介護
ぼちぼちと生活しています 一昨夜はなんとかネットスーパーの注文をすませて12時半に寝ました。配達は今夜だそうです。ネットスーパーの買物も本当に大変になりますね。夜の作業は堪えます。昨日も朝方に雷鳴ってたのは知ってますが爆睡……(-_-;) 昨日朝9時ご…
実は疑っていた低血糖の症状っぽい 昨日はなかなか起きられず、しんどいからお寿司をお願いしました、2人分でやっと届けてもらえる金額です。誕生日クーポンもあったし、週に一度はこういう日があります。買物も結構辛いよね。特に暑いしね。今朝起きたらエ…
延命の現場なんとなく知ってる president.jp 私は母に心臓マッサージをして欲しくなかった。もう苦痛になるだけとわかっていたから、ダメならそこで寿命が尽きたんだと思った。 すでに廃用症候群で胃ろうでの栄養補給、蓐瘡が悪化して感染症にならぬように片…
水無月の風 今日のタイトルは正岡子規の句です。 昨日は朝一でスーパーに行って。午後は風が気持ちよくて少しだけ寝てました。15分くらい。 この季節の風は極上だと感じます。いまの家の最大の長所。私は鼻が利くみたいですが家の中や周辺で悪臭は感じたこと…
それは突然身に降りかかる ある葬儀屋さんのTweetを見て思い出したこと。いきなりの訃報はとても大変です。家族もパニックですね。 ネット系葬儀紹介会社、家族が急死で警察に連れていかれて、テレビでやっているから依頼したご遺族から。結局、CMでやって…
何となく続いてます(^^;) 昨日は内科を受診して、「こういう感じで食べ物に気をつけてます」と報告してきました。若い頃と違って代謝が悪くなっているけど、私は弟と違って、甲状腺の数値には異常なしです。弟はやや機能低下になっているので、代謝が落ちて…
かなりよれよれな感じです(T.T) このところの気温と気圧の乱高下ですっかり調子が狂いました。普段から充分に気をつけていてもどうしようもありません。おかげでなかなか買物にも行けません。副反応がやっとましになったのにねー。 重いものはいつものように…
私はとことん長距離走タイプです 横になると生あくびが止まりません。変に調子が悪いです。非常に非生産的な毎日ですが。まだちょっと過眠も残ってそうです(^^;) マッサージ師さんも私も基本的にテレビを見ないんだけど、なんとなく会話が続くから面白い。た…
冷凍庫来ました。142Lの用量。嬉しいけどもしかしたら171Lでも置けた?と思う、素人採寸のアバウトさ(^_^;) でも右の赤丸が集合スイッチなので、多分無理かなあ、と。冷蔵庫の冷凍も活用して夏場の買物地獄を乗りきりたいです(^_^;) 今回はAmazonじゃないけ…
いやーな感じの足のむくみ再び 花粉症の人はぼちぼち症状がでてきて大変なようですが、気温が上がると、たちまち体温が上がる私も変温動物らしくなっています。微熱でもそれなりのしんどさはあるんだよね。 「今日はむくみが強くなってますね」というマッサ…
世の中の原因で頭痛?とか思ってしまう 昨日からちょっと体調不良なので、今日も軽くですみません。 何だか頭痛がしています。薬飲もうかなあ。 昨日はあまり救急車も走ってなかったですね。コロナも峠を越えたのかなあ? 亡き母と私はエンドウ豆が好物で、…
微熱の記録 メモって看護師さんに見せる。 3/2 12:00 風邪を引いたかもしれません。コロナじゃないともいいきれませんが、さっき作業療法士さんの体温計で37℃微妙な微熱でした。まだ夏の微熱には早いので。夏は当たり前に毎日ある微熱ですが。 一昨日から頭…
ひとりで死ねないのはなぜ? なんでこのごろの自殺志願者は他人を巻き込もうとするんだろう? 大阪のクリニック放火といい(まあ、あれは犯人死亡しましたが)今回の埼玉立てこもりといい。埼玉は医師を殺害しておいて、自分は生き残ってますよね。で、死後30…
なんか体調だけでなく気分も鬱転したみたいです。マジで冬眠したい(;_;) 死なない人はいないけど 「人は永遠に死なないわけではない。いつかは死ぬ」 私はそれを子供の時から常に頭に置いて日々を生きています。 ワクチン後遺症に酷似した症状ともずっと昔か…
寝る前に熱いおしぼりで眼を温めて眼精疲労に役立つかと試してみたら、なんと8時間爆睡してしまった。よく寝るよなー、ほんとに。自分でも呆れる(-_-;) 医師殺害事件について 家族の死を受け入れられず、医療者を殺傷する患者家族が出てくるのは時間の問題…
