頭痛がするので、今日は短めに。昨夜のつぶやきメインで参りたいと思います。
ホントにツイッターがメモになってますね(^_^;)
何がそうなのかわからないけど…
なんか美味しいもの食べたい。
血液検査の結果、身体のためと、願掛けのための好きなものを3つもやめたから、
甘いものは解禁しているけど、時々無性にあれらが欲しくなります。
願掛けでなければ誘惑に負けそうな気がする…(^_^;)
断つのはあくまで飲食物です。本とか漫画とかは絶対に断てません〜(^_^;)
昨日、この好きなものを断って願掛けする、昔ながらの祈願の話をしていたら
「あ!私、広島カープは絶対に断てません」と広島出身の作業療法士さん。
わかってますよ(^_^) 私も今、羽生さんは断てないし(^_^;)
すでに芸術鑑賞の気分(^_^;)
昨夜のフィギュアスケートヘルシンキ大会、男子ショートプログラムですが、
うちにはテレビがありませんが、動画でライブを放送してくださるところがあって
ありがたかったです(^_^)
ライブ動画でヘルシンキのフィギュア男子SPを視聴。
便利な時代だなあ、としみじみ思う。
放送情報拡散してくださっている皆様、どうもありがとうございます(^_^)
私ね、美術展に行っても、作品解説は一切読まないんです。
自分が感じるもの、見たものの印象を大切にしたいので。
気に入ったものがあると図録を買って帰って後から読みますが、あんまり
そういうのも参考にしてないなあ。
その辺は三次元記憶の認知かもしれませんが。
それと同じことをフィギュアスケートについてもやってるなあ、と今気がついた。
ジャンプの種類とか細かいところは全然気にしてないです。
これはスポーツの見方としては違うかもしれないけど、私はダンスとかも同じように
自分の目と心だけで受け止めてる気がします。
美しい…。
羽生さんのは芸術としか言えない…。
ため息…。
…と思ったら、やはり高得点だったりする。確かな技術の上で表現できる芸術。
子供が初めて世界の美しさに触れる時のようなワクワクを大事にしたいなあ、と。
全然密かでない応援ですが…(^_^;)
羽生結弦 Yuzuru HANYU SP グランプリシリーズ2018 フィンランド大会 ヘルシンキ大会 ISU Grand Prix of Figure Skating Helsinki
自分のことは自分が決める
私の物事の選択基準とか、そういうものは全て自分の中にあります。
世の中に有意義な話や情報は山のようにあって、非常にありがたいんですが、
そういうのは時間をかけてでもいいから、自分の中フィルターを通して取捨選択しないと。
何が必要で、何に価値を置くか、そういうのは全て自分で決めないと意味ないです。
だからいろんなご意見はどれも参考になるように聞きます。
でも最終的な答えを出すのは自分。
そうでないと後で後悔することになるからね。
「みんながそうするからこっち」とかいうのはあり得ないのですね。
まあ、大抵私は少数派ですけど、それが私らしさだと思っています。
人と真面目に対峙するのは結構疲れますが、それ以上に得るものは大きいから
私は人と関わることが好きなんだと思います。疲れたら一人で休めばいいので、
そうじゃない時は関わるご縁を大切にしたいと思います(^_^)
お絵描きは今ここ。