お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

pixiv

「いいね」が形成する星空ーpixivー

">また気絶睡眠で数時間経ってました。昨日は弟の整形外科受診で、ヘルパーさんも来られるからひと足先に帰って来たんですが。午後6時以降は未読メールになっていた。いつ寝たのかというとそのころでしょう。夜の薬はこれから飲みます。なんか本当に突然電池…

簡単なメイキングなど

このところ、重めの話題が続いて読んでくださる方々もお疲れだと思います。すみません。実は私も疲れてしまいました。話題が思い浮かばないので旧作でのメイキングなりやってみようかと思います。 線画の残っているところからでないと無理ですが(^^;) こうい…

言葉が祈りになる時

ここ2日ばかり蕁麻疹のために横になる時間が長かったのがあってか、足のむくみがかなりマシになっていて、看護師さんに驚かれています。足の浮腫みから腕の蕁麻疹に移動したみたいな感じですね。もともとなるべく安静にとは言われているので、こういう改善は…

Pixivの数字&ひといき

すみません、さすがにひと休みしたいです。 お盆前から言ってますが、胸の湿疹がまだ完治しません。ステロイドをやめて2、3日したら振り返す。その振り返す時の痛みは帯状疱疹の痛みに酷似しています。神経の痛み。絶対にカビじゃないと思う。どうしたら治…

新しい作品が出来ました

水曜日で多忙なので、眠くなるのも早いです。 上が94、下が61。 咋日は血圧が低かった。 もしかして頭痛はそのせいかな? 肩と背中も凝り凝りだと言われてます。だからもう、作品だけ上げておきますね。 タイトルは「喫茶去」 背景は3パターン。この何気ない…

作品は出来たけどAdobe Museが昇天したようです

この時期なぜか微熱があります。血圧は低め。でも頭痛。 MacBookを起動したけど、先にリニュアルオープンしたドラッグストアに行ってきます。お昼の用意で。半年ぶりだけど無事に起動してよかった。滅多に使わないけど、このMacBookProはもう10年選手なので…

やっとサイト更新しました

なんとなく今週も多忙の予感 昨日弟に内科を受診すると言ったら「今日は日曜」と言われてしまった。 これは以前からよくあります。曜日の勘違い。そういえば昨日マッサージ受けたなあ、と(^_^;) しゃーない、何かおかず作るか。 私、相当昔からムーとかそっ…

どうせなら楽しい空想をしたいです

子持ちししゃも? えーと、今現在の私の下肢の見た目の事です(^_^;) 足のむくみがない状態のことを訪問関係の皆さんがとても喜んでくださいます。ここ3ヶ月くらい利尿剤はまったく飲んでいませんし。これは去年の秋から冬にかけてもそうだったと思うのです…

六月を綺麗な風の吹くことよ

水無月の風 今日のタイトルは正岡子規の句です。 昨日は朝一でスーパーに行って。午後は風が気持ちよくて少しだけ寝てました。15分くらい。 この季節の風は極上だと感じます。いまの家の最大の長所。私は鼻が利くみたいですが家の中や周辺で悪臭は感じたこと…

諦めない 私は力を尽くしたい

4年も経ちました はてなが送ってくれる過去記事ですが、ちょうど4年前の母が亡くなったときの記録でした。読み返してちょっとしみじみしちゃったよ(^_^;) もう4年前なのね。でも私って幸せだなあ、と改めて思います(^_^;) haruusagi-kyo.hateblo.jp haruusa…

人は自分に都合がいい話しか聞いていない

結局ひとりで受診しました 昨日は家出る間際に、ちゃんと用意をしていた弟が「しんどいから歩けない」というので、やっぱり私一人で受診してきました。メモを預かって行って、口頭で補足説明したけど、足のむくみまで出てるんで、これはもうやめたほうが早い…

サイト更新したけど休みます

絵の仕事が一段落したような気がするし、ついでにサイトの更新をして、pixivにも作品を上げたら、なんだかどーっとうつになってしまいました。反動かなあ?? それなりにテンパっていたのかもしれません。 眠ると眼が覚めない。どこか遠くに行ってるし。身体…

好きなものの話は最高の幸福の薬ですね

無性に飲みたくなってきたけど我慢(^_^;) うちの区内(ちょっと離れてますが)の商店街で、休業を余儀なくされた飲食店がテイクアウトのお店を出しておられるみたいです。うちももうちょっと近ければ」利用したいけど、流石に自転車では体力的に無理なんで……

幸福の青い鳥はそばにいると信じられること&サイト更新しました

サイト更新しました (^_^) えっと、ようやく昨日の夕方にサイトの更新をしました。 なんとか作品も完成したので。いつものことですが、なにげなく描いている絵でも、完成してみたら意外に深い意味があったりして、それに後から気が付くのでちょっとびっくり…

軽躁と創作の幸せで不思議な関係

続きませんねえ… (ーー;) 三連休で遅くなったけど、出来たら内科へ行っている予定です。薬がもうないから面倒だけど仕様がないですね。あんまり変わりはないんですが…。 「桜Exhibition」用の絵をアレンジし直して、ちょっとぼーっとしています。そんなにイ…

