お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

すみません、休みます

水、木と足のだるさが半端じゃなくて、歩けなくなったりしましたが、昨日はもう全身倦怠感が強くてほとんど寝てました。つくづくお弁当を頼んでおいて良かったです。 あとはネットスーパーとウーバーイーツと。 看護師さんには電話の声でバレバレらしいです…

AI作品集の癒し効果

生成AIに宿るこころ 昨日もほとんど一日寝てました、さすがに病人っぽい気分になってました(-_-;) 以前お世話になっていた看護師さんが体調不良で辞められるとか。休まないと駄目ですよと言った記憶があるので、本当に大事にして休養していただきたいです。 …

存在感強いキャラクターたちとの世界

身近な弱点 私の脳はURLでもバグるのか。昨日もそうだったし、今日もまた。 数字は駄目だとわかってるけどURLもだとちょっとショックです(;_;) おはようございます、と言いながら横になる。今回の疲労倦怠感はとても強くて、なにかの区切りがつくともう座っ…

ダウンロード先の訂正です

また寝てました(;_;)なんだかすごく異常な睡魔に襲われます。耐えて起きていようとするとどんどん具合が悪くなる。たとえ15分でも寝るとマシになるという。こういうのあんまり聞かない症状ですが、他の人にもあるのかなあ?? すみません、昨日のダウンロー…

画像生成AIをまとめてみました

トップにも載せましたが、画像生成AIによる作品集みたいなものがまとまりました。具体的にどういうものができるのか見てみたい方、興味がある方、全くの無料ですので、よろしければご利用ください(^_^;) 昔あった「宅ファイル便」てもうないのねー。 この先…

すいません、今日も休みます

なんか今日はめちゃくちゃしんどい、でもこういうのは救急案件ではないし。かろうじてコンビニだけは行って来たけど、あとはもう大人しく寝ておくしかないのだろうか(ーー;) あまりのしんどさに7時に寝てしまったら こんな時間(10時過ぎ)に起きてしまった。…

神様との共振-日本人の特異性

なかなか治らない( ; ; ) なんだか薬のマッチングがうまく行ってなくて、足の付け根の傷がよくなりません。よく熱が出ないなと思うけど、いつもの微熱に紛れてるだけかもしれません(ーー;) 皮膚科は遠いです。 #AIイラスト#Spellai… pic.twitter.com/uaeto…

思わず超短時間のお昼寝

しんどくないのが深夜の中途覚醒時しかないという現実ですが、なんとかコンビニだけは行って来ました。まだ足りなものはネットかなあ。 2時からマッサージ。 このしんどさが少しでもましになるといいな、と願っております。やっぱり微熱が地味にこたえてま…

睡眠管理の重要性と認知機能の落ちるリスク

これから気になること すいません、なんか多忙で夕方になるとエネルギーが枯渇してます。今朝は4時起きだったから余計にだろうな。 実は昨夜、中途覚醒時に何かをするのをやめてそのまま寝ました。その分朝が早くて午前4時には起きてたけど、ネットスーパ…

免疫力低下と化膿の関連

うーん、なかなか疲労が回復しません。そもそも化膿しやすいのも免疫力がおちてるからかもしれませんが。 昨日は朝一でドラッグストアに行きました。持ってきてくださるならもっと先になるから、早く飲んだ方が早く治りますしね。慢性病の薬は急ぎませんが、…

電池切れ気絶睡眠

すごくよく寝たのに朝から微熱感。でもコンビニ行かないと冷蔵庫になにもありませんし。ちょっとくらい仕入れてこないと。おやつ昆布ばかりだとやはり口の中が荒れますね。仕方がないのでグミとかも食べてます。食事のパターンが新しくなると戸惑います。あ…

眼精疲労対策とSNS

眼精疲労対策 うーん、来週は内科は休みだから今週にいった方がいいのかな。デリケートゾーンの毛嚢円が1週間以上治らないから飲み薬ももらったほうがいいのかな?悩みます。 なんか動悸がする、病院やめよう。(逆のようだけど)そういえば最近のSNSってメ…

夢の宵宮

コンビニ行ってきました。昨夜登録しておいたネットワークプリント。単価はお高いですが、うちのプリンタよりはまし。インクをたくさん消費するものはもう家ではプリントしたくないな~、本当に(^_^;)もう覚えたからつぎの機会も活用したいです。 昨夜は目の…

クリエイティブなのは私の本質らしい

夜中の3時に鳴るチャイム。勘弁して。どのみち目が開かなくてそのまま寝てましたけど、インターホンを付けるまでもないと思う。台所の窓の隙間からのぞけばわかるかなあ,と思うし。 お弁当、冷凍じゃなくてその日に配達してくださる分で頼んでみました、来…

キツネさんとのミッション

お腹は空くけど食べるのは嫌だなあ おかげさまで昨夜は7時半からほとんど気絶睡眠でよく寝ました。またタブレットを落としかけた。ベッドの下にクッションでも置かないと危ないな。 それで午前4時にはちょっと早いけど、朝の薬を飲んだので、寝起きの気分…

休養日ということで

すみません。さすがにかなり疲れたので今日は休みます。 いやもうベッドが恋しくて、そう言う時は横になりたい、眠りたい願望が強いみたいです。 昨夜タブレットを落としそうになって、慌ててキャッチしたしてました。 もっと睡眠が必要なのかもしれません。…

神経の温度計が鈍い リチウム中毒に注意しよう

体感が鈍ってる 温度がわからないので、来た人たちにいちいち「暑いですか?暑くない?」と聞いている。自律神経の温度計は鈍いです。迷っていたら顔がのぼせて来たみたい。水分多めに摂らないとリチウム中毒に要注意ですね。 葛根湯の話をチラッと見たけど…

リーマス副作用との共存。生活の地味な変化に思うこと

お風呂が敵だと思ったことないです しんどいと言いたくないけど、ついつい言ってしまう反省。昨日の続きでまだ頭がくらくらするんですが、行けたらドラッグストアに行きたいです。 小さなことがすこしずつ片付いていっているので、「もう!」と怒る回数が減…

眼精疲労と目眩を軽減!マッサージ師のおすすめ手法

早朝の地震 小さく揺れた 目眩のような気持ちの悪い揺れ。京都の震度は小さいみたいですが、能登のみなさん、大丈夫でしょうか?? 気持ちわるー。頭の揺れが収まらない。なんか周波数が合っちゃった感じがします( ; ; ) スマホとタブレットと両方で警報が…

知識はずっと武器になります

労る立場、という役割 子供もそうだけど、何故か具合が悪くなるのは休日深夜(ーー;)弟が以前から胆嚢のあたりが痛いと言ってて、さっきも言ったから深夜休日受診可能な病院を調べてる。そんなにひどい症状じゃないけど、もっと昼間に言ってくれ、と思います…

うつになった身体の苦痛とメディアの終焉

しんどい。朝も昼も夜もしんどい。身体のあちこちが痛かったりしますので、昨日も10時間くらいダウンしてたと思います。この状況から見てうつになったと思って間違いないです。 それゆえの味覚異常なのか亜鉛不足かわかりませんが。 余力がないので、ゆっく…

不自由な交通費4000円!? タクシー代が日常化している現実

頑張って起きたけど、あまりにもしんどいから薬を整理してから再度寝ようかな、と思っています。でも今日は買い物行かないとヨーグルトとかがないです。「クリニック通院の往復にタクシー代4000円もかかるのは不自由だよね、このへん不便ね」と「看護師さん…

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.