たいしたことないわりに、やたら手間ひまかかってしまった作品…。やっと完成しまして、「星宿海 渡時船」の方の更新が出来ました。
相当疲れたので本当にやれやれ、という気分… (ーー;)
描いている最中は楽しくて、実に自由自在なイメージが浮かぶし、人様のキャラクターを巻き込んで勝手に動くし、精神的には至福の時ではあるのですが… (^_^;)
あちこちのネットショップからダイレクトメールが来ても全然心が動かなくて、自分の中からこれだけ物欲がなくなってしまったのかと、つくづく意外に思っております。
…ただ、先日作った文庫本サイズのイラスト集ですが、自分で納得できる点と納得できない点とがありまして、どうせなら世界にただ1冊ということで、もっと大きなサイズの豪華版が欲しいかもしれない、と思い始めています。
仮に自分でプリンタで印刷するとしても馬鹿にならないインク代&紙代がかかることは明らかですし、だったら1冊80ページくらいのスクエアの本を作った方が合理的かもしれません。もちろん保存用ですが。スクエアだったら横長の作品も縦長の作品も同じ比率で収めることが可能だし…。あとはレイアウトの自由度でなにができるかが課題ですが、会社の企画にあわせたテンプレートさえきっちり作れば大丈夫な気がしますし…。
ハードカバーで2〜3冊かあ…。高くつきますが、普通にお子さんのアルバムと気分的には同じですしね。作品は私の子供のようなものですし…。
いろいろとサービスをしている企業をリサーチしつつ、じっくり考えたいと思っています。(やっぱりアスカプリントあたりかしら?)