好きなもの
ワクチン3度目はまだ一月後です(-_-;) 足腰痛くて膝が痛くてだるくてあんまり歩けそうにないです。情けないけど、頑張った反動は必ず来ます。非常事態に対応は出来るけど、やれやれと思うとあとから身体にどっとくる。双極のミニパターンみたい。今日はコン…
コロナ禍の救急救命病院 ご飯食べながら瞬間的に意識が飛ぶのはきっと寝てるからだな。運転したらあかんやつや。免許ないからしませんが。 で、完徹したあとでちゃんと寝たら今度は眼が開きません。スタンドもつけたままで爆睡。物凄くわかりやすい身体です…
すいません。昨日はなんだかぼーっと過ごして、Tweetすらあまりしていませんでした。 昨日、看護師さんに「社長と喧嘩して会社辞めたことがある」(1年しか勤めてないし)と話したら「恭子さん、怒るんですか?」とびっくりされた。温厚に見えるらしいです。…
自律神経がおかしいので、1日に何度も顔がのぼせたり覚めたりしています。ちょっと過眠の時期が変わりつつあるかもしれません。 入眠が午後11時ですと夜中に目が覚めずに5時に目が覚めたけど、こっちが普通の人リズムかも。でも起きられるようになるまで時…
多分、効用のほうな気がする 時々横になりながら時間をかけて書いております。 色々言っておりますが、やはり19年もずっと続けてきたことだから、突然全くやめるのは非常に気持ち悪くて落ち着かない次第です。それだけ「ブログを書く」というのが習慣になっ…
手が思うように動いてくれない 地元、自転車で行ける距離に絵画教室を見つけました。興味はあるんだけど、どういう画材でなにを描きたいか?というとまだ未定なんですよね。まあ、もう少し考えてみようかな。 手持ちの画材は色鉛筆とパステルくらいです。な…
過去をどう振り返るか? 地震速報のアラームで目が覚めて、それから眠れていないような気がします。明日はクリニックの受診なので、たぶんブログも休みになりますが……。 飲料水の確保はあるけど、簡易トイレも必要だと注文しました。食料までは考えてない。…
自治体役員どうしようか?(^.^;) また書くことがない平穏な日常ですが……。一昨日あたりから救急車の往来が増えてます。 去年の夏に追い付きそうな急増。 他の病気の方も心配です。 コロナともども冬の持病の悪化に気をつけましょうね。 8ヶ月目だと私の3度目…
自分の「当たり前」がとても大事 なんだかもう、机の前に座っているのも辛いし、キーボードを打つのも腕と肩が重いし辛いなあ、と思っていた所に、訪問マッサージの事業所から電話があって、同意書が届いたから今週土曜日からまいります、という電話がありま…
すみません。まだ駄目なようです。 一昨夜は11時間ベッドの中にいて、10時間はしっかり寝たけど、昨日も今日もまだ相当しんどいです。 昨日はスーパーに買い出しはやめて、コンビニ弁当にしておきました。ゴミ出しもあるけど、自転車に積んでなんとか。 トン…
すみません。 お絵描きが佳境に入りつつあるので、ブログの手を抜いてもいいですか?昨日まだ今日はSNSもあんまり見てない。どんどんマルチタスクがダメになりますが、文句を言ったら贅沢と言うものだろうね(^_^;) 途中で何度もうつに転落しそうになるんです…
肩凝りがひどい 調子が悪くて薬を取りに行くのがしんどいな。口の中が苦くて料理の味がわからない。しょっぱいかもしれない(-_-;) 冬至ですね。明るい昼間が短くて辛いです(-_-;) 一昨日、内科でも言ってたんですが、本当に肩凝りがとてもひどい。マッサージ…
なんだか体調がいまいちのため、ほぼお休みします。 こまごまやってる事でも積もるとそれなりに疲れるようです。今日はスーパーに行けたらまあ上等、という感じかも。 1万円選書のいわた書店の店長さんのサイン本が届きました。ぱらぱら拝見して、多い時は70…
かなり続く過眠 冬のうつ。マジで冬眠したい。 倦怠感や落ち込みなどは夏の方がひどいが、今はわりとやる気はあるし、やりたいこともある。過食でもない。ただ眠くて眠くて困るだけ。 主治医には双極性のうつに多い症状と言われてる。夏よりもクリエイティブ…
いわた書店の店長さんの本が出ます 1万円選書のいわた書店の店長さんが本を出されるというので、サイン本を申し込んでみたり。あの選書に関しては私、早い時期にくじ運がよかったよね、と今でも思っています(^_^;) 当時のカルテに何を書いたか、当然のように…
