お互いさま おかげさま ありがとう

両親の介護も一段落 双極性2型障害と気長に共生中

脳がまともに活動してくれない

 

頭が曇り空です

 

新しいiMacは昨日のお昼前に届きました。

 

でもまだ箱を開けていません。頭がまともに働かないからです。

 

うしろの配線もごちゃごちゃなのもありますが。一昨夜、寝ようとした時間帯に暴走族がうるさくて寝そびれて、まともに睡眠不足です(>_<)

 

この前記憶云々と言ってたけど、そこに寝不足が加わると私本当に頭が働かない。書類を見ながら弟と二人で悩む。本当にバカになったと思います。記入した書類が二人して確認が出来ない。そもそも文章が読めない。書いた内容が確認出来ない。かなり重症?…脳に酸素がまわってないな、これは(-_-;)

 

自覚があるんですね。ここまでぼーっとしているのは珍しいですが。

 

ここまで脳が曇りの状態だと活字が読めない理由がわかります(-_-;)

 

軽躁になるともうちょっとマシになると思いますが。脳の働きにすごい違いがあります。冴える軽躁のときがちょっと懐かしい気分(^_^;) 確実に晴れてるもんね。

 

f:id:haruusagi_kyo:20201014170558p:plain

 

 

こちらも滞っています

 

 

Macはまだ箱入りのままです。箱のままだとまったく持ち上がりません。本体のみだと10キロくらいだと思われますが。

 

Webでデータ移行作業の予習をしています。それほど頭が働きません(T.T) こういうときにマニュアル本が欲しいと思います。役立つサイトは見つけてあるのですが、MacBookProかタブレットでないと見ながら出来ませんし。

 

昔はMac雑誌とか買ってたんですが、このごろは全然ですね。

 

下取りはもう諦めてお断りして、リサイクルの方を尋ねたら、仮にデータが残っていても「物理的に粉々にしますから大丈夫です」だ、そうです。なんかあっけないね。費用はたぶん3000円くらい。

 

SSDはいきなり壊れると思っていたほうがいいかもしれないな…。ほんとに突然だったしね。

 

うちのiMacの壊れる前兆はメーラーのフリーズ、続いてブラウザのフリーズに。HDはファーストエイドでも問題なしだったのにね。

 

サポートに相談して色々やっても駄目だったし。検索すると「突然壊れた」という人が結構いらした。

 

バックアップには安全性とか確実性とか、まだ容量から言ってもHDDが必要ですね。複数台の外付けHDDとDVDとメモリスティックかなあ…。

 

予習をしながら、頭がもうちょっとはっきりしてから作業にかかりたいです。取り敢えず今日は用があるから郵便局へ行こう。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201014170521j:plain

 

 

成功する意義ってなんだろう?

 

 

 

 

これについてはいまだにピンとこないし、私の中にはほぼ存在しない価値観なのかも、と思うんですが…。

 

なんか最近のフォロワーさんにカウンセリングとか心理学とかそちら方面の方が増えた気がするんです…。

 

「成功する」というのを想像してみて、まあ、生活に困らないほどお金があるのは安心でいいけど、有名になって自由に動けないのは嫌だな、とか、顔を知られるのも嫌だな、と思います。

 

誰かのために、多くの人のためになる仕事や研究や創作ができればいいけど、死ぬときには何一つ持っていけないんだなあ、と思うとさらに欲もなくなります(^_^;) まあ、お金はたくさんあれば人のためにも使えていいんだけど。

 

競争とかも面倒だし好きじゃないし。そもそも競争心があまりありません。成功する意義ってなんだろう?やっぱりわからないです。

 

なにかをやる目的に「成功するため」とか言われたら、全然心が動かないなあ。

 

「自分よりも上手い人がたくさんいるから絵を描くのをやめる」とか言ってる人をTwitterで見かけました。その人がなんのために描きたいのかわからなかったです。他人関係ないよね。自分が描きたいから描くんだよね。そこで他人が出てくる意味がわからなかったよ。ごめん…(-_-;)

 

比較する意義がわからない。私は比較しない人なので。

 

だからすごいことをした人を見ても「すごいなあ」と思うだけで特に心が動きません。称賛はしますけど、羨ましいとか、そういうのもないんですよね。(昨日は環境が羨ましいと言ってましたが)才能自体は羨ましいかもしれないですが。

 

逆に自分を卑下することもないです。頭が働かないのは本当だから仕様がないし。長い目で見ればいいや、と思っています(^_^;)

 

 

