脳の発見
足がむくむこと20数年 相変わらず、あまり利尿剤の効果がない気がします。私のむくみは長くて、振り返ると、会社の階段をあがる辛さと共に思い出します。40歳ごろには4階とかある会社に一年だけいたけど、足が重だるくてとんでもなかったですし、その次の表…
まず楽しさありき 名言。 とあるクリエイターの名言なんですけど「クリエイターは、自分の作品への主観的な評価を「技術的に上手いか下手か」ではなく、「自分で愛せるかどうか」にすると良い。」という言葉がありまして、とても良い言葉だなぁと思いました…
基本的にポジティブな不思議 昨日の話の続きですが、Twitterでのやり取りで、もともと根っこはポジティブなのではないか?という同士でやりとりをしまして、それが私だけではないんだ、と判明して、とても興味深かったです。 相手の方、お医者さんですが…(^_…
自律神経がおかしくなっている 前夜、暑くて目が覚めて(10月なのに)エアコンをつけるも、そのまま朝まで眠れず、その代わりに午後に2〜3時間昼寝してしまって、起きたら余計に具合が悪くなっていました。 作業療法士さんと話していても、暑いのか寒いの…
実は同じ病気だったのでは?と思っています 昨日はまた眠い日になってしまいました。前もってすごい緊張することがあると、それが緩んだ瞬間にどーっと反動が来る感じです。 他の人はわかりませんが、私の場合は「緊張と緩和」の落差が激しいというか。 この…
昨夜午後7時過ぎ。たびたびモニタの前で意識が途絶えるので、早いけど寝ないと、と諦めた。 起きていようとしても起きてられないんですよね。 無意識でキーボードは叩いてたらしいけど、まったく判読出来ず。なにを書こうとしていたのかも謎でした。 で、気…
なかなか素直になれない精神疾患の患者さん 昨日の午後「ちょっと疲れた」と横になったらまた2時間くらい寝てしまっておりました。 なにもしてないと思うんですが、まだやはり充電が足りないのかもしれません。うつから浮上しても、身体的には本調子ではな…
脳疲労と強制終了 ここ数日、全く使えない日々を送っておりました。(現在進行形) よく寝ています。身体もですが、より疲れているのはやはり脳の方だと思います。身体症状も結構ひどくて、もう死にそうだと感じる辛い時が3、4回ありました。 なんだか今回…
すいません。このタイトルを真似てみました(^_^;) 躁うつ病を生きる―わたしはこの残酷で魅惑的な病気を愛せるか? 作者: ケイ・レッドフィールドジャミソン,Kay Redfield Jamison,田中啓子 出版社/メーカー: 新曜社 発売日: 1998/12/25 メディア: 単行本 購入…
これは現実対応の方 しんどくてご飯が作れない。動けない。困った。この本態性自律神経失調症というのやつもまわりから理解されづらい病気のような気がする。 病気、なのかな?生まれてからずっとつきあっているけど。体質に近い。だから改善も難しい (ーー;…
まだお不動さんのパワーは続いているか? そろそろかなり疲れて来ました。自分でもこんなに動けているのが不思議です。弟に「一気にやるなー」と言われてますが、一気にやっても終わりは当分見えません。 そういえば先週、お不動さんにお参りしたから、1週…
いまの世の中、鈍い人の方が生きやすい 昨日は低気圧で、気温も変で、自律神経失調的なあらゆる症状が一度に出て、本当に調子が悪かったです。おまけに忘れてたけど、また!スーパームーンだったそうです (-_-メ) このふたつの影響で具合悪い人が続出。スーパ…
気分転換の材料は4つ以上用意しておこう これはわりと健常者向きの話ですが。 保健師さんには「一般的に気分転換になるものが4つあれば精神状態は大体安定すると言われています。愚痴を言う、好きな食べ物を食べる、何でもいいから4つ。いいですか?4つです…
苦労していた喪中ハガキの印刷ですが、プリンタドライバを更新したら動くようになりました。この間はペンタブもおかしかったけど、どちらもOSのアップグレードにドライバがついていかなかったことが原因らしいです。そういうことはすぐに忘れるんですよねー…
本能的恐怖を感じるんですけど… いきなりでなんですが「閲覧注意」という警告を添えたい。現存するどんなホラーよりもホラーだと感じました。AIが描いた裸婦像。 karapaia.com 気持ち悪い、鳥肌立った。これが素晴らしいという人の気持ちは生涯わからないか…
