お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

水無月のTwitter落ち穂拾い

 

 

まだ頭が半分寝ているような感じなので、今日もTwitter落ち穂拾いで行きたいと思います(^^;) 手抜きですみません。でも話題がいろいろあったような…。

 

 

誰もが完璧じゃないよね(^^;) 診断されたことはないけど、私も発達障害っぽいところはいくつかあると思います。このごろはそういうのも「まあ、いいか。ご愛嬌だよね(^^;)」と思えるようになりました(^^;)

 

 

 

慣れないうちはこれが自分の本心だと思いがちですが、実は単なる症状なので、急いで行動すると取り返しがつかなくなります。まずは寝るのよ、そして休むのよ。そこから。

 



 

女性にAEDを使うのをためらう男性って、女性が若いケースしか想定してないわけじゃないよね?どっちかというとおばちゃんやおばあちゃんに遭遇する可能性の方が大きいこと忘れてないよね?

 

高齢だったらセクハラとかより命拾いした感謝が圧倒的だと思う(^_^;)

 

すみません、余計なこと書きますけど、首つり自殺を試みて、仮に助かったとしてもこの低酸素脳症のために意識不明になったまま植物状態で何年も寝たきりとか(しかも回復しないまま)、そういう後遺症がままあるみたいです。悲惨です。だからやめて欲しいです。毎日電車の人身事故が多いですが、あれも飛び込みが多いのだと思います。

 

とにかくとどまって欲しいです。あとからきっと生きててよかったと思えるので…。

 



 

 

甥も他府県で機関員として救急車を運転しています。家族はすごい回数搬送のお世話になりました。離れた場所で思いを馳せています。感謝と無事を祈る気持ちしかありません。

 

患者さんが助かるのが最大の喜びですよね。ありがとうございます(^^)

 

自分が救急車で搬送されたのは2度だけだけど、こういうふうに両方の立場で救急車と関わるのは不思議な縁だと思う。もはや自分なら救急車を見ただけで具合が良くなりそうなレベル(^_^;)

 

「生涯縁がない人もいますけどね」と。それはそれでありがたいことではないですか(^^)

 

これはいいことですね(^^)

 

 



 

人生の味(^^) 学んだことが染み入って本当に深く身になる時でもありますね。

 

 

緩急自在って言いたい気がするな(^^;)

 

夫も子供もいないから、いつも自分のことを一番に考えられる。両親の介護は終わったし。弟とは5歳違いですが、まあ何かあればほっとくわけにはいかんでしょ。そこはお互いさまで(^_^;)

 

いまの静かな生活はありがたい。鳥の声、子供の声に癒やされる(^^)

 

若い頃に結婚しようと思えば何度も機会はあったけど、私の今生は独りでいくと決めてたから。友情と恋愛と博愛の境界がない人間ですし。…そこは綺麗サッパリ後悔もないのです(^^) 両親の理解のおかげで意志を貫けました。

 

いまでも性別や年齢を問わず友達が増えれば嬉しいと思います(^^)

 

 

敏感すぎても鈍感すぎても困るよね。

 

 

えー、痛いですよ、普通は。私は痛みも感じすぎる傾向がありますが、HSPってそこら過敏なんだもん。

 

男性の乳がんはたまにあるけど、男性の乳腺炎は聞かないかな。母乳出ないしな。育児期間だけ男性も出るようになったらいいのにね。どちらかが赤ちゃんにあげられて、免疫的なものもパパママ両方から伝わるのにね。まあ、それも神さまも仕様かな…。

 

私は母の乳がんに付き合ってきたので、乳がんのほとんどに痛みがないことや、しこりの硬さは半端じゃなくて、骨か石のように硬いのも知っています。外部器官は自分で触ってわかりやすいしね。セルフで調べてはいますが。

 

京都市は2,3年前にエコー検査をやめたんですよ。マンモグラフィーは痛いのに。先にエコーやればそれ以上に検査が必要かどうかわかりますよね。それをやめたから検査を受ける人が減ったという… 誰だって痛いのは嫌だもんね。

 

また問題は近くで検診なども受診可能な病院か医院を探すことだなあ。毎回言ってるけどめんどうやわー。ワクチンのおかげで診察券もあるから、やっぱり地元の病院くらいかな。

仮に検診とか受診とか思うと、どの科でもまた病院さがしでうんざりします(;_;)

 

 

 

この写真消防署の人の撮影かしら?いや、救急車が「この状態の時って、出動じゃない時しかないから…。

それでもってこの車内が見慣れた光景になってしまっている私もね…(^^;)

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.