テレビの配線はなんとか出来ました
今、団地のエレベーターで台車にビールのケースを乗せたカップルと出会いました。いいなあ、もしかして家族で宴会とか?ちょっと羨ましい想像をしてしまった(^_^;)
うちの親戚も年始に集まる時は瓶ビールを愛飲してましたが、瓶の方が美味しいとかあるのかな?よくわからんな。父と叔父と伯父と3人でいつも20本以上空けてた気がします。
その頃は私らも未成年だったし、年始に行くとお年玉もらえるから家族ぐるみで行ってました。適度に世間話や仕事絡みの話も出来て、父は楽しかったようです。
私も従兄に麻雀習ったりしたけど、その場で全部忘れたリして、やっぱりギャンブルの才能はないです。どこが面白いのかわかんないしね〜(^_^;) 麻雀だけじゃなくてポーカーも習ったけどやっぱりすぐに忘れた。百人一首の和歌はずっと忘れないのになあ。
なんとか自分一人で配線やったよ。自分でこれをやらなきゃいけないなら、電気屋さんに工事費払う意味がないのでは?と正直思いました(ーー;) ああ、でもアイロンかけるわけに行かないから線がヨレヨレですね(*-д-)-з
配線カバー欲しい。でも売ってない。
黒か白か悩みましたが、こちらの部屋の壁が白いから白で。
幸いに現在ふらつきはないから出来たんですが、ちょっと頭痛がします。新しいメガネのおかげかメガネのせいかもしれません。
でもまあ、これでテレビは見れるようになりました。つけてないけどさ。
目線の高さで見ると結構小さな穴が残っています。「ここに時計がほしいなあ」と思った場所にやはりネジ穴があって、考えることはみんな一緒だなー、とその穴を再利用させていただきました(^_^;)
まだ本調子とは言い難いです (ーー;)
どうにも気持ちが晴れないし、やる気が出ないから平等院に行ってこようかと思います。ちょうど時期的に穴場?じゃないかな。初詣でにぶつかると嫌だし。あ、ミュージアムと庭園がお目当てです (^_^;)
で、行って来ました。平等院鳳凰堂。
この時期はちょっとした穴場みたいで人が少なくなります。道も空いています。一度も信号にぶつからないし。伏見稲荷あたりも少ない穴場の時期です。それでもピンポイントでは人がいるけどね。
撮影してもいいのは外観だけなので、写真はここだけです。朝一の光は割と珍しいかもしれません。
小学生の男の子が「あ、10円」とつぶやいてました(^_^;)
本当の目的は雲中供養菩薩像ですね。杏珠が「ご一緒したいo(^-^)o」とかつぶやいていましたが、まあ、サイズ的には同じくらいんだもんね (^_^;) いつも楽しそうなのがお気に入りだそうです。
(この子もお正月の晴れ着がまだ発掘出来ていません (ーー;))
抹茶スイーツに心惹かれながら帰って来ました。ここからだと本当に近いんですが、でもやはり結構疲れるのは事実です。あんまりうろうろ出来ないなあ、とは思います。
なんやかやと横になる暇もなく、昨日も多忙な一日でした。