私はコミュ障ではないらしいので
昨日、作業療法士さんと話してて、一昨日のイライラやもやもやのかなり気分が安定しました。アカシジアっぽいモヤモヤも治った感じです。びっくり。
やはり「話す効果」は大きいな、と思います(^_^;) 相手は傾聴のプロですし。昨日は以前からの女性の作業療法士さんでした。
弟のことがあって私は入院出来ない人と言ったら「ケアする側の人ですね」と言われました。ですよね。いつも私が面倒見ないといけない家族がいたから。母の時も自分がもし入院するなら母をどこに預ければいいか悩みました。まあ、幸いに特養に入所がかないましたが。
あのころからいまもやっぱりケアする立場なので、ケアする側も応援したいとも思います(^_^;)
来週ワクチンだと言ったら
「じゃあ翌日に来て痛みの加減を聞きますね(^^)」「あまり痛まなかったら高齢者寄りね」と大笑いしました。
日頃あまり笑うことないしな。話すのも笑うのも大事だわと思います(^_^;)
私、本当にコミュ障じゃないな、と思いました。これが一番有意義な薬みたいです(^^) まずほぼ害もなくて。日常は相手がいないから話すことに飢えてる感じ?子供の頃は無口なおとなしい子だったのにいつの間にこうなった??
まあ、ブログやSNSでほとんど好きに吐き出していますが、これが出来ないいともっとやばい精神状態になりそうな気がします。内にため込むのは苦手みたいです。
絵が描ければそういうのも昇華出来ますが、それが出来ない現在はどこかで外に吐き出すしかなくて、あちこちでこぼしてますが。自分がこんなだからみなさん辛いのによく黙っていられるな、と思ったりします。「叫びだしたい」衝動とかくるとマジで危ないんじゃないかなあ??
誰かと、親しい人ならたとえ電話でも話すだけでいいんだと思います。でも疲れることも多いので、加減が微妙ですが(^^;)
相手を自分の土俵に引きずり込むのが得意な、会話の達人!
あなたの会話力はかなりハイレベルです。
初対面の人とでも、スムーズに話せますし、相手の反応を見て話題を変えたりするのも上手です。会話の達人といっていいでしょう。
ただ、自分の土俵に相手を引きずり込むようなところがあります。そのため、自分ばかりしゃべって、相手はほとんど聞くばかり、という展開になりがち。あなたには相手を楽しませる技術があるので、聞いているだけでも退屈しないでしょうが、相手の話を引き出すことを覚えた方がベターです。会話というのは他人と積み上げていくものですから、流れを見て、ときには聞き役に回ることも必要です。「会話上手は聞き上手」、この言葉を胸に刻んでおきましょう。
すいません、傾聴が弱いのは自覚があります。だから意図して改善していきたいと思っております。
脱水にご注意ください
あ、これお役立ちだと思います。
高齢者のお宅などにはいかがでしょうか?そういう話もしてました。
私の父の場合、夜中にトイレに起きるのが嫌で、水分を控えてて、冬だけど一番下のような濃い茶色の尿が出たことがあります。こういうのを知っていればもっと水分たくさん摂らせたのに。
1月なのに、心房細動で出来た血栓が脳で詰まって脳梗塞になりました。心臓で出来る血栓は大きいので重篤になることが多いようです。
6月に食べる京の和菓子「水無月」とは?由来とレシピで初夏を実感 https://t.co/Aes0P3eqkR #macaroni @macaroni_newsから
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2021年6月17日
私の好物。お餅は嫌いでもういろうは好き(^^)夏越の祓えだなあ、って思う(^_^;)
そろそろ水無月が売られてると思うんだけど、スーパー行けないから買えない(-_-;) ちょっと寂しい(:_;) 新茶も欲しいけど…。野菜も欲しいけど……。
えらい大変な要望を…(ーー;)
今のうち姉弟の出来なさ加減というと、もう10日も前に届いている蛇口直結タイプの浄水器の交換がまだ出来ていない程です(-_-;) カートリッジが高いから3ヶ月で交換のを半年持たせました。今度はもうちょっと違う機種にするので、はずさないと。それが固くて出来ずにおります(-_-;)
で、弟がマットレスタイプの簡易ベッドが欲しいと言いだしました。腰が痛いとかで。
ベッドね、大きなものは大変だから引っ越しの時にベッドにすれば?と提案してるんですよ。その時はいらないと言ったけど、これから入れるほうがもっと大変。タンスと収納引き出しが邪魔だからどこかに出さないといけなくて、6畳の部屋に置くなら、私のものをもっと片づけないといけないし……。
結構な移動だと思う。想像するだけで頭が痛いです(T.T)
せめて涼しくなるまで待てんか?と言ってますけど。なんか大きな家具を右往左往するのは半端じゃない大変さがあります。浄水器が変えられないのに無理だわ(*-д-)-з
もう自分で褒めておこう。この病気と20年近く付き合いながら両親介護して家の断捨離して引っ越しまでやったんだから、よくやったよね。
— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2021年6月16日
いままとめて疲れてても仕方がないとでも思わないと救われない気がするし(-_-;)うん、よくやれたんだと思う(^^;)
他人も褒めるが自分も褒める奴(^_^;)