPの宿命というやつかも まだ調子が悪いです、気温と体温が並ぶように下がってこないと、調子がましにならないようです。 戦争関係の話は時間差でじわる。受け入れがたいことはいつも吐き気や空咳などの身体症状として現われる。HSPの宿命みたいだけど、で…