精神疾患の人は希死念慮を抱く時はだいたい視野が極端に狭くなっていると思います。狭いドアの隙間から恐る恐る外界を見るような。そこには希望も見えず絶望しかないように思えるけど、それは症状ですから。

 

通りすぎればばーっと視界が開けて見えてくる世界があります。ちょっと時間は必要ですが、衝動的にならないほうがいいです。それだけはもう自分の経験からすごくわかる。

 

木の枝に止まっていた灰色の鳥が実は幸福の青い鳥だったっていうのもほんとにあるんですよね。

 

辛い時期を乗り越えるとそういう開ける時期も巡ってくると自分の経験からも知りました。何度も諦めなくて良かったと思います(^_^;)

 

私はたぶん私を知っていて、私自身を信じています(^^)

 

 

でもMacの現状は早く何とかしたいけど…。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201014170401j:plain

 

 

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201014170558p:plain

 

 

 

今年のテーマは「待つ」だったなあ、と思う

 

実はエネルギーを要する「待つ」時間

 

このごろ思うこと。

 

なにごとにつけても「様子を見ながら待つしかない」時って結構あると思う。特に自分の意志で行動出来ないときとか状況のこととか。目を離すのではなく、静かに様子を見る=待つ、というのはかなり精神力が必要だと思います。

 

それでもタイミングをはかっていると動ける時も来るんだよね。病気療養もそういう部分があるのかもしれないなあ。行きたいところにも行けるようになるかと思うし。

 

やはりなんにつけても目に見えていい方向に向かっているのがわかる場合はいいけれども、一歩進んで二歩下がるみたいな時もわりとあるしね。

 

でも待って、そして諦めないのは必要かな、と思ったりする。

 

自分で動いてみて、それでも駄目だったら別の方法を探すとか、そういう思い切りが出来る時もあるかな。方向転換のタイミングを見極めるのも必要ですね。

 

なんかね、今年の私はほとんどそういう感じだったのです。まだ10月ですが、多分集約すると「待った一年」ですね。いろいろと。動きたくても動けないことがとても多かったのです。あれやこれやいっぱい待ちました。去年も待ちましたが、去年は同じくらい動いてた気がするし。

 

本当は自分でさっさと動いて片付けたいことが多かったのです。でも「ここで動くといままでの努力が水の泡になりかねない」と感じることもまた多くて。すごく忍耐を要求される年でした(-_-;) もう年末みたいなことを言ってますが。

 

コロナもあったし、みなさん、動きたくても動けないもどかしい思いをされたと思うんですが。

 

でも諦めたくないな、とういうのはありますね。だから待つことも時には大事かな、と思います。そのうちに風向きが変わる可能性もありますし(^_^;) 風向きが変わる時を上手く捕まえて動けたら、それがきっとタイミングなんだよね。

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201013180924j:plain

 

 

 

羨ましすぎて泣ける(T.T)

 

 

昨日、Twitterに流れてきた記事。

 

国立博物館なのに、撮影し放題とかって、なんですか、その太っ腹は(^_^;)

東京は人が多いのが苦手なのに、やはり文化施設は充実してるんだよね。日本の人口の1/10が集中してるんだもんなあ。

 

近くに住んでいたら通いつめそう(^_^;)

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ羨ましい環境や。神様って不公平だなあ。

 

八部衆もおられるし(^^) …なんか…泣けてきた。羨ましすぎて…。

 

バーンアウトで落ち込んでいたときに、「綺麗なものにたくさん触れてください」と励ましてくれた人がありました(^^)

インプットなくしてアウトプットもなしですね(^_^;)

 

綺麗なものに触れて感動するって大事。私、本当に文化に飢えてるからすごく感動過多になりそうですが。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201013180956j:plain

 

 

いよいよ今日

 

今日あたり新しいMacが来る予定なんですが、一応午前中に配達指定はしました。作業療法士さんがお昼前に来られるし、野菜とか買ったので、今日は外に出ないつもりです(^_^;) 

 

やはりデータ移行は気になります。iMacの環境が上手く整備されるまで落ち着かないだろうな。

 

Webメールは105000から80000になったところで、メールボックスの容量が52%くらいになったので、一旦休止でも仕方がないかと思います。

 

私は基本的にメカ音痴なので、こういう精密機械を触るのは得意ではありません。仕方がないからやってるけど、だれかが「はいどうぞ」とやってくれたらいいのになあ、とはいつも思っています。自分でやらないと身につかないのはわかってるんですけどね(^_^;)

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201013181016j:plain

 

 

 

