お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

人生の伴侶ー私のiMac

今週のお題「人生で一番高い買い物」

 

 

昼でも夜でも寝て起きた直後でないとブログが書けない困ったことになっています。腰とかあちこち痛いからどうしようもないね(-_-;)

 

 

生涯の伴侶iMac

 

で、今週のお題が珍しく目に付いたから書いてみようかなあ、と(^^;)

 

「人生で一番高い買物」ですよね。家だの車だのというレベルじゃない私はやっぱりMacだな。2000年に初めて買ったiMacAdobeのソフトと周辺機器一式ですね。

 

2000年の8月でした。当時もう結構うつっぽい症状が出てて、仕事に行くのも結構きつくて。うなだれていたら、母が「思い切って買えば?」と勧めてくれたんですね。

 

当時、パソコンと言うと、京都は寺町周辺が有名な専門店街で、買いに行くと言ったらまだ小学生だった甥と姪と母もついてきました。

 

で、Mac製品を扱っていた寺町のジョーシン電機で、店内をぐるぐるしてiMac DV+(インディゴ)とエプソンのインクジェットプリンタとA4のフラットベッドスキャナ複合機が出てたかどうか記憶にないです)AdobeのソフトでPublishing collection(パッケージ版)を買いました。あと優待になっていたAdobeGoLiveも。それだけ買うとかなりのポイントがついたので、そのポイントでワコムの板タブ(A5)サイズをもらいました。

 

 

 

 

正直高くつきました。細かい金額は覚えていませんが、約70万円。(軽自動車買えるやん、と言われた。ホントに?)

 

当時はカードも持っていなかったので即金で払えたのは半額。欲しかったからそれなりに貯金してましたが、まだ働いていたので、残り半分はローンにしてもらいました。(で、それを払い終わるまではとにかく仕事も頑張りました。2年くらいかな…うん、24回払いだったな)

 

Macが高いのはわかってたけど、会社で使い慣れていたのがMacでそれでインプリンティングされて惚れ込んでいたんですね(^^;) Adobeのソフトも大体仕事で使って使えるようになっていたし。とにかくお絵描きしたかったのでした。

 

 

 

 

お借りした写真ですがIllustratorが9.0でPhotoshopが5.0ですね。仕事で使っていたのは5.5と3.0くらいのバージョンでした。(これもう引っ越し間際はオークションに出す気力もなくて処分するしかなかったです。でもこれまだ使えるの?)

 

初めてのiMacはモニタも13.5インチくらいしかなくてさ、メモリだけは512MBに増設してもらってね、それでもすごいって言われたんです。当時は256もあれば上等だったの。

 

私は伴侶を手に入れたと思いました。実際にそれ以降に第二の人生が幕を開けた感じです(^^) Macは私にとっては可能性そのものでした。

 

私は酷使するらしくて、初代のiMacは6年で壊れました。以後もそれくらいが平均寿命かな。でも同じapple社のiPhoneiPadにお金を使う気がしなくて(こっちはAndroidでいい)iMac一筋に22年やっております。一点豪華主義みたいな(^^;) マジで生涯の伴侶になると思っています(^^;) 

 

壊れて新しいMacに買い替えたら次のMacのためにMac貯金を始めます。どうせなら好きで惚れ込んだものを使いたいですしね(^^;) 

性能とかコストパフォーマンスとか抜きにしてます。とにかくマニュアル不要で「さあどうぞ(*^^)」というフレンドリーさが再大の魅力でした(^^) 私は基本独学の人間なので、人に欠点もあるようにMacに欠点があってもいいと思ってたし。

 



でもこれも現実ですね

 

京都市市営住宅の家賃は収入で決まります。今年から減免制度が変更になって、どうも生活保護世帯が基準になってそこから算定されるらしい。

 

上がるご家庭もありますが、うちは据え置きみたいです。つまり生活保護世帯より収入が少ないということです。障害年金二人分だし。

 

介護保険も引かれるし。他のものがこれ以上上がると大変なのは何処も同じ。なんとかならないものかなあ(-_-;) ちょっと今月は親の墓参の交通費も余りません(;_;)

 

昨日も見た地元の改悪案は最低だったけどさ。

 

 

昨日なんとなくエコに対するアンケートとか見てて、生活の中のエコロジーと障害者は相性が悪いと思いました。「出来るならそうしたいよ。でも無理」と叫びたい。育児中や介護中だってそうだよね。紙オムツとか節約したら肌がかぶれる問題もあるし。いつでもマイボトルが用意出来るとも限らないし。

 

車椅子の人が公共交通機関をスムーズに使えるのはまだまだだし。自立に近付こうと思うほど便利な道具が必要だってこと、簡単に出来てしまう人たちには理解されづらいだろうけど。それによって節約も難しいし。

 

まだまだ課題はたくさんありますね。

 

つくづく、人は夢を描けない世界では生きられないと思います。

 

 

 

頭痛の指標だそうです

 

 

私は48点でした。昔よりは随分マシです。やはり精神疾患と関係ある??

 

 

中学のころからの片頭痛はクリアミンの処方でほぼ消えたけど、でも結局そこから双極性障害に移行したのでは?とも思ってる。

 

いまはほとんど緊張性頭痛でカロナ−ルが効く程度のものですんでますが。 自家中毒片頭痛精神疾患、みたいな…(-_-;)

私はパキシルSSRI)も効いた気はします(^_^;)

 

 

 

この筐体、いまでは各地で猫ちゃんのベッドや水槽などになっているパターンをよく見ます(^^;)

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.