お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

「知識」というのは「羅針盤&道具&武器」かもしれない

最初は興味と好奇心。やがては「知る楽しさ」になって、このごろわかったこと。

 

「知識」というのは、進むための「羅針盤」であり、生きるための「道具」であり、
自分自身と大事な人を守るための「武器」でもあるなあ、と。

 

もしも子供に「なんのために勉強するの?」って訊かれたら、私なら
「その知識を得るための手段のひとつだよ」って答えそうです (^_^;)

 

私もいろんな方向からの知識を仕入れたいと思っておりますが…。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160117181636j:plain

 

f:id:haruusagi_kyo:20160117181649j:plain

 

それにしても思い出すのが、去年双極性障害の匿名掲示板で知りあったBさん。
考える前に行動してしまわれるタイプで、そのせいでいつも上手くいかなくて
困難にぶつかっておられました。

 

アドバイスはしたけれども、いまいち活用してもらえず、ちょうど
年齢的に近くて、なおかつ高齢の親を特養に入所させている点も同じで、
だから連絡がつかない今でもすごい気になったままなんですよね。

 

この病気は(うつ病もそうですが)とても本が読めない辛い時期があるんですが、
もっと身近にいたら、さらに具体的なアドバイスが可能だったかもしれないなあ、と
思います。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160117181713j:plain

 

これらの本はだいたい読める私ですが、さっき厚労省の文書を読もうかなあ、と
思ってサイトまで行って、途中で挫折しました (ーー;)

 

電化製品などのマニュアルに近い読みづらい文書でした (ーー;)
誰か、かわりに読んで解説して欲しい気持ちになりました。

 

 


明日はクリニックの受診日なので、早くに出掛けます。
ブログのネタがあれば帰宅してから書きますが…。まあ未定です (ーー;)

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.