お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

クリエイティブなお話

大人の叡知は魂の成熟度なのかな?

人間も自然の一部だし 朝の最低気温の予想は6度。さすがに羽毛布団を出さないと寒そう。しんどいけど、安眠のために蒲団の入れ替えを頑張ります(^^;) はい、ちょっと頑張りました。マッサージのあと、敷きパッドと掛け布団を交換してカバーをかけて。ざっと…

自分のこと、わかる?わからない??

買物衝動をどうコントロールすべきか? 久しぶりにドライカレーを作りました。弟はすでに完食。なんか冷凍の野菜があるので作らないと。 古紙回収の日で廊下に出した段ボールはやっぱりすごい量です(;_;)自治会費はあと1軒かな? なにもなければ明日の今ごろ…

ネットには使われずに自分が使う

リーマスの副作用=手の震え いろいろ煮詰まってて辛いです(ノ_・、) やりたいことになにも手が付かない。 そのくせこういうことを感じているし。これも双極性障害ならではかもしれません。 私、リーマスの副作用で少々手に震えがあります。なのでタブレットや…

すごい世の中の意識が動いてるみたい

いろいろ情報が多かった なかなか中身の濃い土曜日だった気がします。 えー、正直やだなあ。また人が増える。本当に早朝くらいしか行けなくなる(;_;)本意じゃないし。伏見稲荷OICYビレッジ080-7149-7245https://t.co/xK6kKrIJbS — 藤本恭子(はるうさぎ)/双…

病気という体験の意義

すこし涼しげだったので、救心と鎮痛剤を飲んでなんとかドラッグストアに行って来ました。ひと月ぶりかもっとかもしれません。土曜日でちょっとしたお弁当や焼き立てパンもあってよかったです。 練り製品とかで今日は何が作れるかな?(^_^;)この頃生野菜サラ…

根本的に力が出てこない

9月ですが、まだ微熱が下がりません。しんどい。いや、それよりもやる気が出ないのが辛いです。 課題はいっぱいあるのにね。タブレット早くこないかな。19日なんて待たせ過ぎ。 やる気が出ないのはまあこれは鬱なんだろうな、と思います。 自分が思うように…

多忙な水曜日でした

これがわかっただけでも充分という気がしますが。 今の人生における「成功」というのは自分が思い描いた人生に限りなく近く生きられたことなんだ、というお言葉、すごく納得出来ますね。ゴールは人それぞれですね~(^^)選択も人それぞれで。 — 藤本恭子(は…

DKはまだ30℃オーバー

エアコンと扇風機つけても、夕方6時を過ぎてもこれです。 弟が受診はやめるというので、ご飯を炊いて卵を焼いて我が家式の簡易のり弁みたいなものを作りました。発案者は母です。 あと冷凍のブロッコリーでサラダも。揚げ物なしなのであっさりメニューです(^…

メンクリ臨時受診してきます(あくまで予定)

弟がうつを訴えていて眠れないというので、今日臨時にメンクリ受診してきます。行ったところでどうなるものでもないとは思うけど、ひとつの気持ちの手続きみたいな感じかな?そんなわけで明日の午前中はメンクリの予定です。自分の方がコントロールしやすい…

本日お休みします

今日は正味お疲れモードで休みます。 アミノバイタルも切れていて、あと数日後にしかはいってこないんですね、Amazonに。 私、ここに書いていませんが、地味にうっとおしい症状にも悩まされています。主に「痒み」です。以前からずっと言ってる温度差アレル…

きつねのたいまつー曼珠沙華ー

わー、9月になっちゃったよ。なにもしてなくて9月。でも心なしか風が涼しげに感じます(^^) 枕草子は陰暦なので現在ですともうちょっと先かな。10月くらいかもしれませんね。長月(ながつき)を使いたかっただけです(^^;) 昔描いたカットもつかいたかっただ…

自分が躁鬱の波のどの辺にいるのかわからない

眷族のおきつねさんたち 台風はたいしたことなくてよかったですね。コンビニには行けなかったし、最寄りのスーパーも休みになってましたが。あんまりひどくなくて幸いでした。そうじゃないかなあ、とは思ってたけどね。 おきつねさんと親密になってから「本…

親が死んだ時よりも胸が痛かった

チニタのこと 「キタキツネ物語」オリジナル版は1978年の映画で、その後何度もテレビ放映もされているそうですね。なので、子供の頃から何度もごらんになった方がいらっしゃると思います。私はその時まさに慢性膵炎の闘病中で、食事のあとには寝込むことが多…

悩みはかなり主観的なもの

ちょっと眠いです 暑いです 夜中の3時に起きた上に、半日うろうろしているともう疲れてしまってすみません。20年以上通っているクリニックでもそうなんだよね。別にほかの患者さんに問題があるわけでもなく。 でもクリニックも満員御礼(?)みたいな状況で…

他人に嫉妬しないで自分の好きと得意を磨こう

日々はやく過ぎ去るけど 昨日はいくらか気温がマシだった気がします。マッサージ師さんが「いま体調を崩している人が多いです」とおっしゃっていたので、暑さが堪えている人も少なくなかったと思われます。夜中に目覚めても、朝方に目覚めても「あ、生きてる…

