お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

気分障害の患者、気分をコントロールする

 

騒音が結構あったのね

 

土曜日の夜に眠りかけて雑多な騒音で眼が覚めてしまったので(寝そびれた)ブログの下書きなりしようかな、と再度座りました。手足はまだまだだるいですが。

 

いや、でも6日はブログ記事2本書いてこれが3本目でいけるところまで書きますが、他にも手紙も書いたから、だるいわりには結構書いてますね(^^;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20210221050344j:plain

 

気分はたやすく伝染するよ

 

気分障害の人間は気分がわりと容易く人から人へ移るものであることを実体験で知っています。

家庭内とかが穏やかだと穏やかな空気になりやすい。みんなで感動するとか、ライブなんかじゃ普通にあるよね。

 

穏やかな空気が流れているこの頃の我が家みたい。アルコール依存でない日々の有り難さ。ずっと続いてください(^^;) もう本当にどうしようかと何度も思ったけどね。去年もね。乗り越えてきたからさ。

 

f:id:haruusagi_kyo:20210213182958j:plain



 

いや、フォロワーさんの投稿にこういうのがあってね。

 

ある時タクシーに乗ったら運転手さんがすごく機嫌が悪くて、喧嘩しそうな雰囲気になったとか。もしまたその運転手さんに出会ったら次は喧嘩でもなんでも受けて立つ、という女性の話ですが。

 

それを見た私は、もしかしたら不機嫌だったのはその女性の方かもしれないなあ、と思いました。というのは、私はいつの頃からか気付いてまして、そういう気分が移るものなら、自分の気分が相手に鏡のように反映していてもおかしくないなあ、と思っています。

 

実際によく思うんですよね。私よく感じるんですがこちらの感情をその時の相手が鏡みたいに反映してるとしか思えないような感じのことがしばしばあって。怒ったり悲しんだり。それからいつもなにげに観察するようにもなりました。

 

赤ちゃんなんかそのまま表現してくれますし、お子さんの反応もわかりやすいです。お互いに「にこ(^^)」の気分は最高。だから怒っている相手に出会った時は自分が不機嫌じゃないかな?と考えてみてもいいですね。

 

自分が赤ちゃんとか子供だった時のことを思いだしても、親が精神的にゆったりしていたら、子供もやっぱり落ち着いていられるじゃないですか。安心しているというか。親がご機嫌ならそのご機嫌が伝わってくるし。

 

こちらがほんわかした気持ちでいると、相手もリラックスしてくれるんだと思う。怒りをぶつける理由もなくなるしさ。どうもそんな感じの気分のやりとりになっているみたい。

 

自分が無理してほんわかした気分を作らなくても、可能なら家の中をそういう感じにしていくとか、好きな音楽や小説や漫画で気分を切り替えるとか。おいしいものを食べるとかの気分転換は精神衛生にすごく大事ですよね。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20210306223017j:plain

 

 

 

なかなか使える技だと思うな

 

 

初めて出会った相手でもなんとなくそれは伝わる気がします。最近私ほとんど機嫌が悪くて怒っている人に出会わないよ。初対面でもみなさん親切ですよ。

 

交通手段がないからよくタクシーに乗りますが、そういう不機嫌な運転手さんには出会ったことないですね。一度、母の存命中に特養からの帰りにちょびっと機嫌が悪そうな人に会ったけど、行程の半分を過ぎたらもう大人しく普通の気分になっていらしたみたいです。数年前の話かな。

 

そのあたりからほとんど確信になった気がします。自分がどういう気分でいるかメタ認知が出来ていて、無駄に苛つくこともなく、比較的穏やかな気分でいれば相手も同じような気分の反応を返してくれますね。

 

自分が気分障害だから、それなりのコントロール法みたいなものもあって、最近はほぼ八つ当たりもしなくなりました。怒ることは結構ありますが、それが正当な怒りか否か、自分で分析していて、八つ当たり的な感情のぶつけ方をしないようにしています。自分の中のどこかがひどく冷静。我を忘れることはないです。

 

おかげで気分的には本当に安定感が強くなりました。マインドフルネスぽいかも(^^;) 相変わらず瞑想はダメですが。自分の気分と付き合うことで、バランスをとることが上手くなった気がします。まあ年相応に丸くもなっているかもしれません(^^;)

 

ただ、変わらずにある身体症状には悩まされていますが(-_-;) 脳をどうコントロールするかっていうのも結構わかっていくものなんだなあ、と思います。たぶんこれは心も身体も観察と分析しながら見つけていくのだと思いますが。私そういうの好きだから。

 

f:id:haruusagi_kyo:20210306060613j:plain



 

 

昨日、エレベーターで一昨年の組長さんに会ったので、どういうことをするのか尋ねたら、自治会費の徴収と払うべきところへの支払い、回覧板をまわすことくらいだそうです。あと去年はコロナで中止になった夏祭りがあると大変だけど、この調子だとわからないですしね。

 

夏にそういうのがあったらマジで死にそうだから流れるといいけど、でも子供たちがかわいそうだなあ。神社に関係なくても夏祭りだしね。身体さえしんどくなければ私も興味ありますし(^^;)

 

まあ、知り合いが増えるとなんとなく心強いから頑張ろうかな、とは思います(^^;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20210306222953j:plain

 

 

よっしゃー、今日はブログ記事3本書けた、このあとはメールだな。

まあ、それなりにやっております(^^;) 7日もメール書きたいです。

 

汲めども尽きぬ深くて枯れない水脈を見つけておかないとね(^^;) まあ、日々ささやかな発見と気付きの重なりですが(^^)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20210212182829j:plain

 

 

 


 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.