お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

おかげで血圧の数値も良好です (^_^)

やっと140ページあたりまで来ました。

 

f:id:haruusagi_kyo:20151225204026j:plain

 

が、最終的にページが増えて160になりました。

 

背表紙の厚みの確認があるので、ここで用紙を決めて

最終見積もりをお願いしているところです。文字もノンブルも全体の
構成も修正もあるから、やっぱり来年入稿になりそうですが。

 

f:id:haruusagi_kyo:20151225204049j:plain

 

今日は訪問看護の日でした。ラジオ体操第一はやっぱり立ってやるのが
ベストですね。楽だわ。身体が勝手に思い出して動いてくれるし (^_^;)

 

この1週間、血圧の薬はぴたっとやめていたんですが、測定してもらっても
全然正常値で上が120くらい、下が70〜80ちょっとくらいでした。
薬飲んだら下がりすぎる (ーー;) まあ、もうちょっと様子見してますが。
本当にやめてもいいかもしれないという感じですね。

 

血圧の場合はストレスとも関係がありそうですし、いまはそんなにストレス
感じてないってことかもしれません。

 

私のことだから、ストレス源も上手く別の感じにすり替えているのかもね (^_^;)

 

 

 

で、複数名の方から、アドラーの心理学と私の思考とに共通点があるとの
同意をいただきましたので、近いうちに読んでみたいと思っています。

 

でも私ってわりと子供の頃からこういう感じだったような気がします。

 

普通の人ならもっとストレス感じているかもしれないのがわりと平気。
自分のペースで考えて行動出来ればそれが楽。
まわりに合わせろと言われるのが一番苦痛&ストレス (ーー;)

 

 

 

生きやすいのか生きづらいのかよくわかりませんが、幸福を感じている
度合いは結構高いような気がします。

 

いつのまにか死神はとっくにどこかに消えちゃってるし (^_^;)
あんまり悲観論者じゃないってことかもしれません。

 

そういえば諸富先生の本を1冊だけ読んだ時、私はもうこいうことは知ってるし、
実践もしているから、この先は誰の案内もなしで、自分自身で探しながら
行かなくちゃいけないんだなあ、って思った記憶があります。

 

そういう意味ではもう私にとっての自己啓発の役に立たないのかもしれません。
いや、もともと自己啓発の類の本はほとんど読みませんけどね (^_^;)

 

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.