いい加減に「涼しくなりましたね」と書きたいなあ。…そういう気分を反映して、一足先にサイトのデザインは秋の風情です(^^;)鍊
本来は日曜日がマッサージの日なんですが、今朝は先生の予定が空いた、というメールをもらったので、明日のかわりに今日マッサージをしていただきました。母が腰が痛いとか言ってましたので、タイミングがちょうど良かったんですね(^^;)鍊
で、現在、いつもなら私の方が先に感じている筈の好転反応を母が先に感じているようです。嶺 ついでのことなので、首と後頭部を追加で私がマッサージしました。凝りってどこかに移動してるんだよね~。頭から脚まで。なんで完璧に消えてなくならないのか不思議ですが…(ーー;)怜
今日の私はあれこれと素材の制作をしております。素材サイト用ではなくて、自分のサイトとブログ用ですね。一度トータルデザインをしてしまうと、それでないと気が済まなくなってしまいました(^^;)嶺
表紙のデザインのうしろでブログ用のデザインは一つのテーマで2種類以上あることも普通なんですが、タイミングで1種類しか使えなかったことも多々あります(^^;)嶺
ルリタマアザミもそれでした。本当はもうひとつのパターンがあったんですが、それままた機会があれば使うことにします。
現在の萩のデザインも2つ目か3つ目くらいですよね。以前に使ったことがある別のパターンを再アレンジしました。素材は同じでもデザインとレイアウト次第でまた違うイメージになりますし、こういう遊びが結構気分転換になって楽しいです(^^;)鍊
…まあ、続きは夕方以降かなあ…。怜
昨日の夕方ローカルなニュース番組で見たんですが、現在、東京や大阪を除けば、なぜか人口が増えつつあるのが滋賀県なんだそうですね。要するにどんどん人が移り住んでいる県なんだそうです。子供の人数も増えているとか…。劣
移住の目的は人それぞれのようですが、「ほどほどに都会でほどほどに田舎」だというのがいいらしいです。住宅地のそばにザリガニのいる溝があったりとか、田んぼや畑があったりとか、ちょうど京都でも40~50年昔はそうだったよね~、という懐かしい感じがしました。撚
現在私が住んでいる伏見もそうだったんですよね。幼稚園時代とか小学校低学年の弟がザリガニだのおたまじゃくしだのをバケツ一杯採ってきたこともありましたし、城南宮の周辺なども田畑がほとんどで、畔のような道を抜けていく夏の夕方はとても涼しくて、本当に「お涼み」という感じでした。
レンゲ畑も一杯ありましたし、山の方に行けば、まだカブトムシだのクワガタなどもたくさん採れたようですし。劣
そういう自然が身近になくなってから、街中は便利にも、逆に不便にもなりましたが、昔はいまほどのアレルギーの子供が確かにいなかったなあ、と思います。嶺
きっと「ほどほどに田舎」な環境がよかったんでしょうね。清潔過ぎないというか…。舗装されていない道も多かったですし…。
不便は多かったけれども、当時はあまりそうは感じていなかったですし…。なにが幸せで、なにがいいのか、改めて考えさせられる機会でもありました。