お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

かなり前からお参りしたいと言っていましたが

 

やっぱり懐かしいし、暖かい(^^)

 

やっとやっとお参りしてして来れました。伏見稲荷大社(以下、お馴染みの「おいなりさん」で参ります(^_^;))

 

前回が去年の11月だったので、13ヶ月ぶりですね。ちょっと膝がカクンとなるので、往復タクシー利用です。親切なタクシーの運転手さんで行きも帰りもありがたかったです(^^)

 

宇迦之御魂神さまはいつも人払いしてくださるんですが、昨日も本殿前貸し切り状態で、いつものお礼を述べてきました。

 

秋ごろから呼ばれていたけど行けなかったので、やっと、という感じです(^^;) あそこはいつもほのかに暖かく包まれる感じがあるのですが、ちょっとお母さん的な暖かさかな?と思います。おおらかで性別にこだわらないとしましてもね。

 

おいなりさんが苦手という方もいらっしゃるんですが、私にはとても波長があう、優しい神様だと感じます。あ、古代の豊穣神のイメージの方ね(^^;) 多くの観光客が認識されているイメージとは多分違うと思います。ああ、氏子の範囲に戻りたいなあ。散歩の手軽さで参拝出来る近くならもっといいのに…。

 

 

 


守護霊さんのイラストを描かれているヤミコさんが「神社にご縁のある人についてる存在って、なぜか古風な和装束が多い気がする。」とおっしゃっていましたが、なんとなく納得します。

 

そういうの見えて、描けたらいいなあ。

 

ameblo.jp

 

 

 

古いお札を石段の上まで持参出来ずに巫女さんに託しました。納める場所がまた石段の上(-_-;) 若くて健康なら全く気がつかないそういうささやかな障害物の存在がいまはあまりにもわかりすぎます。金属製の手すりが欲しい。貴船の石段にはあります。手すりがなければ登れなかっただろうと思います。

 

伏見稲荷さま、あの石段に手すりをつけてもらったらものすごくバリアフリーなんですけど。スロープ以上に。なんか踏み外しそう怖くて一歩ずつ登れません。一段ずつちょこちょこ登る。可能なら手すりをお願いします(-_-;) 私もいまから若返るわけではないので…。お願いメールだそうかな。だって健康な人は絶対に気付けないし。

 

 

「人がいない本殿」の写真を撮ろうとしたら、「撮影駄目です」と言われたのでこれだけ。内部じゃないよ、外を撮りたかっただけなんだけど、もう警備員さんと話すのが面倒になってやめました。なので社殿の写真はこれ一枚だけです。他のはお借りしました。

 

 

 

かつてのお正月三が日の人出を知っていると、奇跡のような光景。

歓迎してくださっているそうです。「ゆっくり話して行きなさい」という神様からのメッセージとか(^^)

 

 

 

いただいてきたお守りの類い。右のは種銭です。財布の中に入れておくやつね。お守りは普通のお守り。

 

 

 

いただいてきた「種銭」お守り。財布に入れました。お金が増えるイメージって私らの世代はやっぱり現金だなあ。多くはいらないです。もうちょっと余裕さえあればいいです。持って死ねるわけでなし。あとは他の人にもわけてあげてください(^^)

 

 

 

神意ありがたし。サポートの有り難し。

感謝心と礼を尽くすこと。

 

…という神託を頂きました(^^) 守護霊さんのメッセージという説もありますが。

私がいままでにお稲荷さんで引いたおみくじの中では最高にいい内容かも(^^;) いや、ここ数年は結構厳しい内容が多かったので、ひときわ心にしみます。

 

 

 



 

感謝して礼を尽くしたい人もいっぱいいる。誰かのおかげでいままで生きてこられたし。なにがお返し出来るかと悩みますが…(^^;)

 

ここのおみくじには「凶」はなく、吉のバリエーションがやたら多いです。まあ、次第に良くなるからこれで良きかな(^^;)

 

shufuse.com

 

なんかもう、幼児期以前からしばしばお邪魔していたので、もう親しみが全然違うような気がします。いまもネガティブじゃないしね(^^;) おきつねさん(眷族さん)も動物のキツネさんも好きだし。風の属性だし。合わない要素はほぼないみたいです。

 

コロナの影響であまり人が多くないのもいいよね(^^;)

 

 

 

いつも読ませていただいているこちらの金翅鳥院さんブログでも来年の展望は良さそうです。

 

konjichouin.hatenablog.com

 

 

本来、大吉星とするが、正しく努力して来た人のいままでの精進はここで報われる嬉しい年。学問や芸術面にも大吉。ただしそうでない方は離婚や離職、訴訟にも注意。今年はなにより腹を立てないで協調性を大事にしたい。 

 

 

 

正しい努力か否かはわかりませんが、安穏と来たわけではないとは思います。ちょっと一服して創作にもっと関われたら嬉しいです(^^;)

 

 

 

こちらもいきなり参拝所へ

 

やはり身体的にきついと感じたので、稲荷の大鳥居の前でタクシー拾って、一方通行の道をぐるっとまわって墓地までお願い。そこで数分待っていただいて、お参りしてから家までお願いして送っていただきました。

 

 

車での道筋 大回りにあります。「順番を逆にすると神様に失礼ですし」と言ったら、なぜか運転手さんに笑われましたけど(^^;)

 

 

見晴らしいけど、坂道コース。去年は歩いて行けたけど、実はまだ心臓に感じる違和感が消えてなくてまだ悩んでいるくらいです。おいなりさんの本殿前でもしばらくハアハアいってたから、あんまりまともに喋れていませんでした。不整脈とかはまだないと思うけど。まだその症状が消えないからワクチンは正直迷っています。明日なんだけど。

 

 

深草墓園はちゃんと手すりがあってありがたいです。今回は風防付きのライター持参でお線香もばっちりでした(^^) いつも話してるから特別な話しもないけど。肉体のない人たちに「元気?」っていうのも変ですし(^^;) まあ、なんとかやってるよ~、くらいかな。

 

 

 

 

お札はきちんと掃除してからあげようと思います。あとは貴船だな、電話しないと。あと今日は自分の薬ですね。ドラッグストアに取りに行かないと。それと明日のワクチンですね。結構忙しいです(^^;)

 

 

でもなんかスッキリした気分です(^^;)

 

ひとつずついろんなことが片づいていくのはありがたいですね(^^;) 年末年始はゆっくりお絵描きできるといいな(^^;) 副反応の様子を見ながら来週は掃除になるのかもしれません。

 

 

 

 

 

なんつーか、良きにつけ悪しきにつけ確実なサインは「この時しかない」というベストなタイミングで来るよなあ、と痛感するこのごろです。

 

サインそのものよりもその「ベストなタイミング」を見逃さないようにするのが大事だと思うこの頃です。

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.