出来ました (^_^)

メイキングを公開する効果で、途中で投げないというのがありますね。 描きかけのままではカッコ悪いから、時間がかかってもラストまで ちゃんと完成させようという効果、やりだしてから強力だと気付きました。 カメの歩みのようでも、興味を持ってくださる方…

イラスト3部作完成&サイト更新のお知らせ

本当は昨日にイラストが完成して、サイトの更新まで出来ていたんですが、ブログを書く気力が残らず、今日のお知らせになりました。もっともSNSやpixivにはあげていたので、すでにご覧になってくださった方もいらっしゃるかもしれません。 夏場、あれだけダウ…

「可愛げのある人」の魅力(^_^;)

まだ半分以上ダウンしています 昨日も終日寝たり起きたりの1日でした。ブログの間隔を空けると何を書けばいいのかわからなくなりますね。なるほど、かなりの部分は習慣なんだと思います。 で、話題に困っていますが、さて何を書こうかな…。 「可愛げ」と言う…

ミクロとマクロで観る世界

あー、今日はなにを書くか全然考えていませんでした。 こういう時はだいたい画像がメインになりますが。 私はよく花の絵を描きます。主に背景に使ってますが。 その花ですが、実物を見て描くのはまれです。季節もありますしね。大体、植物&花の図鑑とイラス…

両親の一部は私の中でいまでも生きている

「かさねの色目」缶バッジ 母が急変する前から手がけていたグッズです。 缶バッジ、Minneの方にアップして来ました。 minne.com pixivのBoothにも出そうかとも考えていますが、あそこはあんまり反応ないので…。素材集の方が反応はありそうだ。デザインのアレ…

自分の身体を客観的に見るということの必要性と利点

人目を気にしないでいい解放感 あまり体調がよくないので、今日は短めにツイッターのメモからお送りします。今日はご飯を作るのもサボったので、後で買い物に行かないとね…。買い物もしんどいよね。 毎週、土曜日にヘルパーさんがいらして、私も自室メインに…

本日はちょびっとお知らせだけですみません

昨日から、気分が急降下してうつになりまして、午後8時から寝逃げしました。 そのためになにも出来ていません。今日はお休みに致します。 あ、そういえばpixivの方でこういうのを始めてみました。 反響があるかどうかはわかりませんが、まあ、お試しで。 興…

どの企業のサービスよりも長くなってしまった (ーー;)

Continues With Wings 先日の佐野稔さんの動画を見て、ラスト近く、フィニッシュの決めポーズが決まったところに「その決めポーズは正解なのか?稔」というコメントが入って、それがツボで見返すたびに吹き出している私です (^_^;) haruusagi-kyo.hateblo.jp…

疲れやすいのに休むのが下手な私 (ーー;)

疲れやすい体質ってあるよね、生まれた時から 休む、と言いながら続けて半日も寝ていられない性分を自分で恨んでいます。本当に眠っていればいいんですが、なにもしないで横になっている、というのは私には到底無理です。貧乏性というのかな? 本当にしんど…

本日多忙のためお休みします

いや、買物とか行かないとダメなんですね。 ずっと家にいても、家族3人分の家事とか雑用があると、なかなかずっとMacの前に座ってもいられないので…。結構慌ただしくすごしています。どうかすると夕方にちょっと横になる暇もなかったりします。 昨日のマッ…

なにかを継続して得られるのは「自信」だと思う

まだえらく疲れる… (ーー;) 昨日、母のところに行っただけなのに、えらく疲れてしまって、昨夜は9時前にダウンしました。まだそのへんはダメだなあ、と思います。耳鼻科は明日にしよう。 膝の痛みを心配したけど、昨日は大丈夫でした。でも坂道を降りるのは…

お絵描きメイキングを更新しました

いつも途中過程は載せてますが、まとめたのは久しぶりかもしれません。 しごく簡単ではありますが、下描きから完成まで、載せてみました。 星宿海 渡時船 「CGメニュー」の中にあります。 2017メイキング1 同じものをpixivにもアップしましたので、会員の方…

脳の中の豊かな世界で幸福を感じること

世代を越える価値観の近さ 今日は体調が良ければ母のところに行っています。 昨日久し振りに母の友人のTさんから電話があって「お風呂のこと、あんたのお母さんが元気な時から気にしたはったもんなー。そやけど、水まわりのことはしっかりやっとかんとあかん…

介護と闘病しながらずっと続けてきたことーpixiv10周年

pixiv10周年! www.pixiv.net 今日はもう休みにしようと考えていたんですが、pixivが10周年だとかで、特設ページが出来ていて、そこでちょっとした振り返りが出来たので、その内容を引用させていただきますね (^_^;) TINAMIはもう15年以上になると思うけど…。…

実は今日も休もうかと考えていた

状況的には慢性疲労っぽいしんどさの日々 昨日はやっと耳鼻科に行きました。 「慢性化してるから、もっと頻繁に通って処置しないとなかなか治らないよ」って言われるんですが、その通院がしんどいんです… (/_;) 昨日も耳鼻科に行っただけで結構疲労困憊した…

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.