昨日コンビニに行く時、自転車の前かごにバッタが一匹乗ってて、思わず「移動するけどええの?」と聞いてしまったけど、帰宅した時にはいなかったから、コンビニあたりで降りたのかな?
もうそういう季節になりました。秋ですねえ。お彼岸過ぎですねえ(^^;)
起きてると気が滅入るのでずっと寝てたいが、トータル7時間寝たあとではもう無理。
なんというか焦燥感がすごいです(-_-;) 気持ちがざわざわするから寝てしまうのが一番いいです。うつだけど混合状態に近い?よく「もう!」とか言ってるし(^_^;)
以前「完全自殺マニュアル」という本が物議を醸しましたが、Amazonのレビュー欄…… pic.twitter.com/8SQEkwplx8
— てとら@IT屋 (@TETRA_IT) 2021年9月25日
これ、まあ、気持ちはわかるな。悲しみよりも強い憤りと怒りを感じる。家族としてはそうだろうけどね。どこへそれをぶつけていいのかわからないのね。でも黙ってるのが辛かったのよね。
私も昔この本を持っていたが捨てました。こういう死に方はしたくないし、自分を救うのは自分しかいないと思って、現在もうつでざわざわする気持ちと闘っている。でも死なないです。希死念慮そのものは変化する「症状」だから。
今日は死にたい男性多い日、男の子たちがんばれ!みんなつまらんことをつまらん奴に言われ落ち込んでるけど、その文句言う人たちたぶんあなたの人生に必要ないから、ほっときー
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2021年9月26日
うつはやはり視野狭窄の病だわ。
コロナワクチンについてのお知らせ
大事なことなのにテレビなどで報道されていないらしいので、情報拡散にちょっと協力させていただきますね。
ワクチン接種現場にいると、着々とこの事業の終了に向かっているのを感じていて、
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2021年9月25日
現在の予約枠が大量にある状態は完全に
『大出血閉店セール!!』
の状態なんだけど、それが世間にあまり伝わっていないのが不安。
来月からは一気に接種会場が減ります。
皆様、今のうちに何卒接種をお願いします。
手軽に近くで接種できるのはいまのうちだそうです。
すっごく雑に言うと、上記以外は打てます。
— 画像診断医k🐾屋代香絵 (@AdultSpotDiffer) 2021年9月26日
だから持病が何でもどんな薬を飲んでいようと、会場に自力で来られるような人はほぼ「打て」ます。
他の抗原によるアナフィラキシーで30分経過観察が必要だったり、ワーファリン投与中で圧迫止血が必要だったりはありますが、それは枝葉のお話。
自己免疫疾患などで強い免疫抑制剤を使ってる時は効果が薄れる可能性があるので減薬・休薬を挟むかは主治医と要相談だけど、これも「打てない」わけではなく。
— 画像診断医k🐾屋代香絵 (@AdultSpotDiffer) 2021年9月26日
医者でもワクチンの適応と禁忌を理解できてない人はいますので、会場の問診医に聞いてその場で考えるのも解決策の一つだと考えます。
「薬物アレルギーがあり、新型コロナウイルスのワクチンを打ちたくても打てない」と思っている人がまず相談すべきは医師であり、人権問題に詳しい弁護士ではない
— 行動経済学で【レポート見落とし問題】をコストゼロで解決し三方ヨシの仕組みを提案☢️放射線科医ポンポン (@economics_dr) 2021年9月26日
分断を煽っているのはアエラであるhttps://t.co/Gf7ojUht42 @dot_asahi_pubより
取材をさぼってなにやってんの?という雑誌。アエラ前から評判悪いけど。
ポリエチレングリコール(PEG)等に対する公式な方針はこちら厚労省サイトを参照。
— 画像診断医k🐾屋代香絵 (@AdultSpotDiffer) 2021年9月26日
PEGに対する重いアレルギー
→接種非推奨
ポリソルベート(PEG類似品)に対する重いアレルギー
→適切な評価と十分な対応ができる体制のもとなら接種も考慮https://t.co/dVP0R83Dgt
基礎疾患もアレルギーもありますが(薬物ではなくて)どうしても接種したくてかかりつけ医に相談したらさらっと許可が出まして、その流れでその先生に接種していただきました。問題はなにもなかったです(^^)
私などは一番楽なケースでは?
