お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

どうも世の中を憂えているらしい

 

なんか心因性の咳が怪しくなってきた

 

宅配寿司のアンケート回答でポイント稼ぐ。また外出するのがきついので。

きのうは弟が動悸がしてしんどいと言うので、マッサージ休みにして欲しいという電話もしないと。

私のところには看護師さんが来られる予定でした。

咳はちょっとマシかな??マシだといいな。濃厚接触も禁忌だしね。

 

やた!!マッサージ師さんの事業所に電話しても咳が出そうで出なかった。よかった(^^;) 

もう、医療崩壊の時期はうかつに病気にもなれなくて困りますね。

 

しかしながら看護師さんから電話がなく、昼過ぎまでに訪問もない。もしかしたらそれどころじゃないのかも。

 

咳は徐々にマシっぽいし、市販の検査キット買うまでもないかな。今日は一歩も外に出てない。ネットスーパーも頼んだけどまだ引きこもっているのが良さそうです。ネットがある時代で良かった。

 

 

うう…。昼間っから寝てしまってた。多分20分くらい。まだ過眠なのかと思いますけど。ただ座っているだけで結構消耗してる(;_;)

 

夕方、看護師さんから電話があって、「すみません、連絡忘れてました」とのことで今日になりました。いいですよ、私も咳の様子を見てたから。観察出来てよかったですし(^^;)

 

あえて自分から電話しなかったのもそのせいでした。明日ならもっとマシになってるかも(^^;)

 

意識すると咳がでるから忘れてるほうがいいな。

 

 

 

これ、やっぱり心因性っぽいですね。気になるとしたら今回は対人関係ではない。個人的なテーマじゃなさそうだからどうすべきだろうか?動かしようがないものかも。

 

なんというか、ひっかかりがあるのは、日本の現状と少し先の未来の人の心だったりするんですよね。未来をいい方向に持っていくのは人の心だってことなんですが、それが容易く出来れば誰も苦労はしない。

 

軽躁の時の「世界を救いたい」と対になるように、現在うつですけど、やはり「人の心がなんとかならないものか?」と考えてしまう。どうにもならないけど、それが現在のストレスの最大のものではありそうです。個人的にどうにもならないから辛いです(;_;)

 

 



 

心因性=心が受け入れ難いもの

 

 

心因性咳嗽の症状・特徴

 

ストレスが原因で起こる心因性咳嗽はコンコンという乾いた咳が出ます。
心因性咳嗽では熱は出ません。
検査をしても体に異常はみつかりません。

 

しかし長期間にわたって咳が続きます。
3ヶ月以上続く場合もあります。
日中に咳が出ることが多いです。

 

特にストレスがかかったり緊張しているときに咳が出ます。
逆に何か別のことに集中しているときには咳は出ません。
睡眠中も咳が出ないというのが特徴です。

 

ただしストレスによる不眠症で夜間に出る可能性はあります。
職場の異動や就職、入学などのイベント事に出る場合もあります。
季節の変わり目が要因となる可能性もあります。

 

他の病気による咳との見分け方

 

心因性咳嗽を見分ける大きな手がかりは2つあります。

●何かに集中しているときは咳が出ない

●睡眠中は咳が出ない

●ストレスによる心因性の咳は乾性咳嗽に分類されます。
    そのため湿性咳嗽のように痰が出る咳は他の疾患が疑われます。

 

www.mcsg.co.jp

 

「ストレス度 強」って出ちゃったし。私はどうして自分でどうしようもないことがこんなに気になってしまうんだろうか?

 

 

 

自分の頭で思考するために

 

 

ブラッドベリへの入り口は私も萩尾望都さんでした(^^;)中学時代にはまって結構いろいろ読んだ。「華氏451度」もその頃に(^^;)「たんぽぽのお酒」も好きでした。微妙にSFではないですが。

 

萩尾さんあたりの雑誌の「1ページ劇場」とかって、手書きですみっこに小さく書かれている文字に心躍って「なにこれ?」から始まった未知の文化への入り口だったんですよね(^^;)好奇心旺盛な中学生でした(^^;)

 

やっぱり私も読書は考える基礎になると思うんですよね。いろんな影響を受けつつも次第にバランスのいい思考になっていくというかさ。自分の頭で考える大切さってそれだと思うんです。

 

本なんか寝ころんで読んでも全然かまわないと思います。私も子供のころからまともに座って読んだことはほぼないです。部屋の隅っこの座布団の山に寝転がったり、高学年になってからは布団の中で。隣で祖母や母が寝てたけど、もうスタンドの明るさには慣れちゃってました。いまでも私はスタンドつけたまま寝ていることがあります。

 

うつがひどい時は活字が全然読めなくて非常に悲しい思いをしましたが、また読めるようになって嬉しいです(^^)

 

 

 

 

 

そういえば昨日気付いたんですが、このまま順調にブログを続けていれば、あと300くらいなので、1年たたないうちに記事数が10000に到達しそうな感じです。その時はなにかやったほうがいいのかなあ?と考えてみたり。まあ慌てなくてもいいかな(^^;)

 

 

 

あれ?目が覚めたら下肢のむくみがなくなってる??人並みの細い足になってるような……。しばらく足のだるさはあったけど、利尿剤やなんかは飲んでないし、昨夜は頻繁にトイレに通ったわけでもないです。でも私の身体って瞬間的に改善したりするんで、そのへんは神さまのサポートっぽい??(^^;)

 

沈黙は自己解決の役には立ちません。言いたいことは害のない場所でちゃんと言語化しましょう(^^;)

 

私、いつも思うんだけど〈隙あらば自分語り〉って何が悪いんだかわからない。自分の話をするのも人の話を聞くのも好きだけど。

 

「東京の生活史」を読みながら、みんなホントはそうなんじゃないの?と思ってる。だからこれからも自分語りでいきます。自分がそうしたいからです(^^;)

 

 

私もう頑張りたくないです(^^)

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.