病院の中でずっと車椅子を押してたら、今日は肩と腕が死んでました。車輪がついても重さにはかわりはないもんね(^^;) マジでしばらく休みたいです。なんかリアルに元気すぎる人についていくのが疲れました。
私は私で興味がある方向から行ければいいや,と思う。世の中が変わるかどうかは現実世界ではあんまり期待してないのかも。いまはとにかくみんなが一様にひと息つけて鋭気を養えるようになるといいなあ、と思っています(^^;)
あれ?今ふと気がつくとキーボードのネズミがまた消えてる??たまに見えるけど。一昨日なんか廊下を歩いていても足下をジャンボハムスターみたいなのが歩いてたから、また復活するかもですが、かなり精神的な症状っぽいのはわかりました。空咳はありますし。昨日一応安堵したのは大きいと思う(^^;)
このごろお風呂沸かすのも片づけるのも面倒でたまらない。私一人だもんね。ちょっとだけ我慢して今日もシャワーでいいか、とか思う(^^;)

このごろ、明け方にうとうとしていることが多いんですが、やはりこの時間はレム睡眠らしくよく夢を見ます。今朝方は久しぶりの火事の夢でした。いままでに住んだ3件の家のどこにもはまりそうな2階の窓から燃えている西の方が見える。どの家からでも「西」という方角がわかるから面白いです。火事の夢は運勢の変化を示すとか。いいのか悪いのかわかりませんね(^^;)
うちの部屋の上と下は現在空き家です。改築などの業者さんも入っていません。でも時々「上かな?」と思う音が聴こえます。先日も明け方うとうとしていた時に私の真上で「ぽとん」と何かが床に落ちてころころ転がる音が。ちなみにここは畳の部屋でフローリングじゃないです。夢でもないです。リスでも入り込んでドングリを落としたかな?と楽しい想像に走ってしまう。守護さんが「ここに悪いものはいない」って言ってるし。入居の時にそれはわかったし。野生のリスとかほんとにいたら楽しいのになあ(^^;)
やっぱり双極性障害っていうのは人並みに頑張っても人並み以上に疲れる病気なんだなあ(-_-;)
今日は訪問看護の日です。
いつもとちょっと違うsampleを使ったら、もう完成の絵も全然違います。私の元の絵からも離れますね。背景やなんかは面白いし参考になるけど。毎回同じキャラを再現というのを私はもっぱらプロンプトでやっているので……。それなりのコツはいるかな?と思います。




私はやっぱりこっちがいい(^^;)