先週の第5波のど真ん中ときは、わずかにブレイクスルー感染を見ましたが、現在の感染者はほぼ全て未接種の方です。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2021年9月26日
ワクチン接種を先行していた各国と同じように、新型コロナの感染は
『未接種者のパンデミック』
の様相を呈してきています。
ご自身、ご家族を守るためにも予防接種をお願いします。
お子さんが成長したら……
お母さんの判断をそこそこ成長した子供が受け入れられなくなる場合、少なくないのかも……。
こどもの定期接種は親が反ワクチンで行ってないと、後々こどもが苦労して、親と大モメになる事が多いので、医療的な面だけでなく、とりあえず接種しておいた方がいい。副反応あったら小児科医が対応しますしね。
— io302 (@io302) 2021年9月25日
定期接種の対象年齢超えると、金銭的に苦労するだけだし
最近は新型コロナウイルス流行でめったに見ないけど、修学旅行(海外)前に駆け込みで接種とか
— io302 (@io302) 2021年9月25日
思春期だからこどもは親に『ざけんな、クソが』とか、大荒れになるし、反ワクチン親も若い時と違うんでオロオロするだけだし、地獄絵図なだけ
定期接種は期限付きなんで、やっといた方が無難です
駆け込みで1日10本弱接種した中学生いたけど、待合室で親に『クソ親が』『てめえがワクチン嫌いとか俺に関係ねーんだよ』って喚いていて、親はうつむくだけだった。
— io302 (@io302) 2021年9月25日
10年前は意気軒昂に医者に食って掛かってたのにな、あの母親。『こどものため』と思った反ワクチンが、結果こどもから跳ね返ってくる
アトピー性皮膚炎の脱ステロイドも、反ワクチンも、こどもにとっては『親のエゴ』でしかないんで、思春期に親との諍いのネタになってしまうのがオチです。
— io302 (@io302) 2021年9月25日
Twitterやインスタでイキってる親御さん達も、10年後に備えて体力つけといてください。思春期のこどもは容赦ないんで
まあ、大きくなってから気付いたら、親の愛情を疑う問題になるかもしれませんね。コロナが落ち着いて修学旅行が海外とかになるとたちまち必要になりそうだし。コロナに限らず海外に行く時には必要な予防接種たくさんありますしね。
いろいろとにかくよく考えてくださいね、という感じです。
弟も抗体出来たから私も安心。弟こそほとんど副反応なくて済んだのですね(^^;)
悩みも角度や高さを変えると悩みではない
心療内科や精神科に通院したり服薬してることを、体調を整えるために、整骨院にいったり漢方や風邪薬を飲むのと同じように、「自分を保つために、自己管理ができている」と捉えられるような社会にならないかと、常々感じている。
— Nikov (@NyoVh7fiap) 2021年9月26日
えー。私そうとしか思ったことないですけど……(^^;)
社会が何を思おうと私は私。内科の薬を飲むのと同じですが。しかも子供のころからなんらかの薬を飲んでいたから特別意識はないです。病気を恥じたりもしていません。これも含めて私は私だと思っています。
いままで誰からも余計なこと言われたことないかな、見当違いのことで当ってた人は別としても。まあ、それは私も気にしていないからいいんだけど。
どうせ内科の薬も一緒に飲んでるし。今日は内科も受診する予定です。やはり胸が痛くならないのはありがたいですし。
弟がダイエットで8キロ痩せたとか言ってるけど、私も少し減った感じです。食べられる量が減ってるので。まあ、それはそれでいいことです。何事も無理はしないと思っています。
いろいろ世間とズレが大きくなってくると、「そういうことが悩みなんだよね」ということがわからなくなることが悩みになります……(-_-;)
そんなこと私は全然気にならないのに、悩んでる人がいるんだ、とかね……。だから解決の役に立てない(;_;)
たとえばルッキズム云々とか流れてるけど、相貌失認だったら問題そのものが消えるよね、と思ってしまうし、眼が不自由な人は相手の外見なんてどうでもいいよね、とも思ったりする。
こんな回答できない。すごいなー pic.twitter.com/ttre7SmJpt
— 太田尚樹 (@ot_john) 2021年9月25日
自分の男性版みたいな人だなあ、と思いつつ読みました。なんとなく話してみたい気もします。めげずに頑張れ~(^^)
ちょっと遊んでみたら……
サイコ?あー、あるかもしれない(^_^;)
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2021年9月26日
あなたは優しい笑顔でちょっぴりサイコな「胡蝶 しのぶ」タイプ! -あなたもやってみよう【鬼滅の刃キャラ診断】#鬼滅の刃キャラ診断 https://t.co/0teEQxB2Aq