お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

なかなか立ち上がれていませんが

 

すみません。まだ心身の不調から抜け出せない為に休みます。

 

なんか午後7時過ぎに横になった途端に気絶睡眠状態で、なんか寒い?と思って気が付いたらまだ午後9時半でした。あまりにも気絶に近い寝方で自分でもちょっと怖いです。タブレットは出てたけど、触った覚えがないです。プロンプト解説のサイトを探してた記憶だけあります。ちょっと触ってたんだろうな。

 

うつだと過眠傾向がさらに強くなるみたいです。

 

頑張ってご飯も作ったのに美味しいと思えなくて、味覚と心が別に存在している感じ?

まあ、いろいろとバランスが崩れているらしく、眩暈やふらつきや吐き気も冷や汗もあります。あの例の迷走神経反射というやつかもしれません。

 

結局ほとんど寝込んでしまった。髪のカットを予約しておいてよかったかもしれません。まだ10日もありますけど(^^;) あんまりいろんなことが出来る気がしませんので。

 

集中力ないから読書もあんまり(-_-;) ただDoCoMoショップにも行かないとが非常に面倒。

 

 

 

私このごろ自分が鬱でも不機嫌ではないことに気が付きました。

 

まあ、政治的なおかしさに対してはよく怒ってますが。でも人を笑わせるのって好きなんだと思います。いつのまにか自然に身についた会話術だと思うので。

 

 

 

 

私、親の介護の時は実地勉強で身についたことが多いので、ケアマネさんや看護師さんが一時期資格を取らせたらどうかと考えてらしたみたいです。まあ、でもやはり体力的に無理だと立ち消えになったみたいです。だから知識しか役に立たない。精神疾患の悔しさです。

 

胃ろうの扱いも服薬も痰吸引も全部出来るよ。4年弱やってたから。それが他の人のために使えないのは残念ですが、自分も出来る体力がないんですよね(ノ_・、) だから自分がいつも幸せでいた方がみんなの役には立つと思うよ(^^) 出来なくなったことが多いのは本当に悔しいけど。

 

 

 

 

 

 

私みたいな素人が「5類にするのはやめたほうが」「マスクはぜったいにいるのに」と思ってた通りになってる現状が悔しい。弟が搬送された5月、思えばすぐに救急車に来てもらえたタイミングが良かったんだな。守ってもらってた。おきつねさん、そういうこと?

 

いまもなかなか買物に行けない体調なのも、ある意味コロナからは守られてると言えなくもない??基礎疾患があると一層慎重になりますからね。感謝はしています(^^;)

 

ああ、この早朝にも救急車の音。みんな強引に無茶なことして、ここまで酷くならないとわからないんだよね(ノ_・、) 東京みたいに心停止して40分じゃもう脳が致命的な状態にならない??(ノ_・、)

 

 

 

 

寝てても可能なAIでのお遊び。どうもこそ指示文章をプロンプトと言うらしいですが、(初めて知った。日ごろは用がないから)これはそれを英語で書けという事で、わかりやすい翻訳にしました。

 

が、いかんせん慣れないせいで変なスタイルがてんこ盛りです。

 

 

 

どのaiさんも金モールが好きらしい。これがあると王族とか軍人ぽくなるもんね。

背景は前の続きで砂漠。馬に乗ってることにしようというのに、どこにもいないし(-_-;)

 

 

 

いくら世間にうとい私でも、この車でこの服でお迎えというのはめちゃくちゃ無理なのはわかります(-_-;)

 

 

 

和風なんだと思うけど、この和洋のミスマッチがなんといえばいいのか……。

私、なんとなく「銀魂」の桂さんを思い出したんですが、たぶん髪形のせいですね。

 

私のキャラのスリーサイズは大昔に設定してて、それが羽生さんのサイズと奇跡のように一致して驚いたんですが、あの体形はしつこく「もっとスリムに」「さらにスリム」と言わないと海外の男性の標準体形だとかなりマッチョになりすぎると思います。それでもいい人はいいんだけどね。

 

スリムでも筋肉はしっかりあるのはイメージモデルがいまの羽生さんだから(^^;) 実戦的な筋肉。

 

まあ、前の生成アプリと両方を使い分けしたいです、そのためによく似たキャラのモデルを選びました。こういう遊びはやっぱり楽しいです(^^)

 

脳の不具合と体調不良で寝ている時って、何も出来ないけど空想だけはすごいはかどる。オリジナルも2次創作もどんどんイメージが。でも悔しいことにそれらを形にする体力がないんだわ……(ノ_・、)皮肉ですよね。

 

早く動けるようになりたいですね(^^;)

 

 

 

 

追記したら普通の文章量になりましたが(^^;)

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.