創作活動
すいません、どうしても好奇心が押さえきれず、Grokさんに聞いてみました。自分の頭の整理になるな、と思ったのと参考になれば、とも思ったのでシェアしますね。絵だけじゃなくて、文章でも音楽でも同じことですよね。 理解速度は人それぞれと肝に銘じておき…
読書体験についてのメモが8000字近くなってもまだ終わらないので急遽別テーマで。読書関係のメモがまとまれば鼻炎の状況も改善してMac miniのセットアップが可能になるいくらいに頭に余裕が出来るといいな(^^;) キャパシティがあんまりない脳味噌なので(^^;)…
意識出来る背景で 昨日は日は訪看さんとマッサージ師さんと薬剤師さんがいらっしゃいました。おそらくコロナでもインフルでもなくてただの鼻風邪で良かったですが、これは誰にも移せない。相談したいことがあるから来て欲しいですし。 訪看さんに熱と血圧測…
微妙ですけど まずいな、ちょっと風邪引いたかもしれない。最悪コロナ?インフルは悪寒からくることが多いけど。昨日内科を受診したんですね。待合室には風邪っぽい患者さんいなかったけど。みなさん,マスクしてたし。今回の不調は眼から始まっているので、…
現状ですが わー、すごい!マッサージだと左肩のてっぺんがひどく凝ってたみたいですが、やってもらったら左目がよく見えるようになりました。肩こりと関係があったんだね。瞼が軽くなって目が開くような感じです。結構びっくりです(^_^;) 「持ちかねたモニ…
朝は大体不調ですが なんか視力が落ちたかもしれない。そうでなければ緑内障とか白内障の可能性もあるかな。眼科行きたいけどほかにもトラブルがあって、病院巡りばかりしていられないし。今週は内科に行かないと。生来頑健ではないからこれもハンデかな、と…
眠いです(ーー;) 疲労と睡魔に負けて、毎日お絵描きできないままダウンしてしまう。反省……。本当は最優先でやりたいけど。言語化も必要だと思うしね。自分が2人欲しい気がする、って久しぶりかもしれません。 悩みはあるけどあんまり悩んでないかも。脳内キ…
さすがに眼精疲労で目が霞んできた気がするな。アホやな、私(ーー;) これ、noteの方にいいかな、と思ってまとめたんですが、せっかくですし、はてなの方にも載せようかな、と思った次第です。読書の記事はまだまだ完成しないので、のちほどということで、す…
最近、細かいことはあまり気にならなくなってます。 私は凶こそ内容を覚えておくべきだと思う例えば「旅行(たびだち)災難有り 控えよ」とか「病気 治りにくい無理をするな」とか書いてあったとして、覚えてれば注意できるけど忘れちゃったら旅行に行って災難…
しばらく続きに書いてきたのでさすがにちょっと疲れました。ひと休みしますね(^^;) ブログの記事向けの自分の読書体験などをメモってますが、これがどんどん長くなって3回分割くらいにしないと掲載が長すぎるかも(^^;) しかしこんなテーマ読みたいと言って…
受診日でした メンクリ受診してきました。新年で雨だったので、いつもより少ないかな?でもタクシー待ちに時間がかかったからやっぱり半日仕事でした。 弟は具合が悪いと行かなかったので,ひとりでした。 デパスをやめた直後の朝の不調はやはり離脱症状もあ…
居心地のいい空間 いまは昔。お正月に伯父の家に挨拶に行くと近辺の親戚が大体集まっていて、ビールを飲みながらご馳走つまんでよもやま話に余念がなかった。でも従姉たちや私がお年ごろになっても結婚とかそういう話がまったくでなかった。男性陣は仕事や研…
コバエがうっとおしいので昼間からバルサン焚きました。でもまだいる。ゼロにはなっていません。全部いなくなるのかなあ?これ。 冬ですが私はここしばらく微熱があります。温度差か軽い鼻風邪かわかりませんが、しんどいのはしんどいね(^^;) 予想はしてたけ…
めでたくも有り めでたくもなし 赤というのは日本でもおめでたい色ですが(特に白と合わせて)中国でもおめでたい色なんだそうで、花嫁衣装も赤ですね。だから中国の人から見たらお稲荷さんの千本鳥居あたりもおめでたい場所かな。タクシーの運転手さんが言…
昨日はおでん作ってきました。弟がお弁当に飽きたというから、咋日の分はお弁当屋さんにことわりの電話を入れました。人間は飽きるんだ。それは前から聞いていたけど、さてどうしたのもか??冷凍弁当だと結構お高いのが悩みです(ーー;) とも明日はウーバー…
