お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

無意識下の影響

さて、今日から遅めに病院に行くので、先にこれを書いたりしています。

 面白い本を捜しています。ちょくちょく本屋さんには行くのですが、どうもなにが面白いのかわからなくて、なにも蛙に帰ってきてしまうことが多い最近なんですね。あまりシリアスすぎる本もちょっと辛いし、ほどほどに軽くて楽しめる本とかがいいなあ、と思うのですが、いざとなると何がいいのかわからないのです。

ちなみに現在読んでいるのは恩田陸さんの「光の帝国」。実は再読なんですが、恩田さんの作品とか、加納朋子さんとか、梨木香歩さんあたりが最近のお気に入りかなあ、と思っています。

お薦め本があれば教えていただけると嬉しいです♪鍊

Web拍手ありがとうございます。

 …………………………

創作のお仲間のサイトに行くと、みなさん過去に読んだ本や漫画の絵やストーリーについて、すごくはっきりと記憶されていることに驚く事が多いです。…というよりも、私が忘れっぽいだけなのかもしれないですが…(汗)

よほど気に入って何度も読み返した作品でもない限り、詳細を忘れるのもすごく早いんですよね。嫌になってしまう(汗)

はっきりした「記憶」という形では忘れることが多いのに、困るのは自分がなんらかの形で作品にまとめようとすると、無意識下に記憶されていた部分が、知らない間にその中に浮き上がってきてしまうんですよね。閭

で、本人は「あれ?こういうシーンって昔どこかで見た事あるような…」とは考えているのですが、どこで、いつ、何の作品で見たのかは思い出せなかったりします(汗)「無意識の影響」というのが確かに働いているとは思うんだけど、もとの作品が思い出せないような…。

それで時々不安になります。無意識で既成の作品の部分に似ていることってあるかもしれない。それってやっぱり盗作みたいに思われてしまうんだろうか?…と(汗)

本人はまったくそういうつもりはなくても似てしまうことってありますよね。…というか、創作の始まりは模倣だとも言いますし。キャラクターの性格などは自分にしか描けないものだとは思うのですが、「どこかであったようなシーン」というのは存在しそうで不安です。自分の忘れっぽさが嫌になってしまいます。

オリジナルの定義もあいまいに思えてきて(特に歴史がらみの話は)さらに不安がつのったり。無意識の影響っていうのが私の場合はかなり大きいと思えるので特に、ですね。

なんで私ってこんなに忘れっぽいのかなあ…ちょっと久々に自己嫌悪になりそうなこの頃です。怜

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.