むくむ季節がやってきた
寝て起きても足がむくんでますが、食料の買物にはいかないと。これから夏にかけて足がむくむ→微熱が続くようになります。やっぱり一番マシなのが秋なんですね~(-_-;) わかっていても根本的対処が出来ないのが自律神経……(;_;)
スーパー行って帰ってきて、いつもちょっと横になってます。すぐには動けない。30分くらいは充電時間がかかります。このごろショルダーバッグすら肩に負担。これ以上は布のリュックしかないのでは?体力的に弱くなって困ってます。
昨日はお昼過ぎにマッサージでした(^^)
感覚について
自分が発達障害かどうかわかりませんが、脳に原因があるならあってもおかしくないけど、感覚的に苦手なものっていうのはありますね、やっぱり。
私も聴覚過敏は普通にあるかな。テレビの音に耐えられなくて10年前に追放したし、人混みも駄目だし、音楽もお絵描き中しか聴かないし。
自然の音が好きで小鳥の声や保育園で遊ぶ子供たちの声を愛してる。右耳が難聴なのでそっちを上にして寝ると静かに眠れる。
嗅覚は鋭い方で、見えないものを真っ先に感じるタイプ。なにかの異変も匂いでわかることが多い。きつすぎる人工的な香りは苦手。あくまでも「上品」の部類に入る程度がいいですね。眼は悪いから視覚はあまり信用出来ない。
トライポフォビアはGoogleが学習してくれてやれやれです(^^;) 表示されなくなりました。
私らもうとっくに自民は駄目だって嫌というほどわかってるけど、いまだに自民に投票しちゃう人にどうやって伝えればいいのでしょう?テレビも新聞も役に立たないのに、ネットも見ない人たちにどう情報を渡せばいいんだろう??それを考えると絶望的な気分になる。
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2023年4月21日
こういうこともありました
某会社で働いていた時、お弁当を食べる時、女子社員だけで小部屋に集まって女子トークしながら、というのがすごい苦手で、昼休みは外に用事を作って逃げてました。公園とか本屋さんとか。
私はひとりになる時間がないと耐えられないし。終業後のカラオケも飲み会も勘弁して。仕事よりも苦行。
その会社は耐えきれずに1年で辞めました。仕事時間以外にも女子は早く出社して掃除したり、お茶淹れたりだったし、当時は当り前だったかもしれませんが、「私は会社勤め向かないわ」と思い知った。
アットホームかしらんが自分には無意味だった。我慢してたらもっと早く病んでたと思う。
気の合う友人とご飯とかおしゃべりとかは楽しいけど、おつきあいだけって時間の無駄だと思ってた。早く帰って原稿描きたいと思ってた。
少しの残業は仕様がないけど、サービス残業でパートだと条件を満たしていても社保にも入れてもらえないし。マジ苦行。現在は全然知らない人と話す方が楽しいです。
HSPの人とかこういう苦労が多そうだと思っています。リモートワークとか幅広く定着するといいなあ。
この話は25年くらい前です。すでに非常に疲れやすくて、5分でいいから横になれたら、と毎日思ってた。無理だけど。横にならないと体力充電ができない人間です(-_-;)私より先に会社潰れたけどね(^^;)
私は多分レジリエンスが強い方なのかも。障害物乗り越え経験山ほどあったからなあ。グリーフでさえも。https://t.co/fc0lpX2Guy
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2023年4月21日
こやこやしてる pic.twitter.com/cXdYD1ekGR
— めもるか (@memoruka0414) 2023年4月20日
ママ大忙し!