この世は一睡の夢かも 今朝方、起きる夢を見て、本当に起きてたかどうかわからなくて、時刻のみならず「あ、靴下脱いでた」とかで確認したり。毎晩のルーティンだと一瞬わからなくなって怖いです(ーー;) 邯鄲の夢とかちょっと思い出します。 平成元年生まれ…
状況はあんまりよくないけど お弁当が休みなので、とても久しぶりにおかずを作りました。残り物で。ああ,でも自分で食べると全然美味しいと思えない。拒否感強いですね(-_-;) 年末年始困ったものです。 ダメだー(ノ_・、) タイプミスが壊滅的にひどい。書きた…
Noteを始めたら、新たに絵の仕事を問い合わせてくださる方があったりします。ありがたいことです(^_^;) でも絵の仕事の問い合わせをもらっても,以前のように即OKとは言えないのが悲しいです(ノ_・、) やっぱりそれだけ体力も集中力もダウンしてるんだな。 両親…
背中がかゆかゆ。これはもう間違いなく乾燥のせいだと思います。毎日石鹸で洗うのはNGな季節ですね。顔も結構痒いのでどうしたものやら?? 私ね、前にも書いたことありますが相貌失認なんです。酷くはないけど、中程度かな?と自分で思います。この脳は相当…
頭がくらくらするけど、なんとかネットスーパーへの注文が出来ました。今日の配達分です。今日は訪問看護とマッサージ。マッサージの最終は30日まで、お正月は余り根をつめてはいけませんね(^^;) 気をつけよう。 あ、そうだ。おでんの材料も買ったんで、30日…
手抜きのきわみですが 心身ともに疲れて午後8時に気絶睡眠で気付いたら6時間経過。でも目が開かない。このあとまた寝ますけど、私の場合は睡眠とデパスは無関係のようです。 整形外科だと腰や膝が痛いとかでもデパス処方はあるんですよね。そこから肩凝り対…
朝の気分の悪さがたまりません 毎朝頭がくらくら。気分が非常に悪い。どうやあらこれがデパスの離脱症状らしい。治るのは起床後やっぱり4時間後くらい。デパス飲もうかやめようか葛藤中(ーー;) はー、とうとうデパスと救心を飲んじゃった。動悸がバクバクし…
すみません、休みます。 脳のバグだと思われるタイプミスが限界まで来ていて、もう、なんとも仕様がないレベルになっています。泣きたい(><) そして冬眠したい。 冬眠と言い出したら、疲れてるか眠いかですね。 ノートの記事がもう一度読みたくて探してい…
情報を遮断して、トータルで9時間近く寝て、朝の気分がちょっとマシです。弟も過眠なので、家の中も静かです、春キャベツなどがあるので、炊飯器でポトフを作りました。皮なしウィンナが爆発してます。 今年も着る毛布を愛用してますが、毛布度数が上がると…
昨日の朝、8時まで我慢したけど、やっぱり眩暈と動悸と吐き気で気分悪いからデパス飲みました。一日に5ミリ2錠→2.5ミリ2錠→ゼロへ。こんなのわずかな量でも違うんだ。ほとんどプラセボのようでも効いてたんだな(^^;) 朝が辛いとなんにも出来んよね(-_-;) 今…
すみません、引き続き休みます。 タイプミスがもう壊滅的で、直していると倍以上の時間がかかって倍以上に疲れます。 脳の機能に関係する部分がこんなにガタガタでは絵を描く機能だけが無事とは言えないかもしれません。せめて心因性とかリハビリで治せるな…
すみません、休みます。 まだ過眠は続いていますし、机の前でときどき意識が飛びます。むしろ冬眠したいです(^_^;) 訪問看護おわり。早く介護認定が降りてヘルパーさんにお願いしたい。なんで私がこんなに忙しいのか理由がわからない。 今朝も吐き気が強くて…
すみません、さすがにひと休みしたいです。 お盆前から言ってますが、胸の湿疹がまだ完治しません。ステロイドをやめて2、3日したら振り返す。その振り返す時の痛みは帯状疱疹の痛みに酷似しています。神経の痛み。絶対にカビじゃないと思う。どうしたら治…
ヒートショックについて 先週、マッサージ師さんが担当の患者さんの死で経験されたそうです。 患者さんは一人暮らしで、娘さんが通い介護をされてたらしいです。先週も患者さんが元気で入浴されているので、用事が済んだ娘さんは「私は帰るわね」と声をかけ…
好きになれないもの ここに引っ越して5年。 いままでまったく虫がいなかったのに、先週から急にコバエが湧いたみたいです。原因は弟が部屋に置いていたゴミ袋ではないかと。すぐに相応の対処をしましたが、まだ机のまわりに2匹ほど。うっとしいですね。地味…