お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

アルコール離脱のせん妄の症状

 

今日ひさびさに家の中でお線香の匂いがしました。とてもいい香りのお線香の…。両親の励ましだと感じました(^^)

 

f:id:haruusagi_kyo:20200826074556p:plain

 

もう何度目か忘れたけど毎回違うパターン

 

 

今日朝一番でクリニック受診してきました。

 

やはりアルコール離脱性せん妄とのことです。最初に救急車でT病院へ行ったときから始まっていたらしいです。お酒をやめてちょうど2週間くらい。泌尿器科の症状のあれこれもせん妄の一部らしいです。尿管結石や血尿やらと、本人には見えてるんだろうか?不思議です。輸血が必要な大量出血とか言ってたし(-_-;)

 

もう2,3日もすればせん妄から抜けると思うけど(一週間は続かないという見立てです)ワイパックスを増やしてくださいました。

1日4錠から6錠へ。そこから1週間ごとに5錠→4錠へ減らしていくと、次の受診日になります。

 

www.kango-roo.com

 

まあ、まだまだ変で(意識があまりないらしい)なかなかまともな会話が出来ませんが、もうちょっとなら頑張ろうかな。買い物に行けないのが困りますが、帰宅後材料があったのでシチューは作りました。

 

f:id:haruusagi_kyo:20200917184008p:plain



特に気がかりは私が寝ているあいだ

 

今朝、気がつくと玄関に小銭がおちていて、サンダルが片足しかなくて、どこかへ行こうとしたけど(おそらくはコンビニ)たどり着けなかったと思います。

 

待合室でも他の患者さんのリュックを持ち帰ろうとするし、「あんた、今日は手ぶらやった」と制してきましたが、こういうことも困ります。知らない人には警察呼ばれるよね。以前には全然知らないお宅にお邪魔していきなり「泊めてください」と言って警察呼ばれたもんね。

 

困るけど、玄関ドアのチェーンをいままでかけてなかったから、今夜からちょっと複雑に出来ないか考えてみようかと思っています。頭が働かないと出られないように出来ないかな。

 

入院は当面必要なさそうなので、やっぱり様子を見ながら待つしかないようです(-_-;)

 

作業療法士さんが来られる前に、ばたばたとシチューを作ったけどあまり食べませんでした。まあ、空腹感がないらしいので仕方がないかな。家にある材料で今日はちらし寿司くらいは作れそうです。材料が尽きるまでに改善して欲しいものです。

 

まだ一人会話をしてますが、一昨日よりはマシな感じかも。

 

 

3年前もかなりきつかったです(-_-;)

 

haruusagi-kyo.hateblo.jp

 

きっちり用法守って薬を飲ませます。

 

理解できるのも対処出来るのも私だけなのはそうだけど、やはり見張り交替要員はいるといいな、と切実に思います(-_-;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201021142530j:plain

 

 これは昨日の午後のメモーーーーーーー

 

頭の状態がまだ戻ってないのに何度も出ていこうとするから、一度は希望のとおりにパンを買ってきた。でもまだ駄目っぽいから今夜はドアの前で寝ようかと思ったりしている(-_-;)
 
誰か見えない相手と話している。何度も出ていこうとするけど、チェーンが上手く開けられないみたい。
 
ふと、前にも玄関で寝ようかと思ったことがあるのを思い出した。3年前の時かな?同じことばかり繰り返しているのでいい加減に嫌になった。
 
でも外に出すとどこでなにをするかわからないし。なによりお酒を買ったらもとの黙阿弥だし。断じて阻止したい。
 
 

f:id:haruusagi_kyo:20201021154501j:plain

 
社長さんの英断。みんなでやってほしい。
 

 

行動的なせん妄。見えない相手に返事して、何度でも出ていこうとする、というのは病院だったらベッドに拘束されるパターンですね。うちでは無理だけど(-_-;) 今夜は私も多分眠れないなあ。いま早めに夜の薬飲ませました。

 

 

ダメだ。寝ると出ていこうとするし、 まだ全然正気じゃないし、起きて見てないとダメだ(>_<) 誰も呼んでないのに返事ばかりしている。

 
 

f:id:haruusagi_kyo:20200925182547p:plain

 

 

この記事明日の朝に更新予定だったけど、時間つぶしのためにいま更新します。 


 さらに追記*

看護師さんにも相談しましたら、私が倒れないうちに環境を変えて入院して勉強してもらうのもいいかもしれないというご意見をいただきました。都合でまた明日先生に相談に行こうかとも考えています。
こういうご家族も主にご夫婦が多いようですが、一杯あるとかで。まあ自立を學ぶのもいいかもしれません。私が決意するのが大事ですね。
 
 
 
 

f:id:haruusagi_kyo:20201004065654g:plain

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.