お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

免疫力低下と化膿の関連

 

 

 

うーん、なかなか疲労が回復しません。そもそも化膿しやすいのも免疫力がおちてるからかもしれませんが。

 

昨日は朝一でドラッグストアに行きました。持ってきてくださるならもっと先になるから、早く飲んだ方が早く治りますしね。慢性病の薬は急ぎませんが、急性病の薬はスピードも効果のうち。自転車乗れないからまた往復タクシー。この地域のこういう不便さはなんとかならないかなあ(;_;)

 

で、帰宅しました。飲み薬、朝昼晩の6日分。塗り薬も併用でいいそうです。夏至前だけど、日差しが強すぎてたちまち顔がのぼせます。私うまく汗が出ないからすごく熱中症になりやすいタイプかも。予防のために避けてますけど、夏は本当に厳しいです。まあ、この病気は寿命が短いと言われてますが。だからやりたいことを優先的にやろうと決めたんですよね(^_^;)

 

 



 

 

 

ストレスの限界でパニック障害が発病するなら、高二で内臓の病気とパニック障害を重ねて患った私は「学校と合わない」限界だったのかも。不登校とは違う形の現われのような。でもそこで軌道修正はできたかもしれない。

 

 

 

 

今日も短くてすみません。

 



 

 

「アイドル」3度目かな?これでラストになるのかもしれません。

 

おつきあいありがとうございました(^^)

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.