お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

まだまだ目の前のハードルが尽きません (/_;)

 

気力が一旦折れたと思います


昨夜、早々にダウンしてから起き上がれるまでに10時間かかりました。でもご飯を作る気力がありません (ーー;)

 

昨日弟が「引っ越しは負担」とか言い出してから一気に脱力してしまって起きられない(;_;)

 

私は気力で動いているのに、それがポッキリ折れた感じ。悩んでいる間は起きられないのです。どうしたらいいかわからない。きっと今日は何も出来ないと思います。動く負担は実際に大きいけどどれだけ気力でカバーしてたんだなあ、と実感する。

 

ここまでの気力を奮い起こすのも相当大変でした。決して調子がいいわけじゃないし。今年はマジで「生きてさえいればいい」って思ってたもの。

 

家とお金について考えるのは半端ない。実際に痩せたとも思うし。こういうストレスがかかるといくら軽躁期でも希死念慮に襲われます(;_;)

 

 

 

 障害者の家族なんてこんなものだと思う


別に見栄をはる気もないから正直に書きますが、もともとうちにはこの家以外の資産のようなものってなかったんですね。数年前に私が交通事故に遭って、幸い大きな怪我じゃなかったから、わずかでももらった慰謝料から、母の介護をしていた部屋の畳が腐っていたりしたからリフォームせざるを得なかったんです。それとお風呂も浴槽のコーティングとかタイルの補修とかやって、それと去年の下水道、排水溝の応急的処置をやってもらって、それでも100万ちょっとは使ったと思います。

 

それでもまあ、母が生きていてくれた時は父の遺族年金が上乗せされていたので、母の介護費用などをフォローすることも出来ましたし、うちの光熱費も助かっていましたし。でもそれから、私と弟の障害年金だけではとてもやっていけません。

 

こういうのがわかる。動ける限界もあるのです。

 

 


去年の夏、弟が母の死の直後に葬式躁病みたいな状態になって、いらないものまで買い物して(おそらく30万円以上)、しかもリボ払いにしたために利子の返済ばかりで、元金が減らないのです。私も頼まれて10万貸したけど、返してもらってないし。

 

もしもこれから何かが壊れても、買い換える費用もありません。例えばエアコンが壊れても買えません。夏場をエアコンなしで過ごすのは無理です。両親の納骨すらまだ出来ていません。借金しても返すアテがありません。

 

そういうことをですね。引越して、うまく市営住宅に入居できたら、家賃が安いぶん、20年とか25年とか先のぶんまで家賃は残しておいて、あとは落ち着いたら私も仕事はしたいです。たとえわずかでも。外に出るのは無理なので、やはり在宅でしか無理ですが…。

 

 

どういう書面を作ればいいのかな?


だから今、実際に交渉とか片付けとかに動いているのは私だけなんですが、弟はこの間不動産屋さんの一人に会って、次はピアノ買取の業者さんくらいしか会わないでいいと思うんだけど、なんかさ、本当に家を売らないとお金がないのは厳しい現実なんですよね。わかってるのかな?昨日、「私はお金がないのが一番のストレス」だと言いましたけど。

 

私も現実で、年末に相続登記をするまで、本当に頭が晴れなかったんです。大きな金額のことが考えられませんでした。でも年末にやっと頭が働き出して、相続登記も出来たんですけどね。

 

でもきっとこういうことで悩んでいるのはうちだけじゃなくて、障害のある人はあんまり他人事ではないかもしれません。外へ働きに出られないってこういうことですね。まあ、かえって一人の方が動きやすくはあるけど、一人だと経済的かつ行動的にも無理なことがあって…。

 

悶々としていますが、看護師さんの「ちゃんと書面で残した方がいい」というアドバイスでそうしようと思っていますが、文例はこれから検索ですね。はあ、しんどい…(*-д-)-з

 

 

京都でも同時展示


あ、そうだ。私が参加する「桜Exhibition2019」京都でも同時展示らしいです。

 

twitter.com

 

 


4月14、15日 みやこめっせです。お近くの方いかがですか? (^_^;)

行きたいなあ…。行けるといいなあ。

 

 

 

store.line.me

 

スタンプの単価は低いけど、羽生さんのだったらケタ違いに買う人がいて、立派な復興支援になりそう… (^_^;)

 

 

わかるー (^_^)

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20190308074449j:plain

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.