肩凝り休日の予感
肩凝った。来週はずっとお盆休みでマッサージ師さんも来られないようです。長いな(^^;)
双極性障害って変な病気だな。ホントに多重人格ほど変わる。あれだけ過眠傾向だったのに、いまは眠れないというか、寝なくても平気なんだけど、ただ目が痛くてぼやけるから強制的に休む時間を作っている感じ??
本能的な関係ではもうどこかに消えた?と思うようなことが再現したりもしている。納豆や大豆のイソフラボンが女性ホルモンに似ていると言われてますが、もしかしたら骨を丈夫にする効果や血管に弾力性を与える効果もありそうな気がする。
私はよく転ぶのでみなさんに心配されてしまう。骨折をきっかけに寝たきりになる人のパターンもあるしね。だから私の弱点の補助のために毎日納豆1パックっていいのかも。とり過ぎると乳がんなどになりやすくなるらしいので、これは気をつけて。そもそもは本当に好きで食べてるんですが、私の好き嫌いにはわりと意味があったりするので……(^^;)
昨日、朝一で病院に行ったらば、整形外科の先生がなんと入院されたとか。この先の再開予定は不明ですが、タクシーに回れ右してもらいました。先生も人間、お大事になさってください。次からは電話確認必須ですね~(^_^;) 肩凝りお盆休みになると怖いです。外出されるかたはくれぐれも熱中症にお気をつけて。コロナにも。
美術展にwebで申し込みしたら、作品のサイズや重さまで知らせてくださいとのことで……。天井に近い高さに飾ってあるんですけど、あれフレームごと取れるかなあ?踏み台使ってもフックに引っかけた紐まで届きません。
A2サイズのフォトフレームも大判出力も結構高いので、出来ればあるものを使いたいです。結局紐にはさみが届けばいいのか。今日も踏み台だなあ……(-_-;)
人生においては「中途半端な状態だな...」と思うことがあります。でも「あらゆることに白黒つける人」はすぐに仕事をやめ、人間関係も切り、どんどん孤立して選択肢がなくなっていきます。白黒はあまりつけない方がいいことはたくさんあります。モヤモヤに耐えることは強さです。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) 2023年8月10日
私、現在みたいな「なにものでもない私」っていうのも結構居心地良くて気に入ってます(^^;) リセットはなるべくお勧めしません。「来るもの拒まず去る者追わず」でもいいとは思いますが。
京都のタクシー事情
わかりすぎる。毎回病院帰りの足で苦労してます。かといって公共交通もめちゃ不便。地元住人が署名活動しようとコミュニティバスも実現せず。役所も来ない。タクシー来ないから急病の時救急車を呼ばざるを得ない。はどうしようもない、京都ってそんなとこ。 https://t.co/Nd2mNAChyB
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2023年8月9日
個人的にあまり観光客が増えるのは嬉しくない。そもそも人混みが嫌いだし疲れるし。コロナ禍のときは伏見稲荷にも誰もいず、ゆっくりじっくり神様と対話出来たのに。経済面でわがまま言えないけど毎度神さまも人払いされるの大変だろうなと思う。なかなかちょうどいい感じのお客さんにならないかな。辺境のこの地ももうちょっと便利にならないかな。
Uverもあんまり役にたたねー(-_-;)
この方のエッセイはいつも面白いよね(^^;)
私はもう80代90代になって、好きなもの食べてそれを詰らせて亡くなるのも寿命じゃないかな、って思ってるんですけどね……。そういう人少なくないと思います。諦められない家族が裁判を起こすケース、実はかなり迷惑だったりします。あとからの施設の姿勢や対応にも大きく影響してくるから。裁判官ももうちょっと考えてよ、とは思います。
好きなものを好きなだけ食べられたら
— ソファちゃん (@sui_gb20) 2023年8月10日
どんなに良いだろう
少しでも希望を叶えるために、あらゆる職種のスタッフが知恵を出し合い、工夫してきたけれど
近い未来に
もうそれはできなくなるかもしれないなと
思うなどしています pic.twitter.com/EwjLEBRZ53
「90になったからもう医者も薬もやめる」と言った伯母の英断だよね(^^;) 見習いたいです(^^;)
AIさんとお遊び
自分の理想像を創り上げるというアプローチは間違いです。あなたが理想とする自分は、既にあなたの中に「本当の自分」として存在しています。ですから自分本来の魅力的なキャラクターをいかに素直に表現できるか、内奥に本質として潜在している「神性」をいかに顕現させられるかが鍵になってきます。
— 佐々木 剛行 (@takayukipoipoi) 2023年8月10日
この前は「白馬の王子さま」でしたが、羽生さんのスワンちゃんで「白鳥の王子さま」をテーマに。
アップで見ると目が綺麗で惚れる(^^) この方の絵柄は好みだな(^^) AIさん、どこから持ってきたの? オリジナルの絵師さんがわかれば見てみたいな(^_^;)
そしてやはりセミヌードのが結構多い。AIさんの金モール好きは炸裂中。でも上着にモールやらなんやら飾っても、下穿いてないとなんかアンバランスでちょっとお間抜けに見えちゃう。まだ上下とも薄着の方がマシじゃないかな?
そして白鳥さんはあちこちでデッサンが狂ったり手乗りの鳥になってますけど、まあこれもご愛嬌かな(^^;) どこからこういうデザインが出てくるの?っていう服で結構楽しみです(^^;)
白狐ちゃんは子供らしくくるくる変わる表情を期待するんですが、この子はなぜかいつもぽやんとしてますね(^^;)「ご機嫌でにこにこ」と指定しても駄目です。そういうサンプルがまだないのかもしれません。
しっぽ複数あるよ。
眠くならない。流石に軽躁。AIさんとお絵描きで遊んでいるからさらに(^_^;) いっそのこと「アイちゃん」と呼びたくなったりして(^_^;)こういうSFがあったな。竹本健治さんだっけ?余計なことまで思い出して眠れない。過眠の頃が嘘みたいですね(^_^;)
おきつね写真豊作(^^)(いつもありがとうございます)
食べちゃいたいほど可愛い#北きつね牧場 pic.twitter.com/FTrO148euV
— ずー (@animals_paw) 2023年8月9日
シンクロ pic.twitter.com/gainA9Nypd
— めもるか (@memoruka0414) 2023年8月9日
タケルライコの方も首縮めばかっこいいのでは… https://t.co/gNyXNnXX1S pic.twitter.com/U7fy6BDiks
— 狐仙人乃弟子 トコノ オルタ (@ttt_zegu952) 2023年8月9日
もう夏終わっても良いんじゃないかな~と思う そうた♂ です#北きつね牧場 #キタキツネ #また暑い日が戻って来てます pic.twitter.com/3oSAYUwt2k
— 北きつね牧場【公式】 (@kitakitsunefarm) 2023年8月10日
暑くとも?こまめなタヌチャージが必要💦 pic.twitter.com/59zIiJ82Df
— SCIENCE FACTORY ltd. (@1996SF) 2023年8月9日