今日はやりたいことがある
お絵描き、ほぼできたけど、もう身体の方が限界。サイトの更新は早くても本日午後以降になります。
でも、やったじゃん、私。バーンアウトから抜け出せそうじゃん。それだけは本当に良かった、と思います(^_^;)
ものすごく地味なことでも、何かをやり遂げることが出来たら自分を褒めます。だってその過程にあった地味な努力を最もよく知るのは自分自身。他人比じゃない。自分比で出来たらことをすごいって思うんだよね。
気力は続いたけど、いまは身体の信号の方が先にきて、あちこちの痛みを訴えるので、そうするとしばらく横になって休まないと椅子に座れません。そういうのが現在の体力的限界みたいです。
でもそれって本当に凄いから。頑張った自分を褒めてあげよう(^_^;)
いまはそういう心境かも (^_^;)
食材がないのでご飯だけ炊いてお惣菜買って来るかな。卵もないしな。買い物しんどいからキライ。グズグズ。毎日料理する気力ない。
今日の目標は自分のサイトの更新。これだって20年続けてるんだし。Yahoo!カテゴリのほうがとっくに消滅しちゃったよ。
ご飯はもうどうでもええわ(-_-;)
フェイドアウトは嫌なので…
はてなブログの読者登録は更新を知らせてくれるから便利なんだけど、こんなに登録して読み切れるかな?と当初は案じたけど問題なかったです。毎日の更新ブログ数は大体決まっているという現象(-_-;)
1日おき更新とか、週1の更新とかのそれぞれの方のリズムもあるし、そういう人のペースはわかっているので心配もしませんが…。
…けどいつの間にかフェイドアウトも相当多いのねー。寂しいわ(;_;) 継続って大変なんだなあ、と改めて。
自分のサイト20年、ブログ16年ってそうとう珍しい割合になるのでは?と思う。たいしたことも書いていませんが。
でもとにかく分量がすごくて手をつけてやり直す気にならないレベルなのは確かです。うかつに引越しも出来ません。なにしろ膨大すぎて (^_^;)
「大人」ってなんだろう?
30超えたら大人になって落ち着くと思っていた時期が私にもありました。
— よんぱち (@mkw48_az) 2020年7月13日
でも実は「大人」っていうのは持って生まれた素質で 大人になれるような人は若い頃からきちんと大人なんじゃねえかって気がします。
年取ったら誰でもなれるような、そんなもんじゃなかったんですよ。誰にでもなれるのは「老人」であって「大人」じゃなかったんですよ
— よんぱち (@mkw48_az) 2020年7月13日
— そーめい (@soo_mei) 2020年7月13日
私は中二病は不治の病だと思ってるから… (^_^;) 30の時はまだ全然大人じゃなかったと思います。
私が尊敬する人たちは国籍も年齢も性別も問わないです。身内も他人も高齢者も自分と同世代も自分より若い人もたくさんいます。すでに故人も歴史上の人も、未来を生きる子供たちもいます。
なんと多くのことを学ばせてくれるのか。そういう人たちとの出会いとそこから得たものが私の財産の全てです(^^)
そんなわけで今日は短くてすみません。
買物と更新準備であれこれやりたいです。