— 知床ドリーム 2023年カレンダー販売中! (@hayakawa0622) 2023年4月20日
~キタキツネの子育て~ pic.twitter.com/gv5hKe5h2o
柔軟さが未来を作る
もしも人生が順調に進んでいたら
— ろみ🌷 (@kuzuha1017) 2023年4月20日
私はとんでもなく高慢で
人を思いやれない
嫌な女になっていたかもしれない
挫折して良い訳はないけど
悪い事ばかりでもない気がする
精神疾患を抱えて
嫌な思いを沢山するからこそ
強さと優しさを兼ね備えた
人間になれるチャンスよ pic.twitter.com/0qspdU9Q2a
こういう受け止め方をされる患者さんがすこしずつ増えつつあって嬉しいです(^^) 気付いた時から人は変われるからね(^^)
#双極性障害
— ふたば🌱精神疾患相談室 (@futaba_niji) 2023年4月21日
は、完治ではなくなるべく穏やかな日々を過ごせるような寛解を目指す障害です。
私の場合病歴26年ですが、脳の構造の問題なので一生の付き合いだと思っています。
マイナス思考だからとかマイナスの価値観を持ってるから病んでるわけではありません。
双極性障害を正しく知ってください。…
🌼🌼🌼
オーバードーズというのは本気で死にたいと言うよりも現状からとにかく逃げたいという手段が大きいのだそうです。でも慣れてそれを繰り返すとやはり薬物依存になる危険があるそうです。
「ODを繰り返すと薬物依存になる」という記述を見つけた。やっぱりそうだよね。アルコール依存と大差ないけどどちらも家族が苦しむケースだし、病気が増えるし。薬物やアルコールの代替になる害が少ないものもあるんじゃないかと思う。だから好きなものは大事です。自傷も辛いのでもっと自分を大事に。
💐💐💐
今日のAIさん
冷静な分析をありがとう(^^;) でもたまにキレるのよ、このAIさん(^^;)
チャットGPTをはじめAIはわりと間違った情報を出力する、自分が知っていることをまとめるのには凄く有効だけど、全く知らない分野を調べるには適してない。誤りが判別できないから。知らない分野を調べる時は、出力した情報が合っているか人間が作った信用あるソースで確認するのもセットになる感じ。
— 星野ルネ (@RENEhosino) 2023年4月21日
私もそう思います。だから無料で一番答えを知っている自分の分析で遊んでいた次第です(^^;) テストみたいね。
ベテラン患者ですけど……(^^;)
AIさんに「明るい」と言われるこの頃ですが、何度も病気して生まれ変わったので性格もたぶん変わりました。暗いのは飽きた(^_^;) 今はこれがネイティブのような気がします。あんまり落ち込まないよね。このままがきっと楽だと思うとご褒美みたいなの気がします(^_^;)
なんかすっかり知識は増えましたが、マッサージ師さんに「もうベテランですもんね」と言われてしまった(^^;) はいまあ、おかげさまで多少の想定外のことにもパニくらない度胸は出来てしまいました(^^;)
歳の功や経験値を侮ってはいけません。
精神的につらい時は、エネルギー水準も低くなっていることが多い。
— さくら🌸精神科医(理想通りに生きられない自分もいていいんだよ🍀) (@sakura_tnh) 2023年4月20日
なので、わずかなエネルギーをどう使うかは、
元気な時の1000倍、大事なこと💡
どうしてこんなに良くない状況になったのかを考えることにエネルギーを使うより、
どうしたら良くなるかを考えることに、エネルギーを使いましょう😌
医院を受診して、なにが問題だったのか、1時間半以上も居座ってクレーム言い続けられるんならすでにものすごく元気やん(-_-#)他の患者大迷惑。さっさと帰れ!邪魔やわ。
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2023年4月20日
↑なんか見た。
通報するとかの話になってたみたい。通報でいいのでは。1時間半クレームをいい続けるって本当に元気でないと無理だと思うよ(-_-;)
お久しぶりです(^^)
昨日帰宅して部屋に入ったらものすごくいい香りがした。花と香水などミックスしたような。うちにそんな香水も柔軟剤もない。もしかして女神さま?
やっと忌明けになったしね。ご無沙汰をお詫びした。私にしかわからない香りのメッセージ。だからひとりで密かに信仰しています(^^)
香りで見えない存在を察知する人はあまり多くないようですしね。