お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

みんなの居場所を作れるといいな

 

微妙に疲れ方がひどい

 

病院に行ってから、夜中に起きると喉が痛く感じるのがちょっとね。昨日はマッサージで治りましたが、いまもやっぱり首が張ってるのかな?? なんかもう、いつも温度差アレルギーで鼻水が出るとか微熱があるとかだとコロナかどうかもわからないです。ずーっとボーダーラインいるような感じの状態なので。

 

この疲労倦怠感もボーダーラインみたいな感じ。高熱が出なければ大丈夫??

 

 

 

 

人を生かすということ

 

昨日ちょっと話題になったこと。

 

 

私の住む団地では比較的お元気な高齢男性に、団地内のちょっとした清掃や片づけや点検などのお仕事をお願いしているようです。みなさんとても親切で気軽に手伝ってくださいます。お給料は自治会費から出ているようです。こういう仕組みがもっと出来るといいですね(^^)

 

 

そうです。いつも笑顔で挨拶出来るから気持ちがいいです(^^)エレベーターの中とかゴミ置き場が片づいているのもみなさんのおかげ。だから他の住民の方もとても感謝されてます。喜ばれると嬉しいのはお互いさまですよね(^^)

 

 

ここは30数年の公営団地で私はここに来てまだ3年弱なんですが、去年役員をやらせてもらって、いろいろ行事があるなあと思いました。でも会計など大変な仕事にはちょっとお礼が出るようで、うまく人の心を掴めるようになっていると思いました(^^;)

軒数が多いけどまとめるのが上手な所みたいです(^^)

 

 

そこですよね。高額じゃなくても具体的なやりがいになると思います。公営住宅はお金持ちな人は住めないので、お小遣いプラス感謝されるのがいいんだと思います。生きたお金の使い方だと思いました(^^)ボランティアとちょっと違う重要ポイントですよね♪

「働いているから」という自覚も責任も誇りも持てると思います。

 

その後ゴミを出してから買物に行ってきました。ゴミ置き場で掃除されてたおじさんふたりにご挨拶。同じ団地だけど知らない人ですが、どのみち相貌失認がある私には住人さんというだけで充分です(^^;) 我ながら度胸かも、と時々思います(^^;)

 

通りすがりで聴こえたんですが、お知り合いかご家族だかが、救急で入院されたとのこと。そういえばちょっと前に救急車きてたような……。大事ないといいですね、と心の中で言いました。そういうことを仕事仲間に言えるのも大事なことではないかしら。

 

うーん、お会いしたことないし、どなたかわからないけど、ここの団地には人使いの上手な方がいらっしゃるな(^^) これからの世の中に必要な人じゃないかな。

 

「生きたお金を使う」っていうのはこういうことなんですよ、岸田さん。

 

前に住んでた町内は町内会費が、ここの団地は自治会費が、昨今どこもあまり気味なので「人を活かす」方向で使えたら有意義だと思いますが…。機械を使う草刈りや防火用具の点検などはプロの仕事ですが、素人でも出来ることは多々ありますよね(^_^;)

 

私だって元気ならやりたい仕事です(^^;)

 

 

なるほど。団地の規模とある程度平等感と助け合い意識から実現出来ていることなのかな?顔を知らない人でも玄関ドアの向こうでは気軽に挨拶出来ますからね(^^)

 

結局、どこにいても自分のまわりの居心地のいい空気は自分が動けば作れるんだな、と思いました(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.