2024-01-01から1年間の記事一覧
この世は一睡の夢かも 今朝方、起きる夢を見て、本当に起きてたかどうかわからなくて、時刻のみならず「あ、靴下脱いでた」とかで確認したり。毎晩のルーティンだと一瞬わからなくなって怖いです(ーー;) 邯鄲の夢とかちょっと思い出します。 平成元年生まれ…
状況はあんまりよくないけど お弁当が休みなので、とても久しぶりにおかずを作りました。残り物で。ああ,でも自分で食べると全然美味しいと思えない。拒否感強いですね(-_-;) 年末年始困ったものです。 ダメだー(ノ_・、) タイプミスが壊滅的にひどい。書きた…
Noteを始めたら、新たに絵の仕事を問い合わせてくださる方があったりします。ありがたいことです(^_^;) でも絵の仕事の問い合わせをもらっても,以前のように即OKとは言えないのが悲しいです(ノ_・、) やっぱりそれだけ体力も集中力もダウンしてるんだな。 両親…
背中がかゆかゆ。これはもう間違いなく乾燥のせいだと思います。毎日石鹸で洗うのはNGな季節ですね。顔も結構痒いのでどうしたものやら?? 私ね、前にも書いたことありますが相貌失認なんです。酷くはないけど、中程度かな?と自分で思います。この脳は相当…
頭がくらくらするけど、なんとかネットスーパーへの注文が出来ました。今日の配達分です。今日は訪問看護とマッサージ。マッサージの最終は30日まで、お正月は余り根をつめてはいけませんね(^^;) 気をつけよう。 あ、そうだ。おでんの材料も買ったんで、30日…
手抜きのきわみですが 心身ともに疲れて午後8時に気絶睡眠で気付いたら6時間経過。でも目が開かない。このあとまた寝ますけど、私の場合は睡眠とデパスは無関係のようです。 整形外科だと腰や膝が痛いとかでもデパス処方はあるんですよね。そこから肩凝り対…
朝の気分の悪さがたまりません 毎朝頭がくらくら。気分が非常に悪い。どうやあらこれがデパスの離脱症状らしい。治るのは起床後やっぱり4時間後くらい。デパス飲もうかやめようか葛藤中(ーー;) はー、とうとうデパスと救心を飲んじゃった。動悸がバクバクし…
すみません、休みます。 脳のバグだと思われるタイプミスが限界まで来ていて、もう、なんとも仕様がないレベルになっています。泣きたい(><) そして冬眠したい。 冬眠と言い出したら、疲れてるか眠いかですね。 ノートの記事がもう一度読みたくて探してい…
情報を遮断して、トータルで9時間近く寝て、朝の気分がちょっとマシです。弟も過眠なので、家の中も静かです、春キャベツなどがあるので、炊飯器でポトフを作りました。皮なしウィンナが爆発してます。 今年も着る毛布を愛用してますが、毛布度数が上がると…
昨日の朝、8時まで我慢したけど、やっぱり眩暈と動悸と吐き気で気分悪いからデパス飲みました。一日に5ミリ2錠→2.5ミリ2錠→ゼロへ。こんなのわずかな量でも違うんだ。ほとんどプラセボのようでも効いてたんだな(^^;) 朝が辛いとなんにも出来んよね(-_-;) 今…
すみません、引き続き休みます。 タイプミスがもう壊滅的で、直していると倍以上の時間がかかって倍以上に疲れます。 脳の機能に関係する部分がこんなにガタガタでは絵を描く機能だけが無事とは言えないかもしれません。せめて心因性とかリハビリで治せるな…
すみません、休みます。 まだ過眠は続いていますし、机の前でときどき意識が飛びます。むしろ冬眠したいです(^_^;) 訪問看護おわり。早く介護認定が降りてヘルパーさんにお願いしたい。なんで私がこんなに忙しいのか理由がわからない。 今朝も吐き気が強くて…
すみません、さすがにひと休みしたいです。 お盆前から言ってますが、胸の湿疹がまだ完治しません。ステロイドをやめて2、3日したら振り返す。その振り返す時の痛みは帯状疱疹の痛みに酷似しています。神経の痛み。絶対にカビじゃないと思う。どうしたら治…
ヒートショックについて 先週、マッサージ師さんが担当の患者さんの死で経験されたそうです。 患者さんは一人暮らしで、娘さんが通い介護をされてたらしいです。先週も患者さんが元気で入浴されているので、用事が済んだ娘さんは「私は帰るわね」と声をかけ…
手書きが脳にいいらしい 昨日は珍しくメンクリ受診がちょっと辛いと感じていました。 しんどい……。でも今年最後だし薬もらわないと駄目だし。しんどいなあ。 文字を読むのに支障はないんですが、書くほうがダメになってます。文字の形が取れないというか。そ…