やっとちょっと落ち着いたかも… 昨日は浴室の排水管関係の件で、どうしたらいいのか?というところで頭の中がパニック状態になっておりました。どこから何を処理すべきか?そもそも誰に何を相談すべきかが分からなくて、公的機関の4、5箇所に電話を聞いてみ…
うちは珍しい家族だと言われてしまう 昨日、ヘルパーさんが来られていたので、なんとなく話していたんですが、ヘルパーさんの言でもうちのような家族は珍しいそうです。(ちなみにヘルパーさんは私と同世代です)ヘルパーさんは母の在宅介護中にも来てくださ…
かなりの部分、芸術だと思える 一夜明けたら無良提督のファンアートが増えていて、なんとなく嬉しい。正直、私は艦これってよく知らないんですが、要するに無良くんのファンが老若男女を問わずにどーっと増えた、ということと、伊藤みどりさんの存在感は半端…
昨夜は午後8時にダウンして、それから午前4時まで眠ったので トータル8時間は眠れたわけですが、奇妙なことに 眠るだけで疲労困憊というか、ものすごく消耗した感があります。 なので、なにかをやりたいという気力もまるで湧いてきません。 慣れると気力…
鼻の奥が痛むのは弱点の場所 昨日はやっと今年初めて耳鼻科の受診が出来ました。 このあいだの寒波の日に、マスクして自転車に乗っても冷たさで鼻の奥が痛かった、と言いましたら、そのへんがおおもとの原因がある場所なんだそうです。やっぱり鼻の奥ですね…
この時期は一年で一番快適かもしれません 今日は今年最後のクリニック受診日です。いろいろとたいしたことなく終われば嬉しいなあ、と思いつつ、予約投稿しておきますね。 そういえば毎年私、年末年始あたりはわりと元気ですよね。それなりに気候が安定して…
頭が痛い〜、と思ったら雨のようですね。脳に働く薬というのは、わずか一種類増えただけでも、その影響で 脳が混乱状態になって、新しいベストバランスを取ろうとしているのが 自分でもよくわかります。 レクサプロはまず眠気が来ました。 あまりに眠いので…
クリニックの受診日です 今日はクリニックの受診日で、寄れたらハローワークにも寄りたいと思っているので、予約投稿になります。 じっくりお絵描きしたいイメージが降りてこないからかわりに頑張って動いてるみたいな感じで、いいのか悪いのかいまいちよく…
聴力低下が進んでる? 昨日、作業療法士さんと話をしていた時、いつもよりも大きめの声で話してもらわないと聞こえないことに気がつきました。まあ、あまり大きな声で話す方ではないんですけど…。 私は左が聞き耳らしく、受話器を当てるのも左です。うち電話…
台風迷惑 今回は雨台風で被害が出ているようですが、みなさまのところは大丈夫でしたでしょうか? 私は頻繁にくるエリアメールの音に起こされて寝不足です。なぜかあの音はよく聞こえました。雨の音があまり聞こえないので、自分が感じることと、被害勧告と…
記憶の話 私は昔から「丸暗記」が苦手です。だから「一夜漬けの試験勉強」とか「歴史の年号の暗記」などがとても苦手です。大人になってもそれは変わりません。いまだにあらゆるパスワードが覚えきれませんし…。よほど何度も書いたかどうかしたモノじゃない…
世代を越える価値観の近さ 今日は体調が良ければ母のところに行っています。 昨日久し振りに母の友人のTさんから電話があって「お風呂のこと、あんたのお母さんが元気な時から気にしたはったもんなー。そやけど、水まわりのことはしっかりやっとかんとあかん…
「左右盲」と呼ばれる脳の混乱 昨日、あるエッセイ漫画を読んでいたら、タクシーに乗っていた作者さんが、どちらに曲がるか指示するのに、咄嗟に左右がわからなくて、両手にお茶碗と箸を持つイメージをしているシーンがありました。あれ?そういうのってある…
体質的に苦手なこと 昨日、SNSでもつぶやいていたんですが、長年のきわめて個人的な謎(?)がやっと解けてつながりました。自分が納得したというだけのことなんですが、わかるとやっぱりすっきりするもんですね(^_^;) 昨日、アンケートに答えていたら、ゲー…
いつもなにかの用事はあります 体調によって、耳鼻科に行けたらいいなあ、と思っているので、予約投稿しておきます。 2、3日、足のむくみがあまりにひどいので、自転車に乗れるかどうかがわからないんですが…(ーー;) なんか太ももまでむくんでるからすごく…