なんかやっぱり脳の劣化というか老化じゃないかな?(-_-;)

 

受診日でした(今日も受診の予定です)

 

しんどい…。

 

予定では昨日はクリニックから薬局に寄って、区役所で自立支援と障害者手帳の更新手続きをいて、COOPでお昼や晩の食事を買って変えるはずでした。が、最後のCOOPで挫折して、ちょうど通りかかったタクシーでまっすぐに帰宅。コンビニに寄る元気がありませんでした( ´Д`)=3

 

家にはカップ麺しかなくて、雑炊とか作りたくても卵もないし、なにを作る気力もなくて沈没(-_-;) 受話器を持ったくらいで左手がだるいとかなんだかなあ、と思います。

 

 

ノックピンだっけな?抗酒剤はわりと効果があるのか知りませんが、とにかく1週間の断酒には成功して「その調子で頑張れ」と言われてます(^_^;)

 

「ひと月続けば自信がつきます」と弟。缶を開ける音にもピリピリしていた、と訴えたら「お姉さんはそれだけ心配なんやから頑張れ」と。

 

で、4週間分薬をもらってきて、今朝のノックピンがなかったから、と薬局で一回分もらってすぐに飲んでました。

 

弟なりの工夫は「氷水を作ってそばに置いておいて、口にふくむこと」のようです。ロックアイスの消費量が多いですが、全部飲むわけじゃなくて、溶けてるのも多いのでまあ、いいか、と。

 

この調子でずっと続けて欲しいです(^_^;) 

 

今日は近所の内科に行く予定です。一応循環器内科の先生なので、血管が詰まったあとがある、という件を相談したいらしいです。私はいつもの薬ですが。もうあまり利尿剤はいらないかな?相談してみます。

 

なんかすごい気を遣った感じなので、本当に安心出来るようになると嬉しいです。どのみち作業療法士さんは毎週来られますし、看護師さんと話したくなったら弟から電話をください、と言われているので、それとなく近況は話そうと思っています。

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201012154613j:plain



 

 

あんまり頭が働いてない気がする

 

 

飽きたので、メールの整理は5年前などに行ったり来たりしてやっていますが、なんか5年前のメールってあんまりはっきり内容を覚えてない感じです。

 

当時はまだココナラの仕事をしていましたが、作った作品は見ればわかりますが、お客さんとのやりとりはやはりほとんど覚えてないかも…。去年あたりから時間感覚もちょっと変だしな…。

 

脳が劣化したというか、老化したというか?なんかそういう気がして仕方がないです。精神疾患があるとそういう傾向もあるのかな?

 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/kyushuneurop/59/3_4/59_107/_pdf/-char/ja

 

いまだに活字の本が落ち着いて読めないのは…生活自体が落ち着いてないからかな?弟の心配が減って、Macの環境が落ち着けばもうちょっと余裕が出来るかも…。

 

パスワードなど、タイムマシンの設定で戻ってくれないかな。メモってないものもあるし、再設定も大変だし。

 

iMacも立ち上がらない場合、リサイクルに出すのはいいけど、中のデータ消さないと心配ですし。本来なら初期化して下取りのつもりでした。どんどん壊れていくってないわーと思ってしまったけど。

 

f:id:haruusagi_kyo:20201013062630j:plain

 

 

 忘れずにいたいこと

 

仮にいつか認知症になったとしても忘れずにいられたらいいなあ…。

 

 

 

「お天道様が見てるから」それに恥じないように生きるのが私の目標ですが、それって結局自分にとってとても大切な人たちへの誠実さなんですよね。家族や友人などの。彼らに対して真摯に誠実であれたらいい。

 

そんな近しい関係じゃない人にどう思われても気にしなくていいです。

 

ただね、大切な人たちに誠実でありたいと思うと通りすがりで困っている人にもつい声をかけちゃうんですが、それはそれでいいとも思います。知らない人にも親切に行動するのも広義の恩送りだと思う。

 

そういうことすべてをお天道様が見ている(^_^;) 雲の上にもいつも太陽の光があるから。

 

自分にとって好きで楽しいことに打ち込むのも大事だな、と思います。好きなことだと困難も苦にならずに続けられたりしますから。それに打ち込むことで他の誰かを勇気づけたり元気づけたり出来るから。

 

羽生さんなんかまさにお手本だなあ。

 

だから好きなことも大事にしてください(^_^;)

 

 

 

f:id:haruusagi_kyo:20201012154549j:plain

 

 

 

Copyright (C) 2001-2018,Haruusagi All rights reserved.