わー、雪が降ってるし積もってる。買い物行けない。あるものでカレーでも作るかなあ。あーあ。 — 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2022年1月20日 滑って転んで怪我しても病院いっぱいだろうし、大人しくしておこう。珍しく…
すっかり正常になった網膜 うん。やっぱり円はちゃんと円に見えるし、もう視野に虫も飛んでないです。先月に伏見稲荷の石段であまりにこころもとない足取りでいたから、おきつねさんがじーっと見てて、それでもって神さまが「治しちゃるか」と思って治してく…
少しずつ体調に変化があるのかも…… 毎日よく寝ています。 毎日7~8時間がっつり寝ています。ただし、起きる時間は厳守しています、辛いけど。 これが健康的な睡眠時間かとも思うけど、さらに昼間も眠いのが問題かも…。まあ、自然の変化に任せます(^_^;) ただ…
前夜に眠れなかったら昨夜はトータル8時間熟睡出来た。脳のリセットね、良かった。私もたまにそうなるんだけど、昨日の夕方一時的に錯乱か発狂しそうな状態になったため、自覚があるのを幸いにブレーキをかけられて良かった。自分で危機的状況に気がつくよ…
秋は青空 秋は好きです。 あの厳しい暑さをなんとか乗り越えて、徐々に少しは動きやすくなる感じがありますね。 ふと、カメラの中に残って居るスナップをモニタに並べて見たら、私がどこかに行った記録というのはやはり秋から冬に欠けてが多いです。統計的に…
まだ体調は夏バージョンがメイン 昨日もまだ37度ちょっとの微熱があって、しんどいけど、郵便局に行って手続きしてこないと、期限が今月中だし。食材ないからスーパーにも寄ってこないと…。しんどい……。 身体症状だけでは休んでいるわけにもいきません。いつ…
相変わらずの日々です。 漢方薬こぼした。。これはいやおうなく掃除機をかけろというご神託(?)ちょっと掃除してきます。 ↓ 掃除機かけましたが腰痛でダウン。 全然無理がきかなくて情けない。弟も腰痛だし、こういうタイミングで制度の狭間(-_-;) ヘルパ…
たとえば掃除の仕事とか 昨日、弟と駐車場で待ち合わせて、私はエレベーターでゴミの袋を持って降りたら、年配の女性がエントランスの掃除をしていらしたので、思わず反射的に「ありがとうございます(*^^)」と言ってしまった。 だってああいうことは自分もや…
私は若い世代も守りたいんだけど ほんそれ。2回接種済みでも人混み怖いです。なのに普通に街中は密になっててビビります。外食屋も盛況だし(自家用車内からの観察)。特に子供を連れて動くときは、子供が不織布マスクのみのガードになるので気を遣います。 …
はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 今週は病院に3ヶ所も行ったからかなりくたびれました。ワクチンのあとと熱と痛みと腫れが引くまではまだしばらくかかると思います。 はてな20年ですか。私のブログが今年の秋に18年になるので、そんな…
メンタル色々辛いので、今日は短いです、すみません。 きのうのお昼はとりあえずコンビニでお弁当と納豆とか冷凍のお好み焼きとか買って来ました。お惣菜が来るのは日曜らしいです。でも月曜受診で手ぶらで帰れるのは助かるかもしれません。役所にも寄る予定…
終日iMacのお相手 昨日は玄関から外に一歩も出ず、朝からご飯も作ってスタンバイしてからタイムマシンからデータをiMacに移す作業をしていました。マウスがね、一旦白紙になったiMacを認識しないので、そこからだなあ。マウスとキーボードに認識させるところ…
昨日も休むつもりで書いちゃったんですが、多分今日は休みます。 買い物に行こうと思うと具合が悪くなるのってちょっとパニックかかってる?? もう十数年前に克服したんですけどね。コロナのおかげで病院が逼迫するのどうのという現実がじわじわ応えたのか…
なかなか上向きになりません(ーー;) 昨日、買い物に行こうとしてエレベーターを降りたところで具合が悪くなり、戻ってきてしまいました。鬱の日内変動のセオリーで朝は本当にダメですね。 弟が郵便局行ってコンビニでお弁当買ってきてくれました。 今日か明…
まだ体調はよくないです(;_;) 昨日も買い物に行った以外はほとんど寝てました。顔が何度ものぼせて気分が悪かったし、横になるとあくび連発。そのくせ昼寝もできないという…。Macに向かって座るのもしんどい状況でした。なので、きょうも短めです。 これです…