お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

うーん、風邪のようだけどコロナとか??

 

風邪かなコロナかな?

 

ああ、もう今日はブログは休もう、と思いつつ、こんな状態です。

 

ちょっと頭痛、なんとなく喉が痛いような凝りのような。微熱はいつもあるし、あんまり食欲ないけど、こういう微妙さが判別しにくくて嫌ですね。大人しく寝てるしかないのかしら??(ーー;) ちょっと鼻水。普通の風邪っぽい?

 

いやもうそろそろコロナも「普通の風邪」っぽくなって欲しいですよね。3年も続いてるんだからもう変異するのはやめようよ。副作用の少ない特効薬ができてもいいんだけど。

 

 

高熱と喉の痛みで受診した人の半分が陽性だって。あと半分はただの風邪?インフルエンザ?

 

パルスオキシメータは98で問題なしです。 他の症状はいつもあるやつ。ただ首や肩が凝って張ると喉に響くことはあり得ますが。結局病院行ってもすることないよね。

 

なんとなく鼻水も出るから、普通の風邪かな?とも思っております。

 

私、普通の風邪はそれこそ特効薬がないから、ただ水分摂って寝てるだけなんですよ。うちには胃薬や解熱鎮痛剤はあっても総合感冒薬はありません。漢方も飲まないです。鼻炎の薬など飲むと尿量が減少して浮腫むから飲みません。あれ、腎臓に良くないです、たぶん。私の場合はそれが怖いと30年くらい前から気付いてました。大丈夫な人は大丈夫なんだろうけど。体内の水分調節に影響して鼻水を止めちゃうわけだしね。それだと気休めでも全身の水分調節に効くという五苓散の方がいいでしょう。

 

私は処方薬にも市販薬にもかなり慎重です。自分で実験している感じ(^_^;) 薬との相性は自分でないとわかりませんしね(^_^;)

 

解熱剤は頭痛がなければ38℃くらいまで飲まないな。私も普段からしんどいと言ってるだけ熱慣れしちゃってます。今でも気温に連動してるから37℃台前半はあります。「37.2℃あるから休みます」と言ってる人がいらして、ああ、普通の人々はそうなんだ、と思ったり(^_^;) コロナ用心ですね~。

 

私みたいに微妙な状況が一番困る(-_-;) 今日は看護師さんが来られるから、会えそうなら相談するかなと。

 

 

月蝕は見てたけど、子供の頃からわりとよく見ててあんまり珍しいイメージがない(;_;) 夢のないやつですみません。「蝕」にはあまりいいイメージがなくて、ちょっと不吉(-_-;) 私は体質的にも月とは相性が良くないです。絵には描くけど、満月にうさぎも見えないし。不気味なんですよね。どうも感受性とも相性が悪そう。

 

 

 

 

 

鬱の時でも重大な決断はしていたという話

 

仕事を辞める時、多くの人は悩んでなかなかやめられないんだろうけど、私は幸いその時は親が元気だったので、親の了解を得てさっさと辞めてきました。「体調不良で休みます」という電話をしなくてもいいと思っただけで清々しました、本当に。

 

2度と戻る気はなかったので、自分は会社勤めには向かないと痛感しました。未練も何もなくてすみません(^_^;)

 

一度決めて思い切ると迷わないし、後悔もしないです。そこの前でさんざん悩んで答えを出したら後はもう手放してしまうようです。うんと何年もあとになって思い出そうとしても悩みの内容を思い出せません。一旦消化して取り入れたらもう無意識に手離しちゃうみたいですね(^_^;) そんなもん大事に持ってても仕方がないしさ。

 

その後精神科に初めて行きました。自立支援や障害年金などを知ったのは先生に教えてもらったからですね。障害年金はもっと以前に母が「これは若くてももし障害者になったら受給資格が出来るんや。しんどいやろうけど掛けとき」とアドバイスしてくれたものです。母にも感謝。

 

仕事辞めて精神科に通院しだしてからも、友人たちとチャットで調子に乗って「大丈夫?」と心配されたのとか、母の病室で話しまくったりとか、当時は自覚がない軽躁症状だったんですね。当然まだ双極と診断されてませんでしたし。お騒がせした皆さんごめんなさい(ーー;)

 

 

家族の命に関わることとか、相続とか家を売却するとか、どれも重大な決断ですが、悔いなくやれてよかったです。後悔もないですしね。心の準備は強い武器かもしれません(^_^;)

 

「うつの時に大事な決断をするな」と言われますし、妥当なアドバイスです。でも私は決断する機会の方が待ってくれなかったんです(T_T) 

 

なんかな~、そういう機会でも耐えられる人間に降って来る気がするわ。まさに天の試練と言うやつです。厳しいですよね。そこを「大丈夫、私なら出来る」と自己暗示かけてやってみる。

 

まあその大変なことが訪れる仕組みを理解しているから乗り越えられるのも大きいですが(^_^;) でも出来れば大きな試練はもういいです(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.