基本はやはり強いと思う
作業療法士さんとの会話。
「インフルエンザの予防接種どうします?」
「私は子供と高齢者優先で。マスクと手洗いでかなり防げると思うし」
「そういえば私も今年は普通の風邪も引いてないわ」
「私もです。インフルも喘息も減ってるとかで、マスク、手洗い、うがいで予防効果はあるなあ」
「あと三密も避けて」
「私は介護中はすごく気を遣ってたのでいまより厳しく家に持ち込まないようにしてて、結果的にインフルエンザには20年かかってないですね」
「それはすごい!」
まあ、通勤などしてないのもあるけど、基本的に人の多いところには行かないから。
でも意外と普通の風邪も防げていたという事実。
私も上顎が腫れたり蜂窩織炎にはなったけど、風邪はひいてないです。
マスクと手洗い効果はかなりすごいと思う。新型コロナだけじゃなくてよ(^_^;) 特に呼吸器関係の病気の感染予防にはわりと効果あると思う。
他人に移さないためにも気をつけたいですね。
生前の母は実はすごい神経質で心配性だったけどいつも「ケセラセラ、なるようになる~♫」と歌ってた。あれも自己ポジティブ暗示だったのかなあ、と思います(^_^;)
子育てならぬ「うちの子」育て
さて、iMac。
「ここはどこ?私はだれ?」状態のiMacに少しずつ手をかけて「きみはうちの子」状態に育てていく。
手間暇かかるけど、結構楽しいかもしれない(^_^;)
イラスト作品やテキスト(ブログとかメールとか手紙とか)などはわりと保存されているんですが、意外な盲点は「あるのが当たり前」という、たとえばフォント。これがフォントパックが見つからないのでなんかもう諦めるしかないかなあ、と思って別のフォントパックを購入することにしました。結構種類は入ってる。でも金文体がないような気がする。(前のも捨てた記憶はないのですが、どこにあるか不明。10年以上使ってたしね)
私が好んで使うフォントが古印体、篆刻対、金文体、パピルスあたりがあります。欧文書体はわりとフリー配布もされていますが、和文はね。やはり作るのに手間暇かかるんでしょう。金文体欲しいけど購入するパックには入ってない。
仕事で使うかどうかはわかりませんがないと困るので…。
なんで最初からDVDつけてくれないんだろう???筆文字は欲しいです。
あと今日はプリンタを机に載せて、プリンタドライバとタブレットドライバのインストールをしました。パスワードなどは地味にやっていますが、なんか間違いなのか認識してくれないのが結構ある。
レンタルサーバのセッティングがまだ出来ないんですよ。コントロールパネルには入れるけど。まあ、ほとんどのメール通知は整理したdionに変更しましたが。
Gmailも送受信可能になりました。
あ、そういえばMac OS自体もセキュリティ強化されたみたいで、いろいろ認識してくれないものが多くて困りました。はてなも当初ログインが維持されない状況でしたが、これは解決しました。
いちいちダウンロードに許可を求められるし。なんだかとってもガードが固いですね、お嬢さん。(お嬢さんなのか?)いいけどさ。
iTunesの音楽は、まあ基本的にCDからコピーしているし、それらは全部持ってきたからまたコピーできますが。なんでもダウンロードですと、すぐにコピーしてメディアに入れておかないと、今回みたいなことがあると大変ですね。つくづく思います(~_~;)
住所録も実は危ない。去年年賀状をくれた人にしか連絡先がわからないかも…。このへんがリセットなんだよね。どこかに残ってる可能性もあるけど見つからなければ…。
私も疲れてきました。昨日弟は過眠でずっと寝てました。眠れないよりいいよね、と放置してますが、私もたまにそういうことあるしね。やりたいことが多すぎて身体がついていてくれません(~_~;)
20年前なんて、ついこのあいだ感なのにな…(~_~;)
Twitterに登録した日を覚えていますか?#MyTwitterAnniversary
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2020年11月13日
え?いつのまに11年も経ってたの?
私には20年前もこのあいだみたいな感じ…。
大抵のwebサービスのほうが寿命が
短いから全然長くやってる気がしない(-_-;)
私が死ぬまで続いてたらちょっとすごいよ
Twitter。そういう感覚よ。 pic.twitter.com/51F7k1gowE
SNSも流行り廃りが激しくて、ほとんどのサービスは私が飽きたりやめたりする前に終了してしまうのよ。10年も続けば長い方よ。みんな諸行無常よ。そういうものに永続性を求めるのが間違いだと思うけどさ。そっちに視点を向けると虚しいよね。熱血にはなれない。
— 藤本恭子/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2020年11月13日