お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

頑張るとあとで必ず反動が来る病気は滅入る (ーー;)

母のところに行ってきました。

 

が、今日は5分も経たないうちに「はよ帰り」と言われてしまった。なんかそういう気にならなかったのか、それとも私がしんどそうに見えたのかわかりませんが、ジャケットを指さして「あれ着てはよ帰り」なので、「いいんか?」と尋ねても頷くし、仕方がないのでスタッフさんにそう言って帰ってきました。

 

もちろん、帰りにスーパーに寄って、食料品は調達し、郵便局にも寄って、振込用紙で振り込んで来ましたが…。

 

 


実は昨日、ガラスキャビネットと格闘したせいかどうかわかりませんが、ちょっと腰が痛いんですね。そのせいで若干前かがみの姿勢になっていたかもしれません (ーー;) たかだか22kg、あの程度で情けないわ〜(>_<)

 

それでもこのごろものすごく実感させられます。仕事にしろその他のことにしろ、瞬発力というか、短期間の頑張りは効くんですね、ある程度。集中力に限度はありますが。

 

でもそのあとで必ず反動が来るのです。相当強めのやつが。元気な人でも若干の反動みたいなものはあると思いますが、もっと強くて極端な反動。…それこそがこの病気の特徴なのかもしれませんが…。こんな感じだと本当に恒常的に頑張れないじゃないか、と不安が増大します (ーー;)

 

実際に病気を抱えつつ働いている人でも相当苦労されているみたいですしね。自分で意識的に完璧にコントロールできたら病気じゃないんだわ…。しみじみ… (*-д-)-з


自信喪失しているところでブログも控えめです。私の波って外から見てもわかりやすそうですね (^_^;)

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20160223111540j:plain

 

特養のロビーに飾ってあったお雛さま。綺麗なので、こういうのは寄附とか、もしくは施設の備品かなあ?と思っております。まだ新しめな感じですが…。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160223111600j:plain

 

 

私が持っていたお雛さまは、まだものがない時代で、両親と祖父母が毎年、1段ずつ買い足していって、最初の節句にお内裏さま、2歳の時に三人官女、3歳で五人囃子、とそれぞれにお顔が違うのですね。で、3段で打ち止めになりましたし。

 

で、ちょうど私の厄年に姪の初節句が来て、新しい綺麗なお内裏さまがあるから、もうこれはいいかなあ、というので、厄払いの意味で淡島神社に送って供養していただきました。

 

淡嶋神社

 

以後、私の雛人形はないんですが、気持ち的にはしごくすっきりしています。「お人形」は好きなので、本当に好きで可愛いと思えるものだけお迎えしている次第です (^_^;)

 

庭には白梅が咲いてた。

 

f:id:haruusagi_kyo:20160223111648j:plain

 

 

 

午後からもうちょっと部屋を整理して、しかるべき場所にキャビネット置けるといいなあ…。(腰痛はどうするのだ??)

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.