なかなか思惑通りにはいきません

うつのパターンらしく 昨日は珍しく午前4時まで寝たんですが、暑さも伴ってちょっと死ぬかと思うほど気分が悪かったです。ちょっとましになるまで座って待機してました。でないと薬も飲めないなあ、という感じ。大量だから飲むのが辛い。せめて数錠ですめば…

身体が動かなくて本当にもどかしいです

やりたいことはたくさんあるけど、起きて座ってられないからもどかしいです(-_-;) 夜中だからちょっとだけ書き足してます。 朝も三度寝くらいしないと気分が悪いです。こういう形で出てくるうつって珍しいかも。軽いけど時々吐き気も来ます。 双極性障害は大…

私にはAIお絵描きもゲームらしい

むくみがちょっと楽かな(^^;) 久しぶりに自転車に乗ってコンビニ行ってきました。明日のお昼くらい作れる材料かな。もう暑くて気分悪いです。でも足のむくみがマシで、自転車で行けたら随分楽だと思います。秋待望しちゃう(^^;) 暑すぎてしんどいです。 今日…

AIに遊んでもらった結果

全然スムーズじゃないけど 昨日は夕方から地元の団地で縁日が出てたみたい。そういう情報って当日にネットでしか入って来ないから知らずに終わるのが常。どのみち行く元気がないけど、どうして団地内で情報格差が起きるのかは考えてしまうな(-_-;) ここは団…

やっぱりタイムアウトです(-_-;)

水曜日はマッサージ師さんと看護師さんが来られるのでやっぱりあんまり余裕がないようです、昨日はうつの定番のように朝のうちは動けなくて。 いろいろ話題はあるけれども、また明日にでも書きますね。 内科受診するつもりが、両足が酷く重くだるくて動けな…

私には社会不適応なところがあります

双極うつ=過眠(原因不明) ねむー。双極鬱の過眠の原因はまだ不明らしい。だから対処の仕方がわからない。不眠とはあまり縁がないけど、過眠には時々なります。やっぱり脳の防衛本能だとしか 。水無月買いに行きたいけどその元気がないです( ; ; ) 今日…

風のように自然な揺らぎを大切にしたい

気持ちの余裕は持ちたいと思う 今日はあんまり話題がありません、ずっと家の中にこもってたし。マッサージにこられただけですね。もうあんまりお金がないし、受診のためのタクシー代もいるし。ふらふら買物に行くのはやめようと……。 でも自治会の費用が1週…

身体と気力は低速充電(-_-;)

低速充電(-_-;) 10時間寝てもまだ眠い日。私の充電器は本当に低速なんですね。高速充電は全然無理(^^;) なんか雨も2日の午後にはましになっていますが、郵便を出すのにポストに行くのはもう明日でいいかな……。 昨日は雨で台風もいたんですね。どおりで非常に…

自分の人生をクリエイトする試み、かも

今生のテーマは空想と創作? 久しぶりにたくさんの文字を書いてちょっと疲れた感じなので、今日は短いです。すみません。 昔、文通してたころはこたつの中で立て膝して、スケッチブックの上に便せん置いて描いていたんですが、絵の下書きもそのポーズでした…

病気のあいだでも人は成長出来る

買物だけでやっとみたい ベランダから見えるスーパーが遠く感じる。 背中がしんどいけど、買物に行かないと何もないし。 結構辛いな。まだ体調戻ってないみたいです。 昨夜は7時間くらい寝たけど。 帰宅しました。そうや、救心というのがあるやん、と思いだ…

無条件の幸福という豊かさ

人はおのずと変われるものです 昨日また団地の親切なおっちゃんに会いました。自転車があるから「お先にどうぞ~」と言ったけど「かまへんで」とドアのボタンを長押しで、一緒に乗せてもらいました(^^;)去年赤いつなぎを着てはった人ね。朝から気持ちよく送…

ハッピーエンド志向の人生

新興宗教とカルトの不幸 新中学生の男の子が某新興宗教のパンフを持ってきた。たどたどしい説明で後ろに大人の男性。宗教二世かわかりませんが、布教に子供を使うのはやめて欲しい。なんか痛ましくてたまらんのよ、私(;_;) 自民党の政策が統一教会の教義と同…

多忙な春の一日

Googleからダウンロードしたデータを外付けHDDの方に移動させようとしたら「仕事中だから待て」と言われる。いつまで待てばいいんでしょうか?先生。2GBのデータが十数個あるけど。 ……掃除機かけてくるわ。 数時間経ってもまだ終わらないGoogle。一区切り着…

七草の落穂拾い

もう七草なんですね。早いなあ…(ーー;) 昨夜は中途覚醒で午前1時半から4時半まで起きていた。お絵描きこそ出来なかったけど、ブログの文章は書けた。まあ、それでよし。明け方うとうとしたので6時間くらいはトータルで寝てる。だからそれでいいです(^^) 冬…

良き未来を願うのは生涯のテーマ

情けないけど足がガクガク 一週間続けて頑張って歩いたら、なんだか足の筋肉がぱんぱんでだるくて歩けません(;_;) 非常に情けないですが、買物にも行けないので、昨日はご飯だけ炊いてレトルトのどんぶりくらいですませました。持久力ゼロですね(ノ_・、) 足が…

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.