お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

我が家のお雑煮

元日の朝は曇り時々晴れ。雪がないぶん、昨日よりは寒さもましなような気がする。(気がするだけかも)

8時前に起きて、家族でお雑煮を祝う。年賀状を仕分けして、まだ出していなかった人宛の賀状をあわてて書いて、ようやくほっとしたところ。

昨日まで腹痛で寝込んでいた父がやっと起きてきたと思ったら、今度は母が腰痛でダウンしてしまった(汗)あーあ。みんないきなり休みの気分になるから気が抜けてしまうのかもしれない。まあ、弟が元気なだけましかなあ、と。

今日は食事の支度をしなくても、みんなお腹がすいたら勝手に出して食べればいいんだし、それは助かるけどね。

Web拍手ありがとうございます。>弥生さん、メッセージありがとうございました。気に入っていただけて嬉しいです。

 ……………

お正月ネタ。我が家のお雑煮。

うちは京都なので、白味噌、丸餅、昆布だしになる。

定番だとお餅の他に雑煮大根、金時人参、小芋が入るんだけど、去年からはうちはバリエーションの具になっている。

バリエーションはうちの場合は、九条ネギ。青々とした柔らかいネギをたっぷり入れる。生のネギはどっちかというと苦手な私だが、お味噌といっしょになったネギはほんのり甘くて美味しい。

お餅は焼かずに煮る。別の鍋で茹でて入れる家もあるみたいだけど、うちは同じお鍋で煮る。で、たっぷりの花かつおをかけて食べる。

私はずっと京都なので、こういうお雑煮しか食べたことがないんだけど、昔、勤め先の医院でお昼にいただいたお雑煮が、甘口の白味噌ではなくて、普通のお味噌だったために、すごくまずくて閉口した記憶がある。あれもその家の味だったのかもしれないけれど、やっぱりお餅には白味噌だよなあ。それも上等のお味噌じゃないと美味しくないよなあ、と思った。

郷土の味、家庭の味の基本はやっぱりお雑煮にあるのかもしれない。や、もうそこへおいしいお漬け物があればそれで充分という気がするし。

でも一度おすましのお雑煮というのも食べてみたいなあ。

ちなみに私はお餅自体があまり好きではないので、明日まで、もしくは明後日までお雑煮を食べたら、その後はすみやかにトーストの朝食に戻る予定。残ったお餅はこんがり焼いてお醤油で食べるのがベストかもね。

…そんなわけで、1年始まりました。

どうぞ本年もよろしくおつきあいくださいませね。

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.