お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

「群れない私」はたぶん生まれつき

 

羊の群れには入れない

 

いや、このあいだからなんとなく考えていたんですが…。私が基本ひとりでいることが自然、と感じるのはいつからかなあ?と…。幼児期は大抵2.3人の限られた友達と遊ぶパターンが多いから、大勢の中にいる自分、というのを意識したことがなかったんですよね。

 

それで幼稚園で初めて何十人かの同じ歳の子供たち、近い年齢の子供たちの中に入ってみると、なんかもうすぐに「自分はなにかが違う」とわかりました。それなりに自覚しづらいストレスも感じていたようで、結構頻繁に自家中毒にもなりましたし…。

 

私はお絵描きしたいし、本も読みたいし、それだけやっていればいいのに、わざわざクラス全員で歌を歌ったりお遊戯したりは嫌だったなあ。…全然そういう気分じゃないのに。だからよく教室の隅っこで本を読んでいました。幼稚園にあった本は全部読み尽くしたし。

 

小学生になっても遊ぶのは男女二人ずつのグループで、それ以上、人数が増えるのは嫌でした。学年が上がるごとに、しぶしぶながら「形だけの付き合いもいるのかなあ」と半ば諦めて妥協して、クラス全員で放課後の遊びとかには参加していましたけど…。

 

それでも嫌というほど、通知表に「協調性がない」と書かれてたなあ。私だけ興味のないものに寄っていかないので、先生からすると逆に目立ったんだと思います。

 

「協調性ってなんだろう?」と思いつつ、親もなにも言わないから、しぶしぶ妥協したポイント以上にはなにもしませんでしたけど…。

 

 

 

スキンシップもなあ…

 

中学生になると、女子ってなぜかトイレに連れ立って行くんですよね。あれってなんだろうね?一緒に登校していたわりと家が近いクラスの子が、休み時間になると腕に体重かけて掴まってくるんですが、彼女にすればスキンシップかもしれないけど、重いし、邪魔だし、そのまま我慢もお付き合いかと思っていましたが…。

 

女子同士が「群れる」っていうのもうっとおしいばかりです。

 

高校の時には同じクラスの子が失恋したのなんので、授業が始まっても離してくれなくて困ったことがありました。失恋なんて、そもそもその子個人の問題で、第一冷静に正確に評価できるほど相手の男子のことなんか知らないし…。ああいうケースも「群れていないと不安」というパターンなんでしょうね。

 

でも、ごめん。私本当にそういうの嫌いなんだ。

 

ある会社に1年だけ勤めた時も女子社員は全員お昼のお弁当を集まって食べていましたが(もちろん話をしながら)、私は昼休みまで拘束されるのなんてまっぴらで、さっさと外に出てました。公園でひとり、とかの方がよほどリラックスできるし…。解放されないと息が詰まります。

 

 


大勢に埋没しても平気?

 

けれども、世の中には集団の中に埋没していてもそれで安心する人の方が多いんだよね。学校でも「協調性」の名のもとに型にはまる子を育てようとするし…。どうしても少ない私のようなタイプは生きづらい感じがします。だから余計に集団から距離を取りたがる、という…。

 

ひとりが好きでも困っている人がいたら、見ないふりとかはしませんし、これでいいんだと思うんですが…。

 

私にとっては自由ではない、ということほど嫌なことはありません。自分で考えて、自分で判断して、自分で行動したいのです。昔も今も。こうすると、仮に失敗したとしても後悔はしませんし…。

 

ひとりが寂しくない人間はなにかと充実して日々を送っているので、退屈することを知りません。行きたいところにもひとりで行けるしね。…といってもひきこもり傾向の私だから、あんまり外をうろうろすることもありませんが…。

 

孤独死も実は怖くないです。ただ、後始末に迷惑かけたくないから、なるべく早めに気づいてもらったほうがいいのはもちろんですが…。孤独死よりも自由を失うことが一番怖い。生きる意味と直結しているから。

 

 

一人で出来る仕事をされている人たち

 

そういえば訪問マッサージの先生も、団体行動が嫌いで、修学旅行の時は、宿泊先だけ確認して、さっさと一人で自分が行きたいところへ行ってたんだそうで(よく騒ぎになりませんでしたね)だからいま現在は自分一人で車で患者さんのところを回る仕事をされています。治療院もあるし、以前はそこで開業されてたのに、いまはひとりが向いてるみたいです。

 

いろんな患者さんと話すのがいいのかな。だからまったくコミュニケーションに問題があるわけではないのに、一人の方が性に合う、って人は少なくないようです。作業療法士さんもそうかな。ちなみにお二人とも既婚者ですが。

 

 

 

好きでも一人ずつが基本なんだな

 


あ、そうだ。こういう私でも人を好きになったことはあります、もちろん。性格は全然違うけど、私と同じように一人でも平気な人。深いところで話が通じる人。

 

でもそういうもの同志だと、お互いに束縛を嫌うので、仮に同居とか結婚とかの話になると「お互い邪魔にならないように別居結婚とかっていいよね~。会いたい時だけ会いに行くの」平安時代か?っていうことになって、やはり現在の結婚などの形にはどうしてもならないのでした… (*-д-)-з

 

まあ、それも生涯の大切な記憶として残るしね。

 

友達同士で同居しても、本当に用事がある時しか相手を呼ばないと思うし、ご飯だけは一緒に食べよう、とかその時には話をしようとか、最低限の顔合わせしかしないかも…。


自分でいうのもなんですが、幼稚園の時からそういうことに気付いてたのも不思議といえば不思議かなあ…?

 

 

 


お絵描きはまだここ。もっと時間が欲しいです(>_<)

 

f:id:haruusagi_kyo:20171223190802p:plain

 

 

 

…今宵、積極的クリぼっちを楽しむあなたに祝福を…o(^-^)o

 

f:id:haruusagi_kyo:20171223190822p:plain

 

 

 

 

保存保存

保存保存

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.