お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

毎日いろんなことが起きるなあ(ー_ー;)

 

臨時受診

 

 

今日は臨時でクリニック受診してきます。弟が薬の件で先生に相談したいというので…。

先週のことでやはり話しておきたいこともありますしね。

 

昨日の午後、私はちょっと睡眠不足で3~40分くらい寝てたんです。なんか「ざるそばでも買ってくる」とか言ってたような…。で、目が覚めると半端なく気分が悪く、弟がそばに来るとすごいお酒の匂いがします。あれは忘年会かなにかで相当酔った人のお酒の匂いで普段でも近寄りたくないレベルです。

 

いつのまにそんなに飲んだのか?私が寝てるあいだにだよね。このごろ精神的な理由もあって、ああいう匂いで吐き気がするんです、だって嗅覚過敏だから。ほろ酔いレベルじゃないもん。

 

だから先生に相談してきます。もっとも暴力ふるったりしていないから強制的に入院させることは無理でしょうけど…。ダメ元で相談してきます。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201004065654g:plain



 

しょーもない話。

 

私ね、この数年禁ポテチをやっててまったく食べていません。迂闊に手を出すと途中でやめられないのがわかってるから。フライドポテトもそうかな。個人的に依存性がありますね。だからやめてるけど、たまに食べても大丈夫かな?なんか上手くいかないことが続くと手をだしてしまいそう(-_-;)

 

特にのり塩が好きです。スナック菓子自体、もう10年以上手を出してないけど。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201004184713j:plain

 

 

 

こういう時代もありました

 

 

このあいだ思い出していたこと。昔話です。

 

私の子供の頃、近所の住宅街であらゆる年齢の子どもたちが集まって集団で遊んでいた。石けり、鬼ごっこ、かくれんぼ、ゴム飛びなどなど。ほとんど道具を必要とせず、小さい子には少しハンデをあげればいい。それでみんなが楽しかった。住宅街の道路や前庭での遊び。ご近所はうるさかったと思う。

 

でもおおらかに許してもらえて感謝しかない。子供が多い時代だった。

 

ほとんどの遊びのリーダーは実は私(^_^;) 年長だったしね。弟も一緒だったから上から下まで10歳近い年齢差かな?

 

大人になって見ると親たちにも都合が良かったみたいだ。夕食の準備中だし、いつも声が聴こえるところに子供がいる。

 

子供同士でお互いを見ているし、何かあれば呼びにくる。だから安心して家事が出来たのかも。

 

ご近所が共同体で「ちょっとうちの子見てて」と頼めたから。で、ご飯が出来たらみんな呼ばれて帰る。また明日遊ぼうな(^^) そんなささやかな楽園があったのね。50年ちょっと前。

 

まだ道路も舗装されてなくて小石やチョークがあれば遊べたんです。

 

自分たちがうるさかったと思うから、私は子どもたちにうるさいから黙れとか絶対に言えない。言いたくない。

 

来週お隣りの保育園で運動会があるらしい。チラシが入っていた。子供の声を気にする人がいるのかな?

 

出来ればベランダからそっと見学&応援したいな、と弟と二人で話している。

 

私は自分の子供を持たなかったけど、実は案外子供が好きなんじゃないかと感じている今日この頃(^_^;)

でもってじいちゃんばあちゃんも好きだ。3世代大家族で育った子の現状かも(^_^;)

 

 

あのころを思い出すとちょっと泣けるね。あのころは社会全体できっといまよりも子育てしやすかったと思う。信頼出来るご近所さんと持ちつ持たれつが恵まれてたと思うけど。

 

いろんな世代が共に暮らすのは社会全体の縮図だし。理解しやすいのも大きかったね。欠点もあったけど。

 

子供同士は勉強や運動の出来不出来を気にしないから。みんな平等。小さい子を思いやるのも自然だったし。だって年齢差当たり前だから。あの頃の子どもたちはみんな当時を覚えていると思います(^_^;)

 

f:id:haruusagi_kyo:20201004184643j:plain

 

 

 しまった。予約投稿の時間設定を間違えたらしいです。なんで夜中に??

まあ、いいか(^_^;)

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.