体調のことなど
「断捨離」は呪文だと思った 名刺できました。文字だけだと物足りない気はするけど、それはそれでいいかな。木曜日にお渡しする予定です。 昨日の断捨離。 サイズが合わないし着れない新品の既製服をまとめて。まだ残っていた在宅介護の名残の大人用紙おむつ…
毎週一袋の断捨離 久しぶりに母の友人のTさんに電話しました。「家を売るとか、そういう大きい話の時は、伯父さんや従兄弟さんにちゃんと言うとかんとあかんで」と言われました。 まあ、いずれは言うつもりでしたが、中途半端な気持ちだから、どの段階でいう…
さすがに疲れたので、今日はちょっとお休みにします。 私にしては珍しくちょびっと血圧が高めになっているし。 …といっても上が140とか150なんですが…。 どのみち来週月曜日にはクリニックの受診なのでまた相談するつもりですが、 暖かくなるとまた下がる可…
昨日、新しい外付けHDDが届いたので、早速フォーマットしてTime Machineの設定をして、バックアップを取りました。データが1.1TBもあったので、最初のバックアップだけは5〜6時間かかりましたが。思わぬ出費でしたが、ちょっとやれやれです(^_^;) 病気の人…
半分死んだかもという空想は途切れない 昨日は予定通りに内科を受診してきました。 久し振りに心電図を取ろうという事になったんですが、心電計が一向に反応してくれない。 「あれ?反応しないね?」 先生、さっき血圧計も反応が鈍そうで、手首で脈を確認し…
病気を受け入れるということ 「#双極性障害 病気の受け入れ」①一生付き合っていかなければならない病気②いつまでとは言えない長い期間、内服治療が必要③各種の活動、日常生活の制限、注意点がある④完治ではなく病気のコントロールが目標受け入れには苦悩を伴…
得意と不得意の波型グラフ 私は生まれつき人並みよりも少ないエネルギー体質で生まれてきました。(省エネ体質ではないです)それゆえに常に「諦める」ことを前提としてきたので、何事も優先順位をつけて選択していくというのが当たり前になっていました。究…
口下手だから表現するのだろうか?? まあ、単に内向的だと言う方が的をえている気はしますが。 話すのが苦手だったり、言いたいことを言えない人ほど、絵や歌で、文章で表現したり、自己表現が好きな人が多い。自分のコンプレックスというのは、才能につな…
ヘルパーさんと公営住宅について会話する 土曜日はいつもヘルパーさんが来てくださいます。主に台所とか廊下とか玄関とかの掃除を手伝ってもらっています。お仕事が終わったら記録をつけながら世間話をすることが多いのですが、このヘルパーさんご自身もご主…
お金のことを考え続けると気が狂うと思う ここしばらく、ずーっと住宅関係のことを考え続けていたら、ちょびっとおかしな状態になりました。あ、昨日ね。 私はどうもお金が嫌いらしい。嫌いなところへはお金もきてくれないけど、その嫌いなもののことをずっ…
うちのサイトも19年目になるのか 昨夜YouTubeで動画を見ながら嵐が20年の区切り、ということでぼーっと聞いていて思い出したけど、今年4月で私のサイトも丸18年、19年目を迎えるなあ、と気が付いた。5人じゃなくて自分一人でこれだけ続いたのはやっぱりルー…
いや、昨夜書いていた2番めの記事は本当は今朝に予約投稿するつもりでした。 それをうっかりすぐに投稿してしまって、みなさんが「いいね」をくださった あとで気が付いたので、いまさらやり直せないしなあ、と言うことで (^_^;) 滅多にないミスをやらかし…
眼が奥に入る、という表現のしんどさ 今日はしんどかったです。べつだん薬のせいだけではないとは思うんですが、鏡を見なくても眼がおちくぼんでるなあ、とわかる、そういうしんどさでした。まあ、こういうのも時々あるよね。 でもしんどいからご飯はとうと…
やっぱり効き過ぎたみたい (ーー;) 10日ぶりくらいで、セロクエル12.5mgを飲んで寝たら7時間以上爆睡。 さらに二度寝しても、まだ脳が寝ていて頭がクラクラします。 眠れるのはありがたい限りなんですが、翌日まで残りますね。 本当に効き過ぎるんだな、私の…
人間関係リセット症候群の実例 そろそろしんどいから休もうかな?と思っていたんですが、昨日なかなかすごい話をお聞きしたので、それをちょびっと。実際にお知り合いの方なので、取りあえず仮名にしますね。 ある若い女性の体験だということで、人間関係リ…