軽躁になるのは限られたことだけかも…… 寒いですが、やっとなんとかラフが出来たかな?でも最近スキャナで取り込んで正面で見て修正しないとわからないことも多いです。それじゃあ、下書きもモニタでやれば良い様なものですが、やっぱり下書きはアナログでな…
実りの季節なので 神様のおさがりの新米のおにぎり、いただきました。一口サイズだとまさにライスボール。ちょびっと塩が大目だったか。シンプルな塩結びって逆に難しいの。 しかも部屋が乾燥してるから早く食べないとご飯がからからになっちゃう(-_-;) でも…
相変わらず、眠剤も飲まずによく寝ています。流石に2、3年前の15時間とかはないですが。やや過みんの時期です。不眠よりはありがたいですが。 うつからはなかなか一気に浮上出来ないので(そもそも双極性の鬱にきく薬がないのですが)訪問看護師さんを相手…
桂枝雀さんがよく「緊張と緩和」と言ってらしたんですが、あのかたも双極性障害だったんですよね…。いや、うつ病やとか言われてますけど、どっちにしても…。 またノープラン、下書きなしで行きますね。 昨日はトータル9時間近く寝たのに、まだいまいちメン…
認知症があるご近所さん 自治会費の徴収があと1軒。それが集まれば今月は済むんですが。 ここ2ヶ月くらい、よそのお宅のポストに入れられていた会費、別にお住まいの娘さんからの丁寧な手紙が入っていました。理由さえわかれば、私はかまわないけど、別に…
「死者の力」をぽつぽつ半分まで読んだところです。 あの震災直後、私は共感疲労が強くて、ちょっとめげていましたが、やがてこの類いの本をずっと追いかけて読むようになりました。東北地方に親戚がいるわけでもなく、そちら方面の友人は無事なのはわかって…
毎日休むと言いながら書いていますが、今日こそ休みたいなあ、と思います。 結構手間暇かかる「やりたいこと」が5つくらいあって、どういう順番で手をつけようか考えてるうちに、しんどくなってまた横になるパターン(-_-;) 人が出入りする点検や修理は済まな…
疲れただけですが 昨日ドラッグストアで買い物してきました。食品は安いけど、薬関係は高いので、6000円を越えたりしておののきます(-_-;) もやし18円なのに。焼きたてパン100円なのにね。 今日はもやしとにんじんでなにが作れるだろうか?? ちょっと怖いお…
家事が少しだけ楽かな? 昨日は真面目にご飯作りました。今日も材料があるのでクリームシチュー作る予定。って、じゃがいもとかなくて、昨日買いに行ったんですが。やっぱり涼しくなると動きやすいね(^^) ただ急に寒いと衣替えが間に合いませんが(^_^;) 普通…
配線の後始末 1週間ネットが出来ないと、あれこれと欲しいものがなくなった気がします。うん、ネットでも物欲を刺激されてたんだなあ、と改めてわかりました。 でもネットスーパーで必要なものは注文したし、(日用品だし)読みたい本は物色してますけど(^^…
昨日kddiに電話して、契約確認がとれたので、さらに督促。工事業者さんからの工事日調整の電話待ちに入りました。自分の過失なら仕方がないけど今回は違うと思う。だから早くして。ほとんどのソフトがクラウドに関係してて出来ることが殆どないです。検索1…
ごろごろごろ…… すみません。まだあまりなにも手に付かない状態でぼーっとしています。昨日、何をしたかな?と正直思う。寝ているか(午前中からちょっと寝てました)ぼーっとしているかのどちらかかも……(-_-;) Twitterもあまり見ていなかったです。 こんな…
過去への回帰 ろーじですね。 未来への創造 内なる自己への扉 外界との出会いの扉 星を写す井戸 天への道筋 宇宙を拓く鍵 ぼーっと描いていたら絵に描きたくなった次第です(^^;) ゆっくり形に出来るといいなあ、と思います。 今までの人生を振り替えると人並…
メンタル強くても病む時は病む遺伝的な…… 昨日流れてきたtweetですが、あら?これ1つも当てはまらない。メンタル強いと言われるもんな。 でも遺伝的要素が結構入る双極性障害や生まれつきの本態性自律神経失調症は別。メンタルとの関係が薄そうだわ…(-_-;) …
あなたの物語 私の物語 こういうことってどうしても他力本願になりやすいんですけど、興味深いご要望。 年配の女性から本を探してほしいとお問い合わせがありました「内容はね普通の家庭に育った女の子が普通の大人になって主婦になってお婆さんになっていく…