お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

結果よりも過程を生きたい

 

かき氷が恋しいですね

 

なんだかまだ頭がぼーっとしています。

 

昨日結局デパス2錠はいつもの量なんですが、こんなに効きすぎると怖いなあ、と思っています(-_-;) やめるなら朝か寝る前か悩みますが。

 

うーん、かき氷が食べたいです。こういう暑い時はアイスじゃなくてかき氷なんですよね。喉の神経に触れてキーンと頭が痛くなるくらいの(^^;) 帰り道に歩いても氷のおかげで暑さがましに感じるやつ。

 

昔、弟が入院してて、見舞いに行った帰りに母と2人でお好み焼き屋さんで食べた記憶があるんですが、カフェとか洒落た店よりもそういうところにありがちな気がします。でもここいらってそういう店もなかったり……(-_-;)

 

 



 

空咳が止まった理由ってこれ?

 

あれ?

昨日の昼ごろに気が付いたけど、朝起きてから一度も咳が出ていない。胸のもやもやもないような。一昨日頓服でデパス飲むほど緊張したのって「郵便局に現金書留送りに行くこと」が原因で、それを実行したからホッとして症状が消えたとか?

 

考えられなくもないか?いいことだってストレスになるし。理不尽ですけど、お金のことで自分に責任があることだから、たぶんそれなりにストレスだったんでしょうね。

 

もうかなり前から(ひと月前くらい?)新札用意して送るため準備してたから。

 

えー、嘘だ、あれがストレスなん??とは思うけど、やりたいことをやーっと実行出来て本当に心からスッキリしたんですよ(^_^;) あれが心因性の症状? ……でもあり得る(-_-;) 世の中へのもやもやは消えてないけど身内のことはスッキリしたと。

 

すみません。いろいろお騒がせしました。もしまた咳が再発したら別の原因があるということです。しばらく様子を見ています(^_^;)

 

でも私はわりとよくあるんです。心の理由で身体症状が出たり、あるいは一瞬で治ったり。痛みが消えたりとか、そういうのも過敏なアンテナのせいかと思います。あくまでも気のせいじゃないのが本質ですね。子供のころからずっとそうです。

 

銀行振込で送金だとこういうことはないだろうけど、あっけなくて感動も薄れるし、後で笑い話になることもないということですね。だからあえて手間ひまかかるアナログなことをやっているわけですね(^^;) こういう喜怒哀楽を伴う経験こそがAIには期待できないヒトならではかもね(^_^;) 

 

私が過敏過ぎるのかもしれないけど、人は心の奥底の原因で身体症状も出るんだよ(-_-;) それは薬を必要としなくても治ったりする。心を探り、心を癒やす重要性。やはり人間にしか出来ないことかもしれません(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

AIでは出来ないこと

 

そこなんだよねー。AIには出来ないことっていっぱいあるんだわ。そもそもAIは人間のライバルじゃなくて道具ですし。

 

 

 

料理が大好きな人なら、自分で料理しないとストレス溜まると思いますが……(^^;) 料理ですごい達成感も持てる人もいますし。「きのうなに食べた?」のシロさんみたいな人も少なくないと思います。

 

私みたいに下手なお絵描きでも、描いているうちが最高に気持ちが安らぐというのも、お写経効果と同じだと思うのですね。

 

この2,3日で人は課程を大事にするものだと思いました。仕事として作品としてAIに手伝ってもらって、短時間で効率良く上げるのはいいと思うんですね。

 

でも制作過程の楽しみとか満足感とかはまったく別の価値観で、これは自分でやるからこそ意義があることだと思います。AIと完成品を競うのは多分無意味。課程にこそ意味があると思っていれば落ち込む必要もないと思います。

 

私などは自分にとって最も大切なことはお金に換えない決意で生きてるし、頭から成功することにも意味を感じないんですよね。だからAIは例えば写真の切り抜き作業とかにも便利に使ってるけど、あくまでも道具でしかないですね。パニックしてた人はやることが同じだという認識だったんだろうけど、そこは違いますね。

 

過程にこそ意義がある。

 

AIとの棲み分けはその辺だよね、きっと。

 

 

また人ではない不気味なものになってますが(-_-;) あー、そういえば廃墟がテーマの作品はそれっぽかったな。生きてないものが生命ないものを描くというシュールなものでしたが。人間が描けば何処かに生命感が残るはず。

 

 

「自分でやるから大事なこと」はAIには無理だと思います。あっというまに出来ちゃっても無意味だってことはたくさんありそうです。

 

趣味や芸術系はほぼそうだろうな。曲作り、演奏、絵画、彫刻、ハンドメイドとかも。あれやこれやと。みんなそれに関わる課程が楽しいからやっている(^^) それでいいのだ(^^) AIが魚を釣ってくれても全然面白くないでしょう?ああおかずにはなるかなーっていう程度で。

 

みなさん課程と結果をごっちゃにして考えるからややこしくなってますけど、そもそも人がやることは違う価値観の方が多いと思うので……。こころのために人が働かないと意味がないのですね。

 

人間がAIに引け目を感じる方が不自然なんですけど…。そこで比較してしまうのがちょっと心配(-_-;)

 

 

 

はっきり言って人生の中身が濃いということなんですが、それらの記憶&記録装置としても機能しています。他人には無価値でも本人には至上のものですね(^^;)

 

咳が止まったらすっきりした解答も出たわ(^^) これも嬉しいな(^^)

 

 

 

同じことを考えている人もいる(^^)

 

 

note.com

 

 

 

まだ普通の風邪とは思えない

 

 

 

 

「普通のインフルエンザ」で身内が死にかけたり、私も肋膜炎になったこともあるので、重症度と死の危険とでコロナはとても「普通の風邪」とは思えない。重くなる可能性があるものを他人に拡げるのは嫌です(-_-;) もう信用もしません。インフルエンザでも死ぬ時は死ぬから。

 

どうせコロナもうつるんだしと言ってもすぐにうつすとわかっている弱者に対する心構えがあるし。介護してるから家の中にインフルエンザを持ち込まないように20年も自分が門番になってきたんだしさ(-_-;) 褒めてとは言わんけど、甘く、軽く見ないで欲しいと思います。

 

 

 

ああー、もう、みなさんに冷たいものとか差し入れしたい……(ノ_・、)

 

 

 

 

 

 

私は自分でおにぎりを握る時も必ずラップを使うけど、このごろマスクをする、しないの話にどこかこれと共通点みたいなものを感じる。

 

知らない人が素手で握ったおにぎりが食べられないラインとマスクを外したくないのとは似ている気がしてね……

 

やはりまだ人が多い場所では外したくないです。ちゃんと予防していても世界で一番患者が多いじゃないか、と言われても。部分的には気の緩みもあると思うよ。

 

 

マスク姿の狛犬さん(^^)



 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.