またキッチン用品で悩んでる
あー、肩凝る。たかだか20数名の宛名を書くだけでこの体たらく(ーー;) ……と、昨日の午前中に言ってたんですが。
過去には書いてた手描きの手紙、週に便箋50枚とか。保険請求のレセプト手書き月に5、600枚とか、なんかもうはるかな幻(ノ_・、) もう到底出来ない出来ない。肩凝りひどい(ノ_・、)
手紙はもうわりと早くに辛くなって、1990年前後にはワープロ専用機を導入してましたけど。それでもネットがなかったからしつこく手紙を書いてたんですね。よく書いたなあ。当時の手紙で処分出来ないのもはここにも持ってきましたが(^^;)
で、午後に年賀状投函してきました。これでひとつクリア。でも私はお雑煮もおせちも作らないので正月のメニューが悩ましいです。
スーパーは2日に開くだろうけど。食べたことないからマクドナルドとかピザとかどうだろう??ホントに食べた事ない。近所で24時間マックは開いてるけど。美味しい??
さもなくばダイソーで400円で売ってる一人用土鍋2つ買って鍋とかでもいいのかな。土鍋ならニトリでも売ってそう。
あ、ダイソーではホットサンドメーカーも1000円であってそれも悩んでます(^_^;) 私は使い慣れない道具を上手く使えないこともあって、Amazonで見ても土鍋千円前後であるんですが、さて、買っても使えるかどうかいまいち自信がありません。
まあ、お野菜メインだからヘルシーですよね。悩むなあ。
美味しそうなノンアルカクテルで思い出したけど、柑橘系の香りは高級霊だと教えてもらった。まあ「いい香り」と感じる場合はそうなんですけどね(^^;)花や高級なお線香とか。
私は本当に見えないけど香りで判別は可能です。いま悪いものは近づけないそうです。だから身近で悪臭はしません。これも教えてもらった。
数年前、ちょっとした遊び心でbitcoinを買ってみたことがあります。数千円だけ。でもあれってメンタルによくないね。ほとんどギャンブルみたい。私はギャンブル嫌いだったしな。マイナスになる前に売りました。いまは宝くじ買おうかな、と思っても守護霊さんに止められます(^^;) やめとこ。
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2021年12月17日
憶測ですが
【ビル火災 直前に男の家も出火か】https://t.co/oL2B9QKTFa
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2021年12月17日
大阪市北区のビルで17日午前に発生し、24人の死亡が確認された火災で、出火に関与した疑いのある男の自宅とみられる住宅で直前に火災が発生していたことがわかった。男は病院に搬送されたが、容体はかなり危険な状態という。
心療内科がらみの火事のニュースは流石に胸が傷んで辛い。リアルにクリニックで出会ういろんな人の顔を思い出すからかもしれない。関係はないんだけどね。なんかやっぱり……。
リワーク中の患者さんたちを巻き込むというのは、もしかして自分は順調にそれが出来なかった逆恨みみたいな可能性がなきにしもあらず?だから絶望したとか?
あくまでも想像に過ぎませんが、自分ひとりで死ねないというのが罪深いです。心神喪失とかじゃないだろう。許されないと思います。
関西は、日本中の世間を騒がせた事件が多いといえる。
— ガーベラGerbera🇬🇧 MD,PhD (@tomoko0913natu1) 2021年12月17日
神戸連続児童殺傷事件
池田小殺傷事件
和歌山カレー事件
京アニ放火殺傷事件
紀州のドンファン元妻逮捕
そして今回……
関西で精神科医療をするのは生半可ではできない、とくに司法精神医学に関わっているドクターはたいへん苦労されている。
大変重い内容でした。岡江先生の苦悩がね……。
私個人は精神科医と患者には相性があるけど、それ以上にひどい関係になり得るかなあ?とは思うのですが、時々そういうことを訴える人もいらっしゃるので、本当に難しいです(-_-;)
信用出来ない人が出来る理由
これね、私もそういうのわかる気がする。幼児からの積み重ねで人をどう見るのか?が出来てきてるし、それは大人になってもあまり変わらない気がします。その人が持っている眼鏡のフィルターがあると思うんですよね。
よほどの経験があるんだろうな、と思うし、同情もするんだけど……。
でも特に病気らしくもないし、気付かないことも多いし。それで問題なくやれてる場合はいいんだけど、コロナワクチンで炙り出された極端さはやっぱりあるよね。それで家庭までなくしたら何にもならないと思うんだ。気付かずに転げ落ちてしまう人っているんだよね。不幸ですよね。
私の指針はなんでも夢中になるのはいいとしても、家族を不幸にしてはいけないと思います。特にお子さんはね。自己責任じゃすまないもんね。