タイトル変えました。自分では当たり前でしたが、気付くとちょっと普通の人とは違う気がする。
熱中症までは行っていませんが
あつー。ここはダイニングなんですが、この部屋自体にエアコンがつけられず、隣の部屋のエアコンと扇風機で32度あります。はやく下がって欲しいです。いつも日差しが入らなくなると気温が下がるんですが、もう大気温が高いみたいなかんじです(-_-;)
昨日は受診日でクリニックから区役所に寄って書類を書いている途中でもう駄目だと思いました。強引に薬局に寄って急いで薬をもらって、そのままでタクシーで帰宅したからそのままばったり(-_-;)
あ、そうだ。アイスと菓子パンを2ヶ月あまり節制したおかげで、Hb-a1cは正常値になってました。わーい♫今後も食べすぎないように気をつけます(^_^;)ちょっとくらいは無問題(^_^;)
さらにひどい現状(;_;)
隣接県ではなく、さらにひとつ先の県の救急隊が管内の病院に搬送。
「転院搬送なんですけど、元の病院で転送先を探すのに2日かかったそうです。ぼくらも2時間かけて帰ります。」
命に関わる何かがあっても『治療』に繋がるまでに多大な時間がかかる首都圏の現状。これまでの波の中で最悪の状況。— ぽんこつQ²隊のぼやき💭 (@80lightyear) 2022年7月31日
それでも河川敷ではバーベキューやって若者が酩酊していたり、出場した先の飲み屋も満席だったり…生きている世界線が違うのか??— ぽんこつQ²隊のぼやき💭 (@80lightyear) 2022年7月31日
忽那先生の言うように医療が切り離されたんだろうな。。— ぽんこつQ²隊のぼやき💭 (@80lightyear) 2022年7月31日
搬送先が見つかる前に亡くなられた方がおられましたが、誰も責められないですよね……(ノ_・、)
『風邪みたいな軽症者を入院させているから、医療逼迫しているんだろ!』
って政治家やコメンテーターは、一時間でいいからコロナ病床を見学して下さいよ。
いま、軽い感冒症状のCOVID患者を入院させるような余裕は皆無です。
重篤になり入院が必要な患者すら入院できない状態です。— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2022年8月1日
残念ながら現在の日本は
『熱中症や交通事故で重症になっても、救急車が来るかは運しだい』
という状況になっています。
予防接種、感染対策、また感染以外の健康管理もお願いいたします。
自宅療養“病状急変” 救急隊“100件電話”も搬送先なし…“感染から半日”男性死亡 https://t.co/jhiZKXxcM2— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2022年8月1日
ひどいな……(;_;)
ずっと眼と脳が疲れている
まずCMの音、それからバラエティのうるさい番組。唯一残ってたNHKのニュースと天気予報もやめて10年です。鳥の声、風の音に癒されています。わちゃわちゃは2度と嫌だな。
あと好きな音楽を聴くのはお絵描きのBGMくらいですね(^^;) 好きな曲を集めて作業用のBGMを作っています。
私の「好き」の決まり?
私も自分はオタクだと思うけど、その原点はやはり漫画か小説で、原作が面白ければアニメにも実写映画にも興味を持つけど、その他、その逆のパターンはないな、と思う。漫画原作がないものに興味を持てないのは過去に自分が描いていたことが大きいのかもしれません。偏ってるの。
Amazon prime video もほとんど見てない。「どろろ」と 「平家物語」と「ゴールデンカムイ」くらい。どれも(漫画じゃなくても)原作があるよね。
好きじゃないことをするのはストレスになるだけので、やりたくないですね。ましてや娯楽は自由なので。
私にとってはホラーです
私は基本的に嫌いな色がないんだけど、某社のCMのショッキングピンク(ちょっとマゼンタっぽい)やっぱり神経に触ってイラッとして何も頭に入ってこなくて嫌い。部分的に使われているのではなくて全体のテーマカラーみたいで、動画を見てくれということだったけど辛かったです。
テレビを見なくてよかったというか、個人的に世の中のCMの存在自体が気に障るんだけど、あれは本当に駄目でした(ノ_・、)ほぼ拷問。色の力は大きいわ。センスを疑うわ(-_-;)
あと、AIが描いた絵というのも見ちゃって、あ、この後ろ姿の女性生きてない、というか、人類じゃないと思って心底鳥肌立った。気持ちが悪い。 幽霊とか妖怪とか人が描いた方が命があるんだよね。技術もだけどもっと根本的な部分。見てた人、よく平気だな、と思った。
あんな絵を飾りたいとは思わない。なんかしらそういうことには過敏で、本気で怖いと思ってしまう私なのでした。私が特別に過敏なのかもしれませんが……。真夏のホラーより怖かったし気持ちが悪かった(;_;)
ちなみにこれです。 少なくともうちの人形の方がはっきりと生きていると思う。まだ寒気がする。
http:// https://togetter.com/li/1923946
最近すごく自分のアンテナがピリピリしてる自覚はあるけど、先生にもなにも言われなかった。まあ心因性だとしたら2度目か3度目の咳だしね。世の中の矛盾とか無神経が本気で刺さるから困ります。癒しもネットにあるんだけどさ。— 藤本恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2022年8月1日
