受診日ですが、ひどくしんどい…。あんまり行きたくない…というか、動きたくない感じかも…。ずっと真面目に通院してたから久しぶりのしんどさです(ーー;)
弱者ほど困難になることが多すぎる
軽い話題で、ツイッターのメモから。
なんじゃこりゃ。障害者のいる世帯は入居不可とする大家って。障害者ってこれきっと身体でなくて知的と精神のことだよね。障害者本人が単身者として、だけでなく世帯の中にいるだけで拒否するとは。大家に対する差別禁止法が必要なのでは。外国人も高齢者も障害者も。 https://t.co/crOWlmlF7Z
— さば🌈🌈🌈 (@saba430) June 16, 2019
どこでも聞く深刻な問題。これからもっと顕著になると思います。
公営住宅って老朽化してて、高齢者世帯が2、3軒しか住んでないところもあります。
居住権もあるし高齢だから大変だろうけど、別の所に仮住まいしてもらって建て替えた方がいい団地もあるよね。でないと空き住居がもったいないです。住みたい人も多いから。当然、家賃も入らないし。
でも仮住まいから新築に戻ってもらうと家賃が上がる問題が。なんとかならんか?
あと、買い物等が不便な場所も多いし、それこそ高齢者や障害者は車もないから通院も買い物も困る。環境のバリアフリーはなんとかならんのかなあ?(-_-;)
抽選という形がいいのか悪いのかわからない。障害者は優先枠があっても、でも不便なところは住めないし困るし(-_-;)
同和地区などには公営の銭湯があったりする。同様にミニスーパーみたいなのが徒歩数分の場所にあればなー。もちろんコンビニも。もしくは買い物と通院用マイクロバスがあればなー。
いま現在、公営住宅に住みたくてチャレンジしている当事者の疑問と要望でした。
機会があればそのうち地元の議員さんに提案してもいいのかな?と思います。そのうちね(^_^;)
ずっと軽躁くらいのテンションがありがたいけど…
躁鬱の波がおさまってくると、自分本来の波がおもいの外、低いことがわかってくる
— しゅうへい@元うつ精神保健福祉士 (@s_psw311) June 16, 2019
それは"冷静"と捉えることができるが"情熱"がないとも捉えられる
こころの奥底では、これが本来の「わたし」だとガッカリしている。それとともに、軽躁の猛烈を求めてしまう
病気に戻ることを、求める悲しき病だ。
わかるー。軽躁だから動けたこと、できたことが多すぎるから…。ずっと軽躁だといいなあ、と思ってしまうけど、でもあの時にエネルギーを使いすぎた反動はきっちりと来るんですね(ーー;) あーあ…。
通院は半日仕事になると思います。
うちの姫君
久しぶりに着替えさせました。姫だか花嫁だかわかりませんが、着替えだけで一杯一杯。ちょっとご機嫌がいまいちなので(顔でわかる人形)、撮影は別の日に改めてやりたいと思います。
段ボールが邪魔でイライラしますけど…(ーー;)
この辺がご機嫌な顔。うーん、何が違うんだろう??いつもご機嫌ではないのはよくわかりますが…(^_^;)#うちの子かわいい pic.twitter.com/cFI1Hxpb0N
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) June 16, 2019