クリニック受診 昨日は受診で、まあ、しっかりメモを持参したおかげで、お聴きしたいこと全部を聞いてこれました。まあ、相続登記はよかったね、というのと、セロクエルは今後頓服的に飲むことにしようとか。普通の人なら徐々に耐性が出来て効かなくなってく…
クリニック行ってきます (^_^) このあいだから言っているように、今日は受診日なんですよ。おそらく半日潰れると思います。弟の薬を分封にしていただくのに、わりと時間がかかるので…。 受診自体は待つのは苦にならないのです。ぼーっとしていてもすぐに時間…
あ、こんな記事があった。 agora-web.jp 私は言いたいことも言わないで黙っているのは嫌です。 個人情報とか、人の秘密は別ですが。 好きなものを「好き」というのは大好き(^^) 幸せのお裾分けみたいな感じがするからさ(^_^;) 特技の使い方。特技や好きなこ…
昨日のつぶやきから すいません。実は昨日のTweetをもとにしています。 Tweetって短い分、本音が出やすい気がします。 これはいま問題になっている麻疹の話とかぶりますが、 ほぼ40年近く昔のことですね。 当時から迷惑な宗教は存在していたわけで(-_-;) ー…
心因性の咳症状 少し前に「空咳が続く」と書いておりました。 この日の記事ですね。 haruusagi-kyo.hateblo.jp 結構冷静に自分を観察していて、呼吸器ではないと思うし、胸が痛いとか苦しいとかでもないから、心臓でもないと感じていました。あまりに続くよ…
やりたいことは山ほどあるけど、手足も身体もとにかくだるくて無理。 おかげさまで空咳はほぼ止まったみたいですが。 やる気はあっても身体がついてこないので、まだ初詣でにも行っていません。 まあ、さすがに全身に影響を及ぼす脳の誤作動だけあります。 …
片頭痛は苦痛が強い頭痛 チャーコさんがひどい片頭痛の苦痛を書いてらしたので、私も色々思い出してしまいました。我が家は全員が頭痛持ちでした。 harienikki.hatenablog.com harienikki.hatenablog.com harienikki.hatenablog.com 父は「壁に頭をぶつけた…
多分心因性だと思える この1週間あまり悩んでいた空咳ですが、やっと少しましになった感じです。他の風邪らしき症状はないんですよね。喉も痛まないし、鼻水も出ない、熱はいつもくらいだし、痰も絡まない。何よりも耳と鼓膜に影響しない。 だから自分でも…
すいません。まだうつの中におります。 昨日、作業療法士さんと思わず力説同意してしまったこと。「自分の推しのために縦横無尽に動ける、走れるエネルギーは凄い!驚嘆に値する。ハッキリ言って物凄く羨ましい!!」滅多に羨まぬ私もこれは正直に羨ましい。…
希死念慮の日 今日は希死念慮が強いんですよね。誰かと話したらましになるかな?と思いつつ、平日のみなさんの都合を思うと巻き込めない。あすは変更で作業療法士さんが来られるから待つかなあ。それまで人形と話でもしてようかな。着替えさせながら。生きて…
まだまだ私の不調は続きます 昨日はお昼前に気分が悪くて横になっていたら知らない間に寝てました。それでちょっとましになった感もあります。これって半年くらい前と同じパターンかもしれません (ーー;)時間的なリズムがおんなじだ。原因はわかりませんが (…
無理やりに起きてきて、なんとかご飯は作ったけど、 しんどくてもう動けない…。 動いたり話そうとして息を吸うと空咳も出るし。 熱はないと思うけど、座っているのもしんどいです。 無理やりに起きない方がよかったかも。 とにかく今日は休みます。
この三が日の一番の収穫は多くて豊かな野鳥の囀りが聞こえたことでした。 耳もいつのまにかよくなってる?…かもしれない。いや、少なくとも左耳の聴力はまた改善してそうな気がしますが (^_^;) お餅と死にたくなる気持ち どうしてわざわざ危険なものを命がけ…
1年前のFacebookでもそうこぼしていました。 この調子でゴールデンウィークもお盆も軒並みうつになるパターンです。 メカニズムはわかりませんが、これが現実だから仕方がありません。 誰が好んでこういう病気になりたいと思うだろう…。 今日も早く寝ますね…
弟がやる気出している?? (^_^;) 年末だけど頭痛がします。 弟がクワイの皮を剥いて煮ています。よほど食べたいらしいです。父と弟はなぜかクワイが好きでした。母と二人で終い弘法まで買い出しに行ったなあ。中国産の大きくて立派なクワイが売られてたんで…