好きになれないもの ここに引っ越して5年。 いままでまったく虫がいなかったのに、先週から急にコバエが湧いたみたいです。原因は弟が部屋に置いていたゴミ袋ではないかと。すぐに相応の対処をしましたが、まだ机のまわりに2匹ほど。うっとしいですね。地味…
朝も 昼も 夜も眠いタイプミスが増えてネズミは駆け回る脳の中のバグだから自分ではどうしようもない眠いのはしあわせだけど、やるべきこともやりたい明後日はメンクリ#双極性障害 — はるうさぎ/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2024年12月13日 ち…
不思議な親しみを感じる人 強制リセットされて、気がついたら7時間爆睡してました、トイレに行かなければもっと寝れるでしょうが、生理的限界ですね(^^;)当り前に眠れて目が覚めるありがたさ。 今更ですが、記憶を辿ると私は生まれた時から神さまと一緒だっ…
訪問看護終わり。冬なのに微熱がある、しんどいはずだな。ヒートショックで亡くなられた高齢の患者さんにお二人ほど出会ったそうです。私もざっとお風呂に入って、寝ようかな。昨日も言ってた気がするけど(-_-;)しんどい。 夕方に来られる薬剤師さんを待ちな…
思考は現実化するらしい 相手の見た目や生き方に口を出す全ての人に知っておいてほしい。「相手はお前のために生きてない」 — 藤野智哉@精神科医 (@tomoyafujino) 2024年12月9日 「自分の人生に責任を取ってくれるわけでもない人の言葉は無視していい」とい…
今日も不調で休みます。 まだ事務作業は終わらず、二人分以上を片付けるので手間暇かかります。 マッサージ師さんに今日も肩凝りが半端じゃないと言われました。 あまりに凝ると頭の重さが辛くなるので横になるしかなくなります。 文字通りに寝たり起きたり…
内科受診だけで相当疲れたので、今日も休みます。 帰宅しました。今日はなぜか足が痛くて歩くのが大変でした。股関節かもしれません。幸いに私の方は心臓とか空咳はすっかり治っていて、自分でも思いますが心因性の可能性が高かったと思います。はっきりした…
なんか体調が変なので休みます。 風邪じゃないけどくしゃみが連続で出ます。 どのみち今日は内科受診の予定でしたのでいいけどね。 今年最後になるのかな。 年賀はがきも出来てきてるけど、どうせ住所は手書きだから もっとあとでいいや(^_^;)いずれにしても…
AIのタイトル、いまいちよくわからない(ーー;) 親切とお節介のはざま 全然知らない人の悩みを真剣に考えて、眠れなくなって具合が悪くなって、ちょっと自分がバカみたいだと反省したので、今後は全然知らない人にはなるべく関わらずにいようと、決意してみる…
他人ごとで悩んで頭痛 昨夜いろいろと真剣に考えすぎて眠れず頭痛。もう今後はああいうのは無視しよう。なんかこっちが疲れるだけ馬鹿みたい(-_-;)集中力が戻るまで壁紙作ってます。今のiMacが5Kで次のモニタが4Kなので……。弱冠低解像度になるのかな? もう…
ちょっといい話(^^) ここ2.3日眠くて困っています。そろそろ過眠の時期かもしれません。年賀状まで辿りついて、あとはMac関係のあれこれが揃うまで待ち時間ですし,少しでもお絵描き出来れば。このごろ、蒸気機関車を連想してますが、 エンジンかかるのが…
昨日の午後、エントランスのポストに郵便を取りに行こうとしたら、廊下の手すりにカラスが止まってた。私もうつ向いてて気づかず、至近距離で気がついて30センチくらいで「あれ?」と言ったけど、慌てた風もなく飛んでいっちゃった。また遊びにおいで~(^^…
昨日はノリのいい日だったけど、今日はダメです。 ましだと思える日は2日とは続かない。しかたがって今日はお休みです。 受け身の1日と開き直ってほとんど寝てました。 年賀状の裏面だけはほぼできたかな。気が向いた時に印刷にだします。 宛名は手書きしか…
今日はあんまり話題がありません。ぼーっとしています。視野のネズミは相変わらず元気です。 あ。でもブラックフライデーのついでで、どのみち必要になるハブとSSDを先に購入しました。USBタイプイプAとCがメインのがあったので。しかし世の中にはデュアルモ…
後悔はなるべくしたくないから いろんな人の記述を読んでいますと「後悔という感情が一番嫌い。過去に囚われるから」という人があるかと思えば、何度もぐるぐる後悔している人がいます。人って本当にそれぞれだと思います。でも大体客観的に見ると、後悔しな…