お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

介護

これ以上は無理だという時に助けを求めて欲しい

すっかり正常になった網膜 うん。やっぱり円はちゃんと円に見えるし、もう視野に虫も飛んでないです。先月に伏見稲荷の石段であまりにこころもとない足取りでいたから、おきつねさんがじーっと見てて、それでもって神さまが「治しちゃるか」と思って治してく…

開き直って寝るだけ寝てます

少しずつ体調に変化があるのかも…… 毎日よく寝ています。 毎日7~8時間がっつり寝ています。ただし、起きる時間は厳守しています、辛いけど。 これが健康的な睡眠時間かとも思うけど、さらに昼間も眠いのが問題かも…。まあ、自然の変化に任せます(^_^;) ただ…

宿命的なお役目

前夜に眠れなかったら昨夜はトータル8時間熟睡出来た。脳のリセットね、良かった。私もたまにそうなるんだけど、昨日の夕方一時的に錯乱か発狂しそうな状態になったため、自覚があるのを幸いにブレーキをかけられて良かった。自分で危機的状況に気がつくよ…

秋の追憶ー母がいたころ

秋は青空 秋は好きです。 あの厳しい暑さをなんとか乗り越えて、徐々に少しは動きやすくなる感じがありますね。 ふと、カメラの中に残って居るスナップをモニタに並べて見たら、私がどこかに行った記録というのはやはり秋から冬に欠けてが多いです。統計的に…

命の祝福

まだ体調は夏バージョンがメイン 昨日もまだ37度ちょっとの微熱があって、しんどいけど、郵便局に行って手続きしてこないと、期限が今月中だし。食材ないからスーパーにも寄ってこないと…。しんどい……。 身体症状だけでは休んでいるわけにもいきません。いつ…

Twitterから拾った学びのきっかけなど

相変わらずの日々です。 漢方薬こぼした。。これはいやおうなく掃除機をかけろというご神託(?)ちょっと掃除してきます。 ↓ 掃除機かけましたが腰痛でダウン。 全然無理がきかなくて情けない。弟も腰痛だし、こういうタイミングで制度の狭間(-_-;) ヘルパ…

やりたいことが出来ないという人生の修業

たとえば掃除の仕事とか 昨日、弟と駐車場で待ち合わせて、私はエレベーターでゴミの袋を持って降りたら、年配の女性がエントランスの掃除をしていらしたので、思わず反射的に「ありがとうございます(*^^)」と言ってしまった。 だってああいうことは自分もや…

医療と制度関係の話題が続きます

私は若い世代も守りたいんだけど ほんそれ。2回接種済みでも人混み怖いです。なのに普通に街中は密になっててビビります。外食屋も盛況だし(自家用車内からの観察)。特に子供を連れて動くときは、子供が不織布マスクのみのガードになるので気を遣います。 …

忘れても 忘れない

はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 今週は病院に3ヶ所も行ったからかなりくたびれました。ワクチンのあとと熱と痛みと腫れが引くまではまだしばらくかかると思います。 はてな20年ですか。私のブログが今年の秋に18年になるので、そんな…

いろんなことを諦めていく人生

メンタル色々辛いので、今日は短いです、すみません。 きのうのお昼はとりあえずコンビニでお弁当と納豆とか冷凍のお好み焼きとか買って来ました。お惣菜が来るのは日曜らしいです。でも月曜受診で手ぶらで帰れるのは助かるかもしれません。役所にも寄る予定…

そろそろ上向きにならないかなあ

終日iMacのお相手 昨日は玄関から外に一歩も出ず、朝からご飯も作ってスタンバイしてからタイムマシンからデータをiMacに移す作業をしていました。マウスがね、一旦白紙になったiMacを認識しないので、そこからだなあ。マウスとキーボードに認識させるところ…

すみません、お休みします

昨日も休むつもりで書いちゃったんですが、多分今日は休みます。 買い物に行こうと思うと具合が悪くなるのってちょっとパニックかかってる?? もう十数年前に克服したんですけどね。コロナのおかげで病院が逼迫するのどうのという現実がじわじわ応えたのか…

人生規模の山や谷やら動向やら

なかなか上向きになりません(ーー;) 昨日、買い物に行こうとしてエレベーターを降りたところで具合が悪くなり、戻ってきてしまいました。鬱の日内変動のセオリーで朝は本当にダメですね。 弟が郵便局行ってコンビニでお弁当買ってきてくれました。 今日か明…

独り遊びが出来るスキルはとっても大事

まだ体調はよくないです(;_;) 昨日も買い物に行った以外はほとんど寝てました。顔が何度ものぼせて気分が悪かったし、横になるとあくび連発。そのくせ昼寝もできないという…。Macに向かって座るのもしんどい状況でした。なので、きょうも短めです。 これです…

ハンデがあってもそこそこ頑張ってしまう理由

あ、灌仏会ですね。ふと思い出した。 昨日、訪問看護師さんにはかってもらったら体温36.8℃。微熱の季節は始まりつつあります。ワクチン接種は早めの方がいいと思うな。37℃でインフルエンザの予防接種受けたことはあるけど(-_-;)←当然問題なし自律神経の熱は3…

