なるべく避けて通りたい苦労もあります
ここ数日、過眠と頭痛の傾向が続いています。昨日はロキソニン飲みました。今朝も飲みました。頭痛も数日は続く傾向にあります。
あまり大したことも出来ないままですが、年賀状は裏面作ったかな。作ったけど大したことなさに落ち込むパターンだな。でもまあ、Macがなかったときだから仕方がないのもあるよね(ーー;)
XP-PENの設定に手間取り、頭にきて(頭痛がするから)結局またワコムに戻ってしまいました。20年以上慣れた感は強いわ。ソフトにしても「体が覚えてる」感が強くて、今更他のツールやソフトに戻れない。20年続けるとほぼベテランの域ですよね?(^_^;) 考えなくても体が動くことって馬鹿に出来ないと思います。自転車に乗れるのもそうですよね。
私は免許ないけど、運転などもそうなのかな?と思う。反射神経が働くのね、いざと言う時に。歳を取ってそれが落ちたら潔くやめるのが筋でしょう。他人の生命を巻き込も重さがあるんだし。
まあ、お絵描きソフトやタブレットにそういう危険はないので(^_^;) アップデートにはちゃんとついていってるぞ。
XP-PENは安価で使いやすいと評判なので、これから始める初心者や若い人にはお勧めです。1万円以下であるもんね(^_^;) ワコムの1/3くらいです。 いろいろ試せるのは若さの特権だよね(^_^;)
魂の経験値
昨夜なんとなく遊んでみました。
I got: あなたのソウルはローマ帝国の時代のものです!. https://t.co/s6iOeRjnWK @playbuzzより
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2020年11月24日
すごい古い魂だって言われちゃったよ(^_^;)そろそろ卒業の声もちらほらと…(^_^;)
日本でもあんまり大差ないと思うな。
何度か生まれ変わった経験がある、と仮定するとなんか理解出来ることが多くなる気がします。
私個人に限っていえば…。
○乳児期よりものの道理がわかった赤子。グズらない。あまり泣かない。
○4歳でまわりとの差異に気付く。出来る事できない事の区別がはっきり。
今生では結婚しないという予測がつく。
○自己肯定感は幼児期からはっきり。好き嫌いもはっきり。大人をシビアな目線で見ている。納得出来ない教育が苦痛で仕方がない。
○本質的なことが直感的にわかる。
そういう理解の他に身体的アンテナが過敏すぎて基本的にずっと体調不良。
○でも自分に正直に生きることに迷いはない。
○後付けのあれこれに対した価値はないかも、というのでそういうモノを取っ払って
素のままの人を判断する。
○「できる事」よりも「好きなこと」のほうが価値があるかも。
○魂の存在を想定した方が充実感のある人生を生きられる。
別に宗教でなくてもいい。でも天の視点があると人生はがらっと変わる。
○この価値感が優位に働くなら肯定しよう。ただし他人に押し付けてはいけない。
わかる時が来れば自ずとわかる。
○家族や親しい友や大きな影響を与えあう相手とは過去にも関わりがあったかもしれない。
それだけに学ぶことも多い。反面教師になることも結構あるけど。それも意味あるし。
○幼児期にわかっていたことはそのとおりになって、しかも後悔はしない。
なんとなく青写真を持って生まれてきた気がする。
ハンデがあっても自分が決めて来たことは肯定できる。生まれる前も生まれてからも。
○ずっと私は私のままで生きてきた感じ。まあ、肉体に違和感はあるけれど。
○あまり他人に対して取繕わない。誰と対峙しても基本的に飾らないし、変わらない。
無意味だと感じているから。
○「好き」の価値がとても大事。
○差別とか偏見とか、ちょっと個人的には思い当たらないかも。
いや、世の中にあるのはわかるけど。
○意識的には中性だと思う。あまり性別を意識しない。
…このへんそうかな?
なんかものすごく長い時を知ってるとそうなのかな?と。
視野を自在に動かしたい
いや、単なる空想でもいいんです。こういう視点が持てると病気や現実の苦難があっても負けないし、励みになるし、クリエイティブな人生だと思えて支えられたりするのでした。
どうせなら楽しい生涯にしたいよね(^^)
こういうことを感じていると勝手にポジティブ寄りになってしまうんですよね(^_^;)
自分を責めないし他人も責めないけど、おかしいことはおかしいというし、論理的に必要な要求はするぞ(^_^;)
こだわってもあまり意味がないい事にはこだわらなくなるので、かなり普通の価値感とは違ってしまうんですよね。結婚にももう意義を感じなくなってるし。頭ではわかるけど、魂では違うと思ってる。
こういうタイプの人にはあまり出会わないので、特殊なのかどうかも分かりませんが、少数派なのは確かだと思います。
でも希死念慮があるときなどは極度に視野が狭くなっているので、あえて、広い視野を意識するのもいいんじゃないかと思います。小さな悩みが何処かに行っちゃったりするしね(^_^;)