その後の背中の痛み
昨日は背中が痛むので買物は無理。仕方がないからまたお寿司を頼んでしまった。
つつましく助六とかバッテラとかチラシです。
ああ、身体がきついです。でも多少しっかりとマッサージしてくださったので、マシになりました。
このごろ朝がきつくてなかなか買物にいけないのはうつ傾向なのかもしれません。
あいかわらず休むといいながら書いていますが。もっとこまめに体操やらストレッチやらやろう。
ニュースと危機感
わからない人には一生わからないのかもしれないけど、「日本はなんとなくそういうことが起こらない気がする」っていう空気感はものすごく貴重な外交&観光資源だったんだよ
— 三枝零一 (@saegusa01) 2022年7月8日
それが吹っ飛んでしまった
そうか、安倍さんが…。と言いつつまったく驚いていない自分に驚く。
でもやはり銃器という暴力には断固として反対する。最近多すぎると思う。私もニュースに驚かない自分に驚いて、回復を祈らない自分に驚いています。なんかあとは天命としか。公的な仕事というのはこういう大きなリスクも考えないといけないってことなんだよね。
どんなに自分の信条や思想と反対の人でもものでも暴力や破壊はだめだ。やがて自分の信じるもの愛するものに返ってくるよ…。それが許されたら自分にもその暴力が向かってくるということだよ。それこそが戦争じゃん…。怖い。
— ヅカ好き書店員 (@cIcy0ITLmwBm42z) 2022年7月8日
「私達が求めているのは民主主義であって暴力ではない」と。まったくそのとおりだと思います。
この頃の私、有名人や国のもと首相のことよりも、全然知らないお子さんの安否の方が心配で仕方がない。なんだろうね?これって。自分でもわからない心理です。
どちらかというと、子供の方が賢明だと思ってしまうからかな?
いままでに家族や友人の危機的状況に何度も孤独に遭遇してきた私としては「どっちみち他人、親しくも知り合いでもないし、近所の人でもないし」ということで落ち着いてニュースに対峙出来ると思う。距離感による自己防衛ですね。
そういう自分が冷静過ぎて怖い(;_;)
サイコパスって言われそう(;_;) でもこういうことが決してまたあることになりませんように。
夕方に安倍さんの訃報が入ってきまして。医療関係者の方々は発言を控えておられたようですが、心肺停止が長引くと、もう脳のダメージが……。ご冥福をお祈りいたします。
犯人は精神鑑定が必要そうな話で気が滅入ります(;_;) 宗教団体云々と言われているのも気が滅入ります(-_-;)
ここではリンクしませんが、犯行前の犯人にフォーカスした動画が存在するのを見てしまいました。もう削除されたかもしれませんが……。多分削除されたでしょうけど。どなたが撮影されたのかわかりませんが、まったく他の聴衆とかわりがないような気がするのに、なぜ彼に注目しているのか、なんか戦慄する事実でした。
運ばれた時から一度も呼吸がなかったって。心臓に大きな穴が開いてたって。なんかほとんど即死状態みたいで……。
安倍元首相に投与した100単位の輸血というのは、
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2022年7月8日
28リットルの濃厚赤血球という凄まじい量です。
50人の献血から取れる量です。
奈良医大がどれだけ必死に救命を試みたかが分かります。
本当に大変だったと思います。
輸血は医療現場には欠かせません。
皆様、献血へのご協力もお願いいたします。
VIPだからだろうという声がありました。それはないでしょう。だからこそ私は日本の医療を信頼していて、パニックも治ったわけです。具体的な医療を知るにつれて現場の危機感がひしひしと……。
「私がお伝えするのは病状と経過のみです。」
— ふらが🪶🌙 (@Flaga_the) 2022年7月8日
搬送持CPA、輸血100単位以上、心室損傷、オペ室入室せずに開胸手術
奈良医大がどれほどすごい病院か分かる会見だった。
助かる見込みの無い心損傷に輸血100単位はナンセンスだ、VIPだからだろう、というツイを見た。これぞ「後からなら何とでも言える」の極致。
— Taku Kazamaki (@kazacky) 2022年7月8日
あなたが知らないだけで、100単位を超える輸血を使いながら心大血管損傷と必死に戦う現場は確実に存在している。そして患者は無名の市民達だ。
みんな、だれかの大切な人だから
もっとも近しい想いーーーーーー
とりあえず、日曜日に選挙に行きます。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2022年7月8日
民主主義がテロという暴力に屈することはあってはならないことだから。
どうか皆様も選挙に行って、ご自身の意思を示しましょう。
それが今やるべきことだと思います。
もちろん、投票に行きたいし、投票するべき人も変えませんが、ちゃんと行けるように明日の体調がよくなりますように……。
なんとなくコレを揚げたくなった。 pic.twitter.com/TiUlQoopgG
— 福岡孝成 (@Elric2636) 2022年7月8日
あれ?なんとなくこれを見て初めて涙が……。あれ?
「対等につきあう」ということ
私も自分が精神障害者なので、それをフィルターにして相手の人間性をそれとなく読んでいるところはあります。幸いにしていままでにあまりひどい人には出会ったことないですが。健常者であろうが障害者であろうが変わらず対等に接してくださる人がありがたいです。
これは身体障害者の方も同じようなことを言っておられますね。職業差別なんかも根本的には同じかもしれないと思ったり。見ず知らずの人にも親切にできれば、と思います。
患者さん自身に精神科受診への抵抗があることもありますが、もっと大きなブロックで困るのはご家族の無理解の方かな。私だったら希望を聞いてくれない段階で縁を切りたくなりますが、それを状況が許さないので、良くなったら独立したいモチベーションでも悪くないかも……。
数年前ですが、その人の直接のお友達が双極性障害だったそうで、そのご友人が標準みたいな思い込みがあって、本当は千差万別なのに、と憤慨してたことを思い出した。そのお友達が完解期か軽めの場合か無理されてたのかまで心配になりました。その時は「対等じゃないから付き合えない」と言われた。
いまは変わられたかもしれませんが、本当に理解出来ていない無理解なパターンだな、と痛感しました。時が経って理解が進んでいることを願います。
病気だから対等じゃない、というのは多分違うと思う。精神疾患に限らずどんな病気であってもね。
特別扱いをして欲しいわけじゃないです。健常者でも障害者でもただの個人でも、出来ることと出来ないことがあるのは当然で、強引に同じことをやれと要求するのはおかしいですよね。そこをちゃんと正しく認識してお互いに無理強いしないこと。当たり前に認めること。逆に甘えないこと。そこは基本だと思っていたいです。
まあ、無理やりに付き合ってもらわないほうがこちらも気が楽ではありますが。
異例だけど、もう早い時間に更新してしまおうかと考えています。