訴えることは大事だけれども攻撃では逆効果

みなさんバリアフリーには理解があります すみません、昨日から続いてたりします。 ↓こういうタグで投稿されているご意見がほとんど不支持の内容だったという……。バッシングとかじゃなくて、あまりに非常識な行動ではないですか?というのがほとんどですね。…

精神科の初診に飛び込むのが大変なこのごろ

臨時受診します 突然ですが、今日は臨時でクリニック受診してきます。弟の用事がメインです。鬱が強くて動けない、よくわからない不安感が強くて外に出られないなど、おそらく鬱症状ではないかと思うんですが、ほっとくとまたお酒に手を出しても困るので、早…

セルフカウンセリング 効果

なんか早いなあ(ーー;) 自治会の書類と回覧板用のクリアファイルを預かりました。箱ごとどっさり。メインの仕事はお金を集めて支払うべきところに持って行くことらしいです。1年分のまとめの表とかあるんだけど、もと原稿が見当たらず。こういうのはIllustra…

大我の愛と小我の愛

わが家の水道工事は完了です(^^) わーい、水道工事が終わりました。来月初めまでは1、2階の工事がまだあるようですが、わが家は一段落。 27インチiMacは衝立にちょうどいいけど、存在感が半端なくて、関心がある人にはやっぱり聞かれます。まあ、仕事と趣味…

いろいろと見えてくる実情?

今日は午前中また水道工事でつぶれると思います(-_-;) 「ただの風邪」だとは思えない 私はどう「考えてもこれが「ただの風邪」だとは思えません。比較的軽症だったにもかかわらずですよね。 これが後遺症のひとつなら我々の症状とあまりにも似ているし、脳の…

辛い時は死について前向きに考える

いつものことですが 私には常態なので、珍しくありませんが、ここのところ、ちょっとしんどいのが続いているので、そういうテーマが続きます。 エプソンのサポートに連絡する暇がなくて、まだスキャナは直りません。最悪複合機の買い替えから??インクもあ…

電話と直接のコミュニケーション 私は電話が楽だ

真剣な危機意識が欲しい これ、とても興味深いですね。 このグラフは本当に良いヒントを与えてくれる。感染を減らすのはPCR検査ではない>「旭川は普通の状態ではないという印象を市民が持った。」「地域の中でも密集を避けるという意識を持って活動している…

パルスオキシメーターを注文しました

さすがに限界 休みます Twitterの記事から軽くまとめだけ。 パルスオキシメーターね、在宅介護や在宅看護をしていたらあったほうが良いと思います。ご家族の人数が多いとか高齢者がいるとかでも多分あったほうが。うちみたいに微妙なラインがすごく迷う。信…

人生は美しく、そして尊いと思う

地元情報 めったに数値を見ない私ですが、本当に久々にアクセス数を見たら、金曜日が珍しく多かったですね。なにかあったの??振り返ると私お稲荷さんのことしか書いてないような気がしますけど(^_^;) さっき、たまたま地元情報の記事の案内が来て、ちょっ…

寝込みつつ、色々と考えている

幻聴かどうかはっきりしない(ーー;) 調子が悪い時は愚痴が増える傾向にあります。申し訳ありません(>_<) 昨日は午前中にも午後にも寝てしまいました。やっぱりおおかた横になっていたわけですが、それというのも夜中の2時に誰かが話している声が聞こえたんで…

あまり知られていないかもしれない心臓マッサージの話

終末期医療や緩和ケアのお仕事をされている方々から流れてきました。 人生の終末期に「心肺蘇生」をして意識が戻った人を何人かみましたが、肋骨がボキボキになっている痛みは相当なもののようです。全身状態が非常に悪いので、食べたり普通に話したり笑った…

障害は障害者の中ではなく主に世間に存在する

理解出来ないものを人は恐れる 当事者だから無関心ではいられない精神障害者とそのまわりの偏見と誤解などについて。昨日に続きます。 こういうご意見を拝見して、なるほど、こういう視点もあるよなあ、と思いました。この方はもと精神科で看護師をしてらし…

ふと20年くらい未来を想像してしまった

今日は受診日です(多分明日もですが) 酷暑を覚悟して、今日は朝からご飯だけ炊いて、弟は鰻の蒲焼買ったので丼なり作るだろうし。私はあるもので適当におかずを作るつもりです。 朝一で受診して薬貰ったらタクシーで直帰の予定。いつもならコンビニでお弁…

インフルエンザの予防法でコロナもかなり防げると思う

昨日は京都38度には届かないけど暑かった また本棚の棚板が落ちた。長めのダボで補修しないとね。どうしても本の重みで横板が広がって落ちるのです(ーー;) 暑くてキッチンに長居したくない。買い物も暑いけど、きゅうりのサラダだけは作ったので、あとはコン…

天使か悪魔か?ベンゾジアゼピン系の薬について

臨時受診 昨日、予定通りにクリニックを臨時に受診して来ました。 帰りに役所に寄ろうと思ったけど、雨が降ってきて早く帰ろうと言われたので、そちらの用事はすみませんでした。もう… (ーー;) 結局、弟の言うには「副作用が強い」というベルソムラのかわりに…

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.