お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

夜のあいだに子供を生んで増える私の本棚

今週のお題「わたしの本棚」

 

 

 

中身というよりも本棚そのものの話題です。

 

昨年4月、母が特養に入所して、介護ベッドをどけて、歩くと沈む部分のカーペットをめくったら、畳が腐っていました。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707185220j:plain

 

お茶などをこぼした挙句にこうなったものだから仕様がありません。

もとよりプチリフォームしないとこの部屋は使えないと思っていましたし。

 

家具をどけて、カーペットをどけた築50年の我が家の有様です。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707185405j:plain

 

壁際に本棚を置くのだから、なによりも床下補強をしようと思っていました。それから床をフローリングにして、砂壁と天井を壁紙を貼ってもらうリフォームです。

ちなみに部屋は4.5畳。古い家だから結構広いです。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707185604j:plain

 

リフォーム工事中。床は完成しています。壁の板も貼ってあるので、あとは壁紙を貼るのみですね。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707185710j:plain

 

完成。2枚目と比べてみてください(^_^;)

なにも置かなければベストだけどそうはいかないし、徐々に置いてまいります。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707185813j:plain

 

すのこベッドを組み立てて置きました。そんなに頻繁に布団を干す気力がないから風通しに期待して。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707185921j:plain

 

マットレスやベッドパッドを置いてベッド完成。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707190000j:plain

 

スライド式書棚を自分で組み立てて、2段重ねで固定。

すごい大変だった記憶があるけど、ガラス戸の本棚以外は全て自分で組み立てました。電動ドライバーが苦手だからドライバーも手動で(^_^;) マメが出来た。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707190147j:plain

 

スライド書棚の位置はここ。ガラス戸本棚はニトリで購入、届くのを待ちます。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707190241j:plain

 

届いたので置いてみた。右の文庫本棚ももちろん組み立て。

ここから試行錯誤開始です。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707190348j:plain

 

一旦はこういう感じになったけど、これだけではすまない…(ーー;)

スライド書棚には漫画と文庫が多いですね。

ガラス戸書棚にはわりと硬めの本がメインになっています。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707190430j:plain

 

右端にすきま家具を入れて収納アップをはかる。

 

三浦しをんさんが「本は夜の間に子供を生んでるに違いない」と書いておられますが、うちの本もたぶん知らないあいだに子供を生んでる(ーー;) 増え続ける…(ーー;)

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707190616j:plain

 

で、1年あまり経った現在、前面に趣味のドールが並んでいます。主にリカちゃん。

リカちゃんでないと棚の高さに収まらないからですが。全部で10体くらいかな。

 

人形がいない部分は棚一段に前後2列に入っています。

お人形は本が子供を生まないための抵抗手段ですね。(ほとんど無駄ですが…)

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707191008j:plain

 

ちょっと豪華にドレスがメインのリカちゃんたち。

なにげにくまもんや初音ミクもいますけど…。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707191130j:plain

 

カムイ伝カムイ外伝にはまった名残り…(^_^;)

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707191234j:plain

 

オラクルカードとかも置いてあったり…。

左下は画集とか写真集とか大きなサイズの棚。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707191348j:plain

 

実は上にも増殖しています。これ以上増えたらどうしたらいいんだろう??

増えないはずがないですしね…。

 

ここ以外にも本棚はいくつか別にあって、これがこんなじゃ、

別の本棚の中身なんて持って来れません( ;  ; )

 

f:id:haruusagi_kyo:20160707191550j:plain

 

ほとんど再読するので手放せないし、電子書籍よりもやっぱり紙の本が

好きだというのはどうしようもありません。

Kindleで読んでも気に入った本は紙の書籍で欲しいもの。

本の子供は限りなく増えそうです